首都圏からのアクセスが良い学校

首都圏からのアクセスが良い学校 成城中学校・高等学校

貴校の特色をご紹介ください

本校は、1885年に文武講習館として創立し、2015年に創立130周年を迎える伝統校です。現在、130周年記念事業の一環として、新校舎建設を進めています。本校の前身「文武講習館」の伝統を引き継ぎ、現在も、勉強・クラブ活動・生徒会活動の鼎立を目指しています。クラブは46団体に上ります。スポーツ推薦はないので、誰でも積極的に参加できます。中1で実施される臨海学校は、1925年、全国に先駆けて始まった行事で、生徒の成長を確実に見ることができる、成城を象徴する行事です。本校に古くから伝わる「学習十五則」の一つに、「常に自ら学習する習慣を作るは既に得たる知識よりも、其の価値遥に大なり」と有ります。学習習慣は、学生だけでなく社会人にとっても不可欠です。本校では日頃から小テストを課し、合格点に至らない場合は、放課後に補習や再テストを行い、学習習慣の確立を補助しています。また、保護者会や三者面談を通して、短時間でも机に向かう習慣を、御家庭とともに作っています。昨今の携帯電話は、通話以外にも様々な機能があります。便利な一方、学習の妨げにとどまらず、時には人間関係のトラブルに発展することが少なくありません。本校では、学校生活を送る上で携帯電話は不要と考え、持ち込みを禁止しています。

成城中学校・高等学校 自主学習成城中学校・高等学校 新校舎パース

アクセス方法、立地について教えてください

本校の交通の便は、東京都随一です。都営大江戸線「牛込柳町」駅西口より徒歩1分、繁華街や大通りのない安全で安心な通学路です。閑静な住宅街に立地しています。大江戸線は様々な路線と接続しているため、近県からも1時間以内で登校できます。さらに、2013年3月に、副都心線・東横線相互直通運転が予定されており、横浜から約40分で通学可能になります。本校の徒歩5分圏内には、東京女子医科大学・国際医療センターが、15分圏内には早稲田大学・東京理科大学があり、学ぶ環境としては最高の立地と言えます。本校と早稲田大学とを結ぶ道は夏目坂と言い、夏目漱石の生家跡もあります。古くから文人が行き交う街でした。また、牛込台地の上に建つため地盤が固く、関東大震災の時も被害が少なく、現在では新宿区の避難場所にも指定されています。この牛込の地に、平成26年度、新校舎が完成します。

成城中学校・高等学校 周辺環境制限速度20㎞の通学路

生徒の方々の通学圏はいかがですか?

都営大江戸線「牛込柳町」駅西口から徒歩1分

東京都区部から540名、市部51名、埼玉県86名、千葉県102名、神奈川県25名、茨城県1名です。自転車で通学する生徒も多くいます。
○牛込柳町駅までの所要時間
渋谷17分、二子玉川35分、町田54分、分倍河原57分、八王子59分
和光市34分、大宮44分、浦和美園46分、川越56分、春日部57分
西船橋46分、我孫子47分、海浜幕張59分、千葉60分、印旛日本医大65分
取手56分、つくば58分
武蔵小杉35分、横浜48分(※)、戸塚60分
※2013年3月、副都心線・東横線相互直通運転開始により、所要時間は約40分に短縮します。

« 前の学校をみる|成城中学校・高等学校|次の学校をみる »

Pick up! 首都圏からのアクセスが良い学校 もっと詳しく!