最終更新:

43
Comment

【1625775】パドマ幼稚園について

投稿者: れい   (ID:e1QcPAecvbY) 投稿日時:2010年 02月 19日 16:00

昨年、福岡より豊中市に越して参りました。
現在1歳半の息子がおり、そろそろ幼稚園について調べ始めようと思っているところです。

私自身が福岡の総幼研幼稚園に通っていましたが、いろいろな事を楽しみながら学ぶことができて、通わせてくれた両親に感謝しています。
是非息子にも同じような幼稚園に通って欲しいと思っていますが、豊中市には総幼研幼稚園はないようで・・・

かなり遠くはなりますが、パドマ幼稚園がいいなと思っております。(総幼研もですが、仏教教育というところも大変魅力的です)
しかし、よく書き込みで「ステイタス」「お受験」など見かけます。反対にすごく良くない話も。
良くない話はどこの幼稚園にもあるとして・・・私は、たまたま一番近い幼稚園がそのような教育方針でしたが、パドマ幼稚園は小学受験向けのお金持ちのご家庭が通わせる幼稚園なのでしょうか?

息子には小学受験は考えておりませんし、年収も700万程度のとても裕福な家庭ではありません。
教育方針だけで選ぶには、場違いな幼稚園でしょうか?
また、遠方から通ってらっしゃる方は少数ですか?

こちらの地域性・教育事情が全くわからないので、どんなことでもかまいませんのでアドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1663664】 投稿者: ぶら下がりで  (ID:v1/y3yYgVZw) 投稿日時:2010年 03月 18日 08:35

    申し訳ございません。

    下の子が来年より幼稚園に入園します。
    夏頃より、各園の説明会等も始まるのでいくつか検討しており、
    その中にパドマも含まれております。
    HPもある保育料等の費用以外に、実際かかる費用と言うのは結構ありますでしょうか?
    もちろん、子供が使う用具等は別です。
    宜しくお願い致します。

  2. 【1664704】 投稿者: わらべまんだら  (ID:sEpoedI3e.6) 投稿日時:2010年 03月 19日 00:12

    パドマは、結果的に国私立小学校に進学する子が多いのですが、園の教育自体が受験に染まっているわけではありません。
    夏、冬のコンサートや運動会に向けて、幼稚園とは思えないほどの練習と成果を経験することなどで、同じ幼児でも他の幼稚園に通う園児に比べると、明らかにしっかりした規律を身に付け、成長の早い園児が多く、加えて、教育熱心で小学校受験を考えるママさんたちがしっかり子供を学習塾に通わせて受験に臨むのですから、当然の結果として国私立小学校に進学する子が多くなるのです。

    平成22年3月卒園児の進学先
    国立 附属天王寺・・・16人
       附属平野・・・・ 2人

    私立 追手門・・40人  城星・・10人  関学初等部・・3人
       四天王寺・・3人  仁川学院・・2人  近大附属・・2人
       甲子園学院・・2人  城南附属・・2人 智弁奈良・・2人
       関大初等部、帝塚山、同志社、立命館、奈良学園、雲雀丘、
       大阪聖母 各1人

  3. 【1664787】 投稿者: 5万で…  (ID:96kfAbOmH8o) 投稿日時:2010年 03月 19日 02:07

    お釣りがきます
    他園より少しばかりの出費で
    あの教育内容ならお得だと思うのですが…


    進路で50名は公立小に行くことと、
    熱心な親御さんが多い中、近小が少なかったことは
    意外でした
    入園まえから追小志望の方が多いのでしょうか?

  4. 【1664894】 投稿者: ぶら下がりで  (ID:v1/y3yYgVZw) 投稿日時:2010年 03月 19日 08:22

    レスをご丁寧に有難うございました。

    5万円でお釣りがくる・・という事は、HP上以外は必要ないのですね。
    安心致しました。
    内容が、非常に濃い様ですので妥当な金額なのでしょうね。
    ますます、候補の中に入ってまいりました。
    有難うございました。

  5. 【1740574】 投稿者: しつけ  (ID:IkUtdkN2fNE) 投稿日時:2010年 05月 24日 14:18

    最近のパドマは挨拶など基本的なこともできていない子ども達が多いみたいです。
    ステータス?・・・
    何かにつけ
    さんがおっしゃりたいことがよくわかります。
    また園側はそういう保護者が望む教育をしているとも見えます。

    教師の服装、不倫など秩序もありませんね。
    何かを得るためには手段を選ばず・・・
    子どもは何もいいませんが、全てを感じ取ります。
    それを”教育”の現場でされているのは悲しいことです。

  6. 【1742574】 投稿者: 費用について  (ID:K8fUkXFCtxs) 投稿日時:2010年 05月 25日 22:41

    保育料以外に特別に徴収されるお金は、なかったと思います。
    制服代や、用度品関係で年度初めに納めます。
    制服代は、一般的な制服のある私立園よりはるかに安いです。
    (制服体操服がベースのため)


    サマーコンサートや遊戯会では、DVD販売がありますが
    任意申し込みで、4000円程度だったと思います。
    学期ごとくらいで、写真販売があります。
    私はついつい記念と思ってしまって5000円くらい購入していましたが、
    これも自由購入です。


    サマースクールのときは、ブルーバックといって、大きなリュックを
    貸し出していただけます。これは大変たすかりました。


    親戚が、パドマと似たような感じの、同じようなお受験される方が多い園
    (とはいってもパドマとは本質が違うようにおもいます)
    に通っていますが、臨時徴収が本当に多いと聞いています。
    遠足代、備品代、PTA会費、検診費、もろもろ。
    一応納得して支払っているようですが、
    この話を聞いて、パドマってなんていい園なんだろうと思いました。
    フッ素塗布なども、毎学期あったはず。これも追加費用はいりませんでした。


    遠足は、子供が通っていた時は、寒い時期を除いて毎月のように
    遠足があったように記憶しています。それも、観光バスで
    でかけることもありますが、それらの費用もすべて、毎月の
    保育料金に含まれていました。


    パドマを志望なさる方は、ぜひ、実際の園の様子をご覧になり
    ご自身の目で、見ていただきたいです。

    お子様やご家庭に合う幼稚園がみつかりますように。

  7. 【1757990】 投稿者: ぴんく  (ID:79fXGjfWv12) 投稿日時:2010年 06月 08日 09:50

    パドマ幼稚園での子供の遊びについてお聞きしたいです。

    先週、パドマの見学&体験へ行ってきました。
    悪い噂をよく聞くけれど、実際はどうなんだろうか?。。。自分の目で見てから候補に入れるか決めたい。
    そんな思いで、まだまだ幼稚園が全然絞れていない状態で行きました。

    実際に見て思った事は、想像していたよりもとても良い雰囲気で、園長先生のお話も素敵で候補に入れたいと思いました。
    ですが、一つ気になるところがあります。

    私が見学していたのは9時~11時半。
    その間は、9時~運動場での運動→9時半~朝礼→10時~各クラスでの取り組み→(…を10時半まで見て体育館へ集合)でした。
    10時半~11時半の全体説明の際、子供達のピアニカの音などがうっすら聞こえてきていたので10時~11時頃までは各クラスでの取組み(お勉強?)をしていたのだと想像しています。
    そして11時半に体育館から出てくるとミンナで給食の準備をしていました。

    それから給食を食べたら12時半くらいでしょうか?
    午前中いっぱいを決められた取組みをして過ごしている事になると思うのですが、ごく一般的な子供の遊び。例えば鬼ごっこ・おままごと・積み木・自由に園庭で遊ぶなど。。。の時間はあるのでしょうか?
    ちょっとその辺りが心配になりました。

    園長先生のお話では「遊びの一環として、パドマ独自の勉強方法を取り入れている」となっていたので、午前中の取組みが「遊び」となっているのかな??とも考えられるのですが。。

    どなたがご存知の方、お願い致します!!

  8. 【1758680】 投稿者: ピンク様へ  (ID:vLYX2kRBlJU) 投稿日時:2010年 06月 08日 19:17

    いわゆる自由保育の時間はほぼ存在しません。
    「一斉の設定保育」それがパドマ及び総幼研教育です。
    総幼研系の園はどちらも大なり小なりそんな感じです。
    入園保護者達はその様なものを園に求めておりませんし、疑問に思う方は受験しません。
    その様な特徴だから、世間で賛否両論なのです。
    可哀相に、途中で辛くドロップアウトする子もいます。
    私はこの教えが好きで通わせておりますが、これはもう個々のお好みと子の適性です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す