最終更新:

18
Comment

【481213】滋賀大学教育学部附属幼稚園について

投稿者: さくら咲く   (ID:ZSkEZTbfZyg) 投稿日時:2006年 10月 31日 15:53

今年、3年保育で附属幼稚園を受験したいと思っております。くじ引き→面接→くじ引きという流れだということが募集要項でわかりましたが、詳しい内容(面接はどんな感じなのか?・当日の雰囲気・どんな子が合格しやすいか等など)が分かる方・経験者の方、どんな事でも良いので、色々教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【483661】 投稿者: さくらんぼ  (ID:jM09/TvT.Ds) 投稿日時:2006年 11月 02日 22:50

    来年度の募集要項をご覧になられましたか?あるいは、幼稚園のホームページをご覧になればおわかりでしょうが、「くじ引き→面接→くじ引き」という流れということはありませんよ。
    来年度は二次選考とされたいわゆるくじ引きも募集要項を見たところないように思われますが…

    >面接はどんな感じなのか?・当日の雰囲気・どんな子が合格しやすいか等など
    ですが、若干なりとも今までと傾向が変わったように見受けられますので参考になるかわかりませんが、以前の経験から分かる範囲でお答えします。
    面接は集団親子面接でした。質問内容はその年により変わっているようですが親・子共に質問があります。
    当日の雰囲気はどこの幼稚園受験でも同じかと思いますよ。附属だからと言った感じではなかったです。
    どんな子が合格しやすいかは全くわかりません。合格している子もさまざまな個性の子たちです。
    不合格の子の中には、模範生のような良くできた子もいましたから・・

    とにかく、募集説明会や見学会などに積極的に参加されて直接お聞きになったりご覧になられるのが一番だと思います。

  2. 【483674】 投稿者: さくら咲く  (ID:uuF0X8sFapM) 投稿日時:2006年 11月 02日 23:05

    > 来年度の募集要項をご覧になられましたか?あるいは、幼稚園のホームページをご覧になればおわかりでしょうが、「くじ引き→面接→くじ引き」という流れということはありませんよ。
    > 来年度は二次選考とされたいわゆるくじ引きも募集要項を見たところないように思われますが…



    願書配布が最近あり、願書を見たところ、「受験番号を決める抽選→面接」という順番でした。志望しているにもかかわらず、リサーチ不足でした。

    まだまだ、情報お待ちしております。子供は、当日にならないとコンディションもあり未知数という感じなのですが、親に対する質問等を教えて頂けたら有難いです。



  3. 【483896】 投稿者: さくらんぼ  (ID:jM09/TvT.Ds) 投稿日時:2006年 11月 03日 08:25

    >親に対する質問等を教えて頂けたら有難いです。


    ここ数年の感じですが、まず通園についての確認(通常誰がするのか・その人が都合が悪くなったときは誰か・急な場合でも対応できるか)みたいな内容は必ずされているようです。
    あとはその年により他の質問があったりなかったり…と聞いております。


    >子供は、当日にならないとコンディションもあり未知数という感じなのですが


    ほんとにそう思います。考査や面接に一緒に入る他の子ども達の影響を受けたりもしますからね。
    幼児教室の受験コースで対策を練り、情報を仕入れるのもいいかもしれませんが、
    結局親ができることは、当日の体調管理くらいになるのではないでしょうか?
    ご健闘をお祈りします。

  4. 【484275】 投稿者: 附幼ではありませんが・・・  (ID:ycmM/Apw6ms) 投稿日時:2006年 11月 03日 18:20

    知り合いから聞いた話ですが・・・。
    とにかく、1月の試験は、とても寒いそうです。
    寒さ対策は万全にされた方が・・・。
    ただし、カイロはまずいそうです。(なぜかはわからないですが
    元気な子を取りたいから??)
    あたたかめのお茶を持参された方が・・・。
    風邪のはやる季節ですので、お体を大切にしてください。
    (うちは附小からなので・・・あくまでも聞いた話ですが・・・。
    でも小学校の試験も寒かったです。親子ともども風邪をひきました。)

    抽選は昨年は2,3年保育ともありましたが・・・確かに募集要項
    に見当たりませんね。たしか、一次→2次(抽選)だったと
    聞いていますが・・・。今年から変わったのかしら・・・。

  5. 【484455】 投稿者: さくら咲く  (ID:jM09/TvT.Ds) 投稿日時:2006年 11月 03日 22:50

    さくらんぼさん・附幼ではありませんが・・・ さんへ:
     

    温かいアドバイス、本当にありがとうございました。子供の体調管理と寒さ対策を第一に考え、頑張ってきたいと思います。

    習い事を2つほどはしているものの、受験対策のお教室は通っておらず、かなり無謀な挑戦かもとも思っております。


  6. 【485209】 投稿者: しみちゃん  (ID:cOWVgxeMw1k) 投稿日時:2006年 11月 04日 21:54

    二年前、三年前に受験しました。
    残念ながら二年ともに縁がありませんでしたが。
    くじを引いて、試験の順番が決まりました。
    当日は男女に分かれている部屋にて親子で待機。
    ゼッケンをつけました。
    折り紙や絵本を持っていって時間を待ちました。
    先生がビデオを見せてくださったりもしました。
    三年前、一ケタ台の受験番号でした。
    子供が泣いて受験会場にいけませんでしたが、早い番号ということもあり、最後までチャンスをくださいました。
    しかし、最後の方のお子さんは、泣いておられたけれど最後のグループだったので、チャンスを与えられることなくお帰りになりました。
    うちの子供は結局泣いて先生に抱っこされて戻ってきたので、それで受験は終わりました。

    二年前は同じくくじを引いて後半の番号でした。
    同じようにゼッケンをつけて。
    ビデオもありました。
    泣くことなく張り切って別室へ試験を受けに行ってくれました。
    面接は?急に授業時間が変更したり、休みになったりしますが大丈夫ですか?
    ?急に学校に迎えに来てもらったり、お母さんお父さんが都合が悪い時は誰にその送迎を頼みますか?
    子供には?いつもどんなおもちゃで遊んでいますか?
    でした。一瞬で終わりました。

    子供の出来も悪かったでしょうし、通学も結構遠かったなどいろんな理由でしょう、不合格でしたがとてもいい経験になりました。

    気になった点は、お友達同士で一緒に受験されていた方が多かったです。
    だから、クジの時や受験待ち、合格発表待ちの時に騒がしかったことが印象に残っています。
    どうか、冬ですので身体に気をつけて頑張ってくださいね。

  7. 【485824】 投稿者: さくら咲く  (ID:M6wFZxSTxSE) 投稿日時:2006年 11月 05日 17:45

    しみちゃん さんへ

    貴重な経験談、本当にありがとうございました。


    話は変わりますが、実は某私立幼稚園から合格通知を頂いているのですが、そちらは園の中を見学をすることが出来たり、在園生の父兄の方からお話を聞いたりして幼稚園の状況がよくわかり子供を受けさしました。ちなみに主人はそちらがかなりお気に入りのようです。

    そこで、今更かもしれませんが、附属幼稚園の教育内容の良さってなんでしょうか???(小学校や中学校に行く為というのは良く聞きますが・・・)園庭の広さは、実際に行って実感することが出来ましたが、他に何かあれば教えて頂きたいと思っております。(周りに附属に行かれている父兄の知り合いがおらず、聞くことが出来ません)


    私は、子供を丁寧にそして温かく見守って下さる幼稚園がいいなと思っております。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す