- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 教えてください。 (ID:pi9xY3fIXBE) 投稿日時:2005年 08月 26日 01:14
来春から幼稚園3年保育をさせたいのですが、先月大阪市天王寺区に引っ越してきたばかりで 天王寺区の幼稚園事情がわかりません。今のところ 天王寺幼稚園に行かせたいと思ってるのですが、入園時の情報や(入りやすさや 難しさなど)その他なんでも教えてください。ちなみに子供は 体を動かすことや 音楽やダンスが大好きです。のびのびした教育をさせてやりたいのですが・・。宜しくお願いします。
-
【246393】 投稿者: youtei (ID:QN2alp42V8Y) 投稿日時:2005年 12月 12日 00:38
公立より費用は高めですが、願書を出せば、入学出来ます。
友人が2歳のお子さんが通っています、週1回は英語授業をしたり、希望者は夕方まで預かってもらえるみたいです。また、放課後に絵画や、能力開発、英語、体操などの授業もしているみたいです。のびのびなら、天王寺幼稚園はおすすめですよ。
-
【246924】 投稿者: 結構・・・ (ID:oPZJYFdTFvU) 投稿日時:2005年 12月 12日 20:25
保育料以外にも結構何だかんだといってお金取られますよね。
なのに、なぜあんなにボロボロの園舎なのか?(築30年は経っていそうな)
天王寺幼稚園はテレビ取材も多いようですが・・・。
とても気になります。 -
【247263】 投稿者: のびのびじゃない (ID:E9KDeuiRJpU) 投稿日時:2005年 12月 13日 10:47
天王寺幼稚園のように、○○教室いっぱいの幼稚園は「のびのび」とはいわないのでは?
多くの展覧会で賞をとっていることがウリです。
○○フェスティバルみたいな外向きの行事がたくさんあり、ある程度のレベルに仕上げるためにはかなりの練習を重ねているようです。何年か前にテレビでも流れましたよね。またその準備や付き添いなどのため、保護者の時間的・経済的負担は多いです。
「子どもに手をかけている」つもりで、それにハマルお母さんにはビンゴな幼稚園かもしれません。
入園前の子ども対象の行事は園バスは申し込むと限りなく自宅近くまできてくれますので、それが助かるという方はおられました。
私は、入園前の子どもを対象にした催しが、子どもを「お客さん」扱いしてできるかぎりのもてなしをして「行きたい」と言わせんがためのいやらしさを感じたので、候補からはずしました。
でもその手厚いおもてなし感がいいと思われる方も当然いらっしゃると思うので、まずご自分の目でお確かめになればと思います。 -
-
【247571】 投稿者: おや! (ID:Uhd7jX3jUIw) 投稿日時:2005年 12月 13日 19:18
天王寺幼稚園のホームページが出来てるのを発見!
-
【254723】 投稿者: 見学に行きましたが・・ (ID:4mJzrEXtvOk) 投稿日時:2005年 12月 25日 23:45
通わせたいとは思えませんでした。人気があり、長時間預かってもらえるメリットがあり見学に行きましたが応接室は雑然として地震なんかがあったら今にも崩れ落ちてきそうな・・。廊下の壁には所狭しとテレビ出演の事や表彰状などが貼っていますが、でもいつの?ってくらい古い物まで。対外的な自慢なだけで子供の園生活には関係がない気がします。説明も詳しい園の内容は聞けずとにかく習い事が多く送り迎えが充実しているということだけでした。どう見ても子供がのびのびできる環境ではない気がします。
-
【256192】 投稿者: のん (ID:c.RJwsSZd1.) 投稿日時:2005年 12月 28日 23:48
天王寺幼稚園はのびのびでは無いですね。しんせい幼稚園も良いですよ。あと愛和、松ヶ鼻がありますね。公立の五条幼稚園も抽選が大変ですが、延長保育もできて、園庭も広くて人気ですよね。しっかり見学に行かれて早めに決められることをお勧めしま〜す
-
【256586】 投稿者: 事実見た・・。 (ID:dNec3ttst1A) 投稿日時:2005年 12月 29日 23:35
今年の夏 天王寺幼稚園見学させてもらいました。が・・。園の中は悪臭(トイレのにおい)がして教室の中まで臭い状態でした。真夏で冷房がきいていたのですが、その風にのり臭いがよけいに至る所に飛んでました。ちょうど 一番上のお遊戯場の様な所でお子様たちは集まり先生の話をきいていましたが、それが終わり それぞれの教室に帰るとき一列になり らせん階段をおりるのですが 階段横の壁に隙間なくびっしりと貼られた写真やジャ二−ズの記事などに 子供たちは目をとられよそ見しながら階段を降りる状態で、「危ないナア」と思ってたら、やはりこける子が何人かいました。それを見た先生は「もう!写真見たら駄目って いつも言うてるでしょ!」って・・・。なんか違うと思うんですけど・・。あれだけの写真なら 大人の私でさえ見てしまいますよ!お弁当なんか ふたはしてあるものの トイレの前においてあるし・・。幼稚園の方針とか歴史とか 色々個性がありいいと思われる人もいるかもしれませんが、私的には完全にアウトでした。色んな意味で「空気がわるい!!」
あわせてチェックしたい関連掲示板
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- Kids Duo Internationa...2023/05/31 23:09
- キンダーキッズインタ...2023/04/18 00:20
- 追手門幼稚園について2023/02/28 22:44
- 大阪市私立天王寺幼稚...2023/04/01 17:27
- パドマ幼稚園受験2023/03/05 02:13
- 松原市 星の光幼稚園2023/04/18 16:05
- 若葉会は、のびのびor...2023/05/19 16:04
- 仁川学院マリアの園幼...2023/05/19 20:03
- 大阪教育大学附属幼稚...2023/03/20 21:21
- 暁星国際流山幼稚園に...2023/04/27 00:13
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- Kids Duo Internationa... 2023/05/31 23:09 初投稿の者です 宜しくお願い致します 入園を考えていま...
- 太成学園天満幼稚園に... 2023/05/29 22:00 太成学園天満幼稚園の4年保育を検討しております。 具体的な...
- パドマと城星、どちら... 2023/05/28 07:00 子供がまだ0歳なのでまだ先のことですが、パドマ幼稚園と城星...
- 仁川学院マリアの園幼... 2023/05/19 20:03 今年、仁川学院マリアの園幼稚園の受験を考えています。 去...
- 若葉会は、のびのびor... 2023/05/19 16:04 最近、異なる知人から 「若葉会は規律に厳しく、ストイッ...