最終更新:

4
Comment

【2101920】滋賀大附属幼稚園の受験について教えてください

投稿者: うさぎママ   (ID:A6moxTej6/U) 投稿日時:2011年 04月 20日 14:53

現在1歳半の娘がいます。

附属幼稚園の受験を考えているのですが、今のところは音楽教室と幼児教室(受験用ではない)に週1回程度通っています。そのほかは、毎日公園で遊んだり、児童館で遊んだりして過ごしています。

娘は、とても慎重な性格で、慣れない人や場所だと固まってしまい「ママ、ママ抱っこ」と言って逃げるので、なるべく集団に慣れさせようと思い、幼児教室や音楽教室にも通い始めました。

ただ、受験用には、2歳の春あたりから、受験用の教室にも通ったほうがいいのかな、と思います。
そこでお聞きしたいのですが、どこの幼児教室がいいのでしょうか?
膳所のキッズパルや、リトルキャンパス、おうみじゅく、など、いろいろあって迷います・・・
それとも、幼児教室などに通わなくても合格しているお子さんも多いのでしょうか?

あと、まずは3年保育を考えているのですが、倍率が高いようなので、2年保育も考え始めています。
3年保育に落ちて、翌年に2年保育を受験することはできるのでしょうか?
3年保育に落ちた時点で、ほかの幼稚園に入る方もいらっしゃるのでしょうか?

周りに附属に通われている知り合いがいなくて、情報があまりないので、教えていただけると大変助かります。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2104865】 投稿者: 近江  (ID:G1dZ1f2YKHI) 投稿日時:2011年 04月 22日 20:44

    なかなかお答えがないようなので。。。

    数年前に受験を終えました。
    幼児教室(受験)はいくつかありますが、それぞれ、先生方によって、
    指導の仕方が違うと思うので、一度、お訪ねになられて、
    お話しをされるといいと思います。

    時期や、教室によっては、お試しもされていますし、お子様にあった教室を、捜されるとよいと思いますよ。

    受験用の幼児教室に通わなくても、合格する子供もいますが、
    多いかどうかは、わかりませんが。。。

    3年保育、が残念で、2年保育を翌年、受験もできます。

    1年、年少さんで、他の幼稚園に通って、リベンジもできます。
    でも、その場合、他の幼稚園さんサイドが附属を受けないで、
    3年間通ってください、とおっしゃられる幼稚園もあります。

    私立幼稚園の見学会などにいくと、そのあたりを、はっきりと
    おっしゃるところがあるので、確認できると思います。

  2. 【2107667】 投稿者: うさぎママ  (ID:A6moxTej6/U) 投稿日時:2011年 04月 25日 11:34

    近江さま

    丁寧なお答えをいただき、本当にありがとうございます。

    3年保育が残念でも、また2年保育を再チャレンジされる方もおられるのですね。
    他の幼稚園に年少さんの1年間だけ通うことができるのかも、知りたかったことなので、
    教えていただいて、疑問が晴れました。

    そうですね、受験のための教室は、体験教室などに行って、子供にあった教室を見つけようと思います。
    ありがとうございます。

    他にも分からないことがあるのですが、もしご存じであれば、返信いただけると嬉しいです。

    うちは最寄駅がJR・京阪石山駅か京阪唐橋前で、幼稚園の通園区域であることは園の方へ確かめたのですが、
    実際、附属幼稚園に通っておられる方は、膳所あたりの方が多いのでしょうか?
    他の地域からも偏りなく通われているのでしょうか?

    あと、たとえば、下の子供(未就学児)がいて、預かってもらう先がないと、受験に不利になりますか?
    親が園にどれだけ協力できるかも大事になってくるのでしょうか?

    いろいろお聞きして申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  3. 【2108668】 投稿者: 近江  (ID:G1dZ1f2YKHI) 投稿日時:2011年 04月 26日 10:34

    ご参考になれば。。。

    膳所の近くのかたが多い、ということはありません。
    石山近辺からたくさん通われています。

    また、幼稚園の説明会に行かれれば、おっしゃられると思いますが、
    通園方法が、公共のものか(電車、バス)徒歩、のみですから、
    自家用車はもってのほかです。

    送迎も、親、親族で、とかぎられるので、親しい友達は認められません。

    もちろん、下にお子さんがおられても、通っておられるかたも、
    たくさんいらっしゃいます。

    しかし、自家用車が認められないので、下にお子さんがおられると、
    通園はたいへんでしょうね。

    雨の日も、雪の日も、ベビーカーを押し、電車に乗り、子供をつれての通園です。
    参観の日は、下の子供をつれてくるのは、遠慮してください、や、
    (参観ですから、その子供を見てください。という意向だと聞きました)
    園の行事の手伝い、掃除など、お手伝いも多く、
    保育時間外、であれば通園児も、つれていきません。


    教育学部の附属ですから、教育研修会も多く、
    お迎えの時間が、早くなる日も多く、
    年少さんであれば、お弁当持ちの日は、年間非常に少ないです。

    通常でも、お迎えは、1:30 ぐらいではないでしょうか。
    むろん、延長保育などは、ありませんし、
    お迎えが事情があって遅れます、その間、預かってください。
    も聞いたことありません。
    給食もありません。

    親の手は非常にかかると思います。
    預かってもらえる先がないと、受験に不利というより、
    たいへんだと思います。

    受験の面接の時に、誰が、メインで、送迎するのか、
    もしもの時は(メインの送迎者が迎えにこれない)、お迎えは
    誰がくるのか。は聞かれました。


    あくまで、数年前のことです。
    今は少しは、緩和されているかもしれませんよ。

  4. 【2109297】 投稿者: うさぎママ  (ID:A6moxTej6/U) 投稿日時:2011年 04月 26日 21:04

    近江さま

    引き続き、丁寧なお返事、本当にありがとうございます。

    石山近辺からも、たくさん通われているのですね。
    安心しました。
    近くに住むお友達がいない状態だったら、かわいそうかな、と少し心配だったのです。
    もし通うことになれば、京阪電車を使うことになると思います。
    たしかに、下の子がいる場合、毎日、一緒に連れてくることは、大変でしょうね・・
    うちは、今のところはまだ二人目の予定はないのですが、みなさん、どうしていらっしゃるのだろうと思っていました。
    いろいろと園の行事に参加することが多いのですね。
    受験するのなら、そのつもりで、考えておかないといけませんね。
    いろいろと分かりやすく教えていただき、大変参考になりました。
    本当にありがとうございます。

    またこの掲示板でお世話になることがあるかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。
    気温が変わりやすい時期ですので、くれぐれもご自愛ください。
    それでは、失礼いたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す