最終更新:

132
Comment

【6706039】大学合格実績

投稿者: なぞ   (ID:X43eGomI8R2) 投稿日時:2022年 03月 11日 20:30

今年も受験生が頑張った中で東大人数が減ってると思うのですが
そもそも受験人数じたい少ないのか疑問に思い投稿しました。

今後受験に向けて方向転換とかテコ入れするのかも
知りたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7459133】 投稿者: イメージですが  (ID:cI86NjXWqGI) 投稿日時:2024年 04月 26日 15:10

    イメージですが、私立大学への進学に力を入れているように思います。
    数学と英語では学力別の授業が有ったり、クラス分けも5科目よりも3科目テストの結果が反映される割合が大きいです。
    恐らく3科目上位層と5科目上位層ではメンバーが結構違うのではと想像します。
    それと、医学部を目指す人達も少なくないので国立志望の人はその分減るのかもしれません。

  2. 【7459661】 投稿者: 在校生保護者  (ID:ApeTYl.gNyc) 投稿日時:2024年 04月 27日 08:16

    そんなことはないと思いますが、学年によるのでしょうか?
    クラス分けの成績表、見られましたか?
    外部模試は3教科なので、その偏差値になりますが、全教科の評定も偏差値にして数値化されてますよね?
    その平均から順位が出て、クラスのコースが決まってます。

    ちなみに今年の6年生は、医系と東大京大コース以外は、文理分けた中で成績関係なくシャッフルです。
    なので、一類二類だったことなんて関係なくなります。

  3. 【7460361】 投稿者: イメージ  (ID:pG4Uyk8vhYw) 投稿日時:2024年 04月 28日 00:36

    間違ってないと思いますが、学年により違うのかもしれませんね。
    厳密には次の3つの平均です。
    ①通年全教科(5科目)の平均偏差値
    ②校内テスト(模試3教科)の平均偏差値
    ③z会模試(3教科)の偏差値
    ①5教科、②3教科、③3教科の平均の偏差値を算出
    と、なっておりますので3教科が得意な生徒程、1類に成りやすいであってます。

  4. 【7462951】 投稿者: ?  (ID:Hs/MxzoT3fs) 投稿日時:2024年 05月 01日 12:50

    我が子の学年は学校が私立大に力を入れているように感じる所はないですねー
    あくまでも子供の希望を元にそれに合うクラスを選ぶ、そんな感じです。
    国立希望も周りに結構いますがほぼ私立を併願で受けますので必然的に私立受験者数にもカウントされる、という意味なら私大受験者は多いと言えますが、チカラを入れてる訳ではないかな。
    医大希望者については毎年1クラス位なのでこれを多いというかどうかは人それぞれ。

    学校としては先輩方の実績からなかなか良い大学の推薦とかも多数来てるので早々と私立大第一志望にして決めちゃう人も中にはいますね

  5. 【7466229】 投稿者: 子供の志望最優先  (ID:ryZIx5tO2zo) 投稿日時:2024年 05月 06日 18:34

    今年の卒業生です。
    志望している大学で、国公立私立のクラスが振り分けられるので、特に偏りはないと思いますよ。国公立志望の子が多い年度もあれば私立志望の子が多い年度もあるという感じです。今年の卒業生も含め開智は理系志望の子が多いです。国公立志望している子たちも私立は受験するので、合格者数としては私立は多くなりますね。
    子供は、6年間予備校には通わず学校の授業と講座のみで、国公立残念でしたが、私立の難関大学を始めとして数校合格できました。
    学校側があれこれ言うことは全くなく、本人の志望を最優先にサポートしてくれる学校というイメージが入学前にありましたが、実際受験を終えて思い返してもその通りでした。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す