最終更新:

130
Comment

【6706039】大学合格実績

投稿者: なぞ   (ID:X43eGomI8R2) 投稿日時:2022年 03月 11日 20:30

今年も受験生が頑張った中で東大人数が減ってると思うのですが
そもそも受験人数じたい少ないのか疑問に思い投稿しました。

今後受験に向けて方向転換とかテコ入れするのかも
知りたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7427017】 投稿者: あのー  (ID:aZFsnNkp/pM) 投稿日時:2024年 03月 13日 23:45

    中1から通塾でクラスの大半みんな塾通い‥‥ですか。
    なら貴殿がおっしゃる「通塾しないなんて馬鹿げてる」は開智の生徒には当てはまらないのでは。

    開智の特講が塾より優れてるとは思えないのであればそれで構いません。
    ですが、開智生の親もみんな我が子の幸せを願って学校も塾の有無も決めています。
    お金の問題だけじゃなくてね。

    開智の生徒の学歴が悪くて就活に支障がでると貴殿が何か困るのですか?
    放っておいてもらって大丈夫ですよ。

  2. 【7427116】 投稿者: もうすぐ卒業生の親  (ID:1KNzy8cwJwY) 投稿日時:2024年 03月 14日 07:16

    あさんのお考えを否定するつもりは全く無いです。
    そのようなお考えもあると思いますし、むしろスタンダードなのかもしれませんね。
    6年通わせているので親としては子の所属した学校は良くあって欲しいというバイアスは当然にあると思います。

    marchが新卒就職時にさらに上位大学より弱いのは当然で、理解しています。いわゆる私文ですし。
    これはどういった就職を本人が望むかにもよりますが、コンサルとか商社とかだったら厳しいでしょうね。
    ひとつの指標としてもっともです。
    でも、それが子供の人生にどれだけ影響の大きいものなのかは意見のわかれるところです。
    新卒で採用された会社で定年まで働く人はほとんどいない時代ですし、有名企業に就職する価値はイメージより低い気がします。

    開智の通塾率はよく分からないですが、特講を受ける受けないは自由ですし、塾に通うのも自由です。
    うちの場合、本人が塾に行く気がないから行かなかっただけで、行きたいなら行かせていました。お金がもったいないから行かせない、みたいには思われていなかったと思います。基本的にやりたいと言うことにお金を渋ったことは無いと思うので。まぁ、本人の内心の全ては分からないですが。

    開智のシステムがどれだけ優れたものか、これは分かりません。
    栄東と比較して合格実績が劣るのは事実です。
    これは入学時の学力差もあるかもしれませんし、生徒、親の考え方の違いもあると思うので、単純比較できるものでもないですが。

    学校が違えば求められるものも違ってきます。
    同じような学力でも栄東に選ぶ人もいれば立教新座を選ぶ人もいて、開智を選ぶ人もいます。
    それぞれにカラーがあって、会う人、合わない人がいます。
    入学前に分からないことも多いし、学校選びは大変ですね。
    結局私の意見は、そのギャンブルが、うちの子の場合は間違いではなかった、と親目線で思う感想でしかないです。

    長文すぎて、すみません。

  3. 【7427130】 投稿者: 水掛け論  (ID:zv/dpxq2O8s) 投稿日時:2024年 03月 14日 07:49

    予備校なしがいいとも悪いとも思いません。
    あさんは塾なしで合格した大学に満足している開智保護者に水を指しあおりたいだけの目的なので、本当はスルーが正解だったのでしょうが、つい乗ってしまい相手の思うつぼでしたね。

    あさんのお友達とやらの中1から全員通塾も事実ならば、開智の塾なしで早慶、東大や難関国立に合格した同級生もいるのも、そして我が子も塾なしで志望の難関国立に合格し清々しい気持ちなのも事実ってだけの話です。

    そして塾が合うか特講が合うかはそれぞれなので、いいと思う方を選べば良い。

    あさんのお子様は中1から通塾させるなり、開智以外の学校を選んで早慶以上に合格できると良いですね。
    わざわざ関係のない学校の掲示板に来て、人が合格して満足しているといっている学校を見下したり貶したりする必要はないんじゃないかな。

    これ以上は水掛け論なので、私もこれにて終了します。

  4. 【7427144】 投稿者: 保護者  (ID:4xzk1t4HDz.) 投稿日時:2024年 03月 14日 08:23

    あさんの気持ちもわかるよ。
    予備校ありで大学受験するのが当たり前の世の中なのに、予備校なしで合格を喜んでいる開智保護者達は異質に見えるかもしれないし、そんなんだから実績下がるんだよ!と癇にさわるかもしれない。

    でも今の学年が入学した頃の開智は東大合格者が18人くらいだかいて、その時の学年団の先生方が担当している学年なのよ。
    予備校なしで我が子もそんな実績が出せるかもとそこに期待して開智を選んだ人もまあまあいると思う。
    まあ6年前とは比べ物にならない実績かもしれないけど、開智に感謝して満足しているのだから、それをどうか否定しないで生暖かい目でいいからスルーしてくれるとうれしいな!

    そして先端特待ができ偏差値的にも上がった学年で実績も期待できたのに全体的にパッとしなかったのはどこに原因があったのか、学校側も分析反省会をして次の学年にいかしてほしい。

  5. 【7427274】 投稿者: 保護者OB  (ID:15UMQOh0yUQ) 投稿日時:2024年 03月 14日 12:19

    学年300人で、ボリュームゾーンの早慶GMARCHの合格実績が堅調だったので、多くの保護者が満足なのも納得です。

    ただ、先端特待で偏差値が上がった学年、駿台東大実戦の受験者が大幅に増えた学年、というプラス材料があったにも関わらず、難関国立大学の合格実績が低迷したのは、学校側には大いなる反省材料でしょう。最難関大学合格への教育が常にアップデートできているのか見直しが必要です。

  6. 【7427399】 投稿者: 22期生保護者  (ID:Yxyy4HYF3Os) 投稿日時:2024年 03月 14日 15:43

    駿台東大実戦の受験者とは? 大幅に上がったというのはどこからの情報ですか?

  7. 【7427406】 投稿者: 22期生保護者  (ID:Yxyy4HYF3Os) 投稿日時:2024年 03月 14日 15:57

    予備校の関係者の方でしょうか? やけに予備校なしへの反対意見が強いので、、、 開智生が予備校に通っていてもいなくても本人達の問題であり他人がどうこう言うことではないです。

    子供は、予備校なしで志望大学に合格しました。特別講座や直前講座など学校のサポートは素晴らしかったですよ。それで十分じゃないでょうか。

    大学入学後は子供達の努力です。学歴が高くても努力しない人は落ちぶれていきますし、学歴が低くても努力して起業し成功している人もいます。

  8. 【7427439】 投稿者: 保護者OB  (ID:15UMQOh0yUQ) 投稿日時:2024年 03月 14日 16:55

    駿台は模試の資料として、高校別受験者数を公開しています。もちろん、模試を受けた受験者しか知らないのですが、ときどきネットにその資料を一部を公開している人がいます。(微妙な情報なので、あとは自分で検索してください。)

    保護者OB として、たまたま、今年は受験者数が増えているのを見つけて、しかも6年前は先端特待が始まった年と知り、久々に期待していましたが、期待通りにはいかなかったようです。

    もちろん、個々の受験生にはよく頑張りましたと言いたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す