最終更新:

2
Comment

【4651532】親の教育力も問われます

投稿者: たねた   (ID:/NcMXPYWzeI) 投稿日時:2017年 07月 24日 18:35

現在、子どもを乳幼児クラスに通わせています。
私自身、公教育に従事していますが、
結論から言うと、この保育園に預けて本当に良かったと思っています。

多くの方々が記されている通り、いわゆる普通の私立、公立の保育園と比べると非常に高額な保育料です。
イベントごとにお金が徴収されます。しかし、ここは株式会社立の教育機関ですので、方針に合わせられないのであれば退園されるべきだと思います。
株式会社立の教育機関がないから比べようがないかもしれませんが、理念や教育内容等に賛同できないのであれば去れば良いだけの話であり、経営者側もそれで良いと考えられて当然だと思います。
初等部、中等部、高等部とありますので、ビジネスを広げていく上でお金を徴収されるのは当然かと思います。
ただ、初等部等は神戸にしかないので、初等部への入学を視野に入れていない場合はその点不満に思われる方がいらっしゃっても当然かと思います。
付け加えると、外国人を雇用するのは莫大な費用がかかります。また、外国人保育士が担任であるところがこの学園の良いところでもあるので、その費用であると考えられても良いのではないでしょうか。

ここは文部科学省の傘下ではありませんので、「保育所保育指針」や「幼稚園教育要領」に従う必要がありません。
教育とは時代に合わせて変化するものです。教育内容は時代に合わせて数年どころか、数ヶ月ごとに見直されても良いものだと私は考えています。その点、この学園はとても柔軟性を持って、新しいことにチャレンジされています。
学園長は「これをやります」「あれをやります」とおっしゃりますが、そのプロジェクトを進める間に、それ自体が時代に合わない。ということももちろんあると思います。企業はそのようにして常に柔軟性を持つべきものです。

確かに勢いのある学園長ではありますが、非常に時代の流れに敏感でよく勉強されていると感じます。また、教育を学園に全てを預けるような保護者ではいけない。とおっしゃっています。つまり、「この園に預けたら英語力もつき学力も良くなる!」と教育を預けきるような考えであれば不満を持たれるかもしれません。

「家庭での躾」や「親の接し方」などに関してしっかり哲学を持たれた学園長ですので、その考え方に賛同出来る方がお子さんを預けられると良いと思います。

海外の教育現場を見た私にとっては、まさにこの学園がされていることは時代と世界水準に合った、またはそれ以上の教育内容であるように感じます。
先生方はひとりひとりの子どもをとても大切にし、自主性と創造性を尊重してくださっていると感じます。

教育は日進月歩ですので、「こんなにお金を払っているのに」と数年だけの子どもの成長を見て判断されるような方は入園されない方が良いと思います。
長い目で見て子どもが幸せに生きるにはどういう教育が必要なのか。 親側もしっかり勉強をして、時代を読んだ上で判断されてはいかがでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4651761】 投稿者: あの  (ID:nx30YU9b2PM) 投稿日時:2017年 07月 24日 23:03

    どこの幼稚園の話ですか?
    親の注意力が問われますよ。

  2. 【4651885】 投稿者: さくら  (ID:vxgqjP0gjZ6) 投稿日時:2017年 07月 25日 04:57

    株式会社設立の学園といえば、東京にもインター系の保育施設を手広く展開されているところのことかしら。調べたことのある家庭なら、すぐピンとくるのでは?

    こちらの乳幼児クラス、お外遊びのように身体を思い切り動かす機会が少ない、ご希望の方は体操クラスへ‥みたいなお話しを伺いますが。どのように(どこまで)オプションコースを組まれていらっしゃいますか?

    関西では周りからのご評判が、金銭面先行‥なのでしょうか。こちらでは保育料が格段に‥というわけではなく。2保・3保受験で抜けられるご家庭or小学校以降の学童を目当てにステイする共働きのご家庭。何れかが多いと聞いております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す