最終更新:

4
Comment

【2400627】はまキッズオルパルスや早期教育のお教室について

投稿者: 京都2歳児の母   (ID:Mb4BDC26Z5E) 投稿日時:2012年 01月 27日 11:11

京都在住の2歳8ヶ月の娘の母親です。娘が2歳半になったころから、近所の年上の子供達の影響か、勉強したいといいだし、毎日自主的に飽きずにいろいろなパズルやワークブックに取り組んでいます。少し複雑なパズルやブロックなど知育玩具などいろいろ購入して取り組んでいますが、娘の集中力やペースをみると、私が家で適当にするよりも、定期的に教室に通わせてもよいかと考えています。お受験の幼児教室ではなく、子供が楽しんで数理・思考力など色々学べる(早期教育?でしょうか)ようなお教室を京都市内でご存じの方は教えてください。先日はまキッズオルパルスクラブの資料を取り寄せたら、内容的には興味深いですが、その金額に驚きました。実際オルパルスに通われている方には教室の様子やお子様の成長などお聞きしたいです。長々とすみません(早期教育の是非ではなく、教室の情報をお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2400767】 投稿者: つみき  (ID:r6swaBt099o) 投稿日時:2012年 01月 27日 12:42

    どこも同じくらいの金額になると思います。

    楽しく学ぶならTAMはいかがですか?
    しっかり詰め込むなら京都幼児教室。
    しょうがく社のマザークラスもあります。

    京都幼児教室は最初からお受験視野の方が多く、TAMとしょうがく社は学んで行くにつれてお受験を考え始めた時に対応して貰えるので良いですよ。

  2. 【2400929】 投稿者: 京都2歳児の母  (ID:Mb4BDC26Z5E) 投稿日時:2012年 01月 27日 14:42

    つみきさま、早速のお返事をありがとうございます。TAMとしょうがく社、早速資料請求などしてしらべてみます。TAMとしょうがく社の具体的な違い(それぞれの大きな特徴)などをもしご存じでしたら教えていただけますか。参考にさせていただきたいです。

  3. 【2401043】 投稿者: 同じく  (ID:DqrKjifdUQs) 投稿日時:2012年 01月 27日 16:19

    同じく2歳8ヶ月の息子がいます。


    我が家は、通える場所にはまキッズがないため、ピグマリオン幼児学育研究所の幼児能力開発講座を購入して、自宅でママ塾をしようと思います。

    教材ははまキッズと同じもの(というか、こちらがオリジナル)ですし、親用の指導用DVDもついているらしいです。

    こちらの教材は2歳10ヶ月から取り組むのが最適という話をピグマリオンの方からお聞きして、購入を考えています。

    1年分一括で7~8万しますが、月3万円のはまキッズに通うことを考えると随分お手頃ですよね。

  4. 【2401592】 投稿者: ゆずすこ  (ID:mn99AdGglSU) 投稿日時:2012年 01月 27日 23:50

    はまきっずは、保護者同席で授業を受けます。
    子どもと一緒に授業を受け、保護者も方法を学び、家庭で同じ方法で取り組むからです。
    ですので、小学校にあがっても保護者同席です。
    小さなお子さんがいらしたり、通うのに時間がかかるのであれば、同じく様がおっしゃっているピグマリオン幼児学育研究所の教材で自宅で取り組む方がよいかもしれません。
    他のお子様と一緒に取り組む集団の良さもあると思いますので、お月謝の面で納得がいくかどうか体験を受けられてもいいかもしれませんね。


    実感算数は役に立っています。
    計算は早いですし、間違いも少ないです。
    わかりやすく言えば、クラスにいる公文で先取りしている子たちと同じくらいの計算速度です。
    ドット棒を自分のものにすれば、四則計算は簡単なようです。
    私は珠算を習っていたのですが、子どもの方が計算は早い時が多いです。
    パズル等に関しては、正直、本人のセンスによると思います。
    我が子もセンスはあるほうだと思っていたのですが、実際年齢を重ねていろいろと取り組んでいるうちに、苦手なものがわかってきました。
    ずば抜けてできるのではなく、まん中よりできる(うまく表現できず申し訳ないです。)でよいなら、十分な教材だと思います。
    はまきっずはもちろん積み木やレゴ、アルゴ等、数学につながることは楽しく取り組んできたつもりですので、苦手意識はないです(下手の横好き?)
    また、問題でわからないところがあっても、考えるには考えます。(答えに結びつくかは別ですが。)
    あと、パズル系のことをすると知能指数は伸びます。
    まあ一つの目安です。
    あと、はまきっずの学習と小学校受験は別物です。
    小学校受験の内容のほうが先に進んでいますので、受験対策しているとはまきっずの能力面のプリントはあっさりと終わります。
    いわゆる鏡面や間違い探し、おはなしの順を考える…等の問題を楽しく遊びの一種と考えて取り組むのであれば、はまきっずやピグマリオンの教材より小学校受験関連のもののほうがいいような気がします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す