最終更新:

8
Comment

【1411404】関西大学幼稚園について教えてください

投稿者: こぐま   (ID:LR/QrStEWL2) 投稿日時:2009年 08月 30日 22:35

昨年、別の幼稚園の三年保育に入園させようとしたのですが入園検査で、早生まれの男の子で、全てがゆっくり成長するタイプで、まだあまり喋れなかったために入園を断られました。
来年から2年保育の幼稚園に入園させようと色々調べています。
関大幼稚園は、子供一人ひとりをしっかり見てくれて、色々な遊びから子供を成長させてくれるとっても素晴らしい幼稚園だと伺いました。
是非に!!と思っておりますが、毎年2年保育は若干名…来年度は0という噂も聞きました。
本当でしょうか?幼稚園に伺えば、すぐに分かる事なのですが…スイマセン。
それと、友人が子供を3年保育に入園させたいと思っているので、園の特色など詳しく教えて頂けると大変ありがたいと思います。
年少さんは、入園してから園に慣れるまで徐々に預かる時間を長くしていくという事と、1学期の間は親が幼稚園まで送り迎えをしなければいけないという話を聞いた事あります。
その友人が、下の子が1歳。そして入園する頃の4月に出産を控えています。
出産してすぐから子供2人を抱えて送り迎え…というのは、なかなか難しいと思うのですが、
その様な場合には送迎は、近くの駅までで大丈夫なのでしょうか?
幼稚園によっては、入園するまでにオムツは絶対にはずしておかないとダメ!!という園もあると伺いました。友人の子は、3歳半になりますがまだはずれていません。
関大幼稚園は、オムツに対してはどうでしょうか?
私と友人(パソコンが全く使えないし、携帯も最低限しか触れないので)の事と伺いまして大変恐縮ですが、宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1412121】 投稿者: うちもお世話になりました  (ID:JrMasEjJuFo) 投稿日時:2009年 08月 31日 16:42

     数年前に子どもが二人 お世話になりました。
     とても 子どもを良く見て下さいますよ。
     まず おむつに関してですが 前もって先生にお話しておけば 時間を見計らってトイレに誘ってくださいます。年少さんは保育室の中にトイレがあります。ただし 多分 今も和式です。

     送迎ですが 朝はグループ登園の集合場所まで、降園は保育室までだと思います。園に乗り入れや付近に路上駐車はできませんが、近隣にコインパーキングが増えたこともあるので 車の運転が可能なら少し気持ちが軽くなると思います。
     
     募集人数に関しては 園に問い合わされるのがいいと思います。

  2. 【1412340】 投稿者: 年少母  (ID:reW4rBizdwk) 投稿日時:2009年 08月 31日 20:26

    年中と年長は欠員がないと募集がありません。
    現年少児は欠員どころか今も入園待ちで待機されている方が多数おられるそうです。
    今後欠員が出てもそちらの方々が優先されるかと思います。
    厳しいことを申し上げますが、他園をご検討なさったほうがよいのでは?と思います。

  3. 【1413737】 投稿者: こぐま  (ID:LR/QrStEWL2) 投稿日時:2009年 09月 02日 00:25

    貴重なご意見ありがとうございました。
    オムツの件もありがとうございました。友人に早速伝えます。
    入園を待機されていらっしゃるというのは初めて知りました。
    大変助かりました。本当にありがとうございました。

  4. 【1416642】 投稿者: 在園生の保護者  (ID:DxYKAILqDQs) 投稿日時:2009年 09月 04日 12:54

    今、子供がお世話になっています。
    まず、年中で入園できるかどうか、それぐらいは園に問い合わせませんか?
    この園で何でもかんでも周りに聞いてまわって解決しようという態度だと母親の噂話に翻弄されて結局正しい情報がわからなく、最悪な場合誤解をまねき園に不信感が・・・ということになりやすいです。
    ただでさえ小学校ができて、噂話が沢山でまわっている最中ですので。
    あと園の特色について。これは14日から3日間、説明会と見学、願書配布があります。
    そこで直接目で見られ、理解される方がいいと思います。
    外部の人が在園児の様子を見るのはこの3日と運動参観の日しかなく、雰囲気を知る貴重な機会です。

    なぜ「直接」にこだわるかというと、関大幼稚園は他の一般的な園とはかなり方針、特色が異なります。
    言葉で伝えるととっても誤解をまねきやすいんです。
    一般の保護者の方でも誤解されてる方が多く、園に入り込んでやっと「そういうことだったのか」とわかることも多いのです。
    例えば、運動会はありません。参観日もありません。年少は10月までほぼ毎日親が園まで迎えにいかなければいけません。また短縮保育も10月まで続きます。
    これだけ聞くと、なんと窮屈な園なんだと思いませんか?
    なぜこうなっているのか、それをきちんと理解するためにも園に直接問い合わせてください。
    電話でも親切に答えていただけますよ。

  5. 【1416657】 投稿者: 続きです  (ID:DxYKAILqDQs) 投稿日時:2009年 09月 04日 13:03

    すいません、長くなりました。

    肝心の質問に関する答えです。
    「年中から入園可能か」
    私の知っている範囲では、今年の入園でもキャンセル待ちが続出し(諸学校関連のため)今の時点で定員はいっぱいです。
    だれか転出されないと、空きはありません。

    「年少の送り迎え」について
    送り迎えは上でも書いたように1学期いっぱいではなく、10月までです。
    下にお子さんのおられる方や、途中で出産される方もおられましたが、特例はなく必ず誰かが園まで迎えにいかなければいけません。
    出産された方は祖父母や親類に御願いしたり、ファミリーサポートやシルバー人材センターに御願いされた方もおられます。
    近くの駐車場を利用するなら車も可能です。
    ただ駐車場はとても狭いし、すぐにいっぱいになります。
    広い駐車場へは大学生が沢山あるく、一方通行の狭い道を走る必要があります。
    運転に自信はありますか?

    「オムツについて」
    絶対はずさなければいけません。
    うちの子は2歳児教室にも通いましたが、その時にはっきり先生から「オムツがとれないのは親の怠慢です」と言われました。
    中にはとれてない子もいるのかもしれませんが、着替えをもってパンツでいかなければいけません。
    ちなみに順番からすると、上記の発言された先生が来年度年少の担任のうちの1人です。
    あとおはしも使えるようになっておかなければいけません。
    トイレは洋式もひとつできましたが、入園前に和式にも慣れさせておいてくださいとお話があります。

  6. 【1417165】 投稿者: 同感  (ID:DZhBs1PtoNE) 投稿日時:2009年 09月 04日 19:59

    3歳で、オムツの心配ですか。。。ほんとに親の怠慢ですね。
    3年保育の受験どうこうより、基本的なことに目を向けられたほうがいいと思います。
    最近のお母さんは「おむつなんていつかとれるわ~~」と言ってるのを良く聞きますが、恥ずかしいと思わないことが不思議です。
    ズレてすみませんが、気になったもので。

  7. 【1417255】 投稿者: もう少し、思いやりを。  (ID:OTIdZDQBnUc) 投稿日時:2009年 09月 04日 21:21

    こぐまさま

    焦ってはいけないと思いますよ。
    我が家の場合二人の子供は小学校に上がっておりますが、
    一人目は1歳半でオムツが取れましたが、
    二人目はなんとオムツが取れたのが4歳でした。
    当時、何度訓練をしてもオムツが取れず、
    おまけに言葉も遅く、小児科、泌尿器科に何度も相談をしたほどです。
    周りの一言
    「え?まだ、オムツ取れていないの?」に本当に傷つきました。

    オムツが取れないのが怠慢?
    そんなことありません。
    人それぞれ個性です。
    子供の成長は他人と比較しないほうがいいです。
    早くからオムツが取れたり、早くから英才教育をしたりした人が
    本当に天才になるのでしょうか?
    天才になる人もいれば、凡人で終わる人もいるのです。

    二人目は、オムツも取れずに言葉も遅く、本当に苦労しましたが、
    小学校に上がり、学校生活も楽しく、友達も多く、あのころ
    オムツで悩んでいたことがうそのようです。

    関西幼稚園については何もわかりませんが(ごめんなさい)
    お子様にあった幼稚園がどうか見つかりますように!!!!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す