最終更新:

12
Comment

【743855】奈良女子大学付属幼稚園の送迎について

投稿者: あみこう   (ID:U5UcHptZJUI) 投稿日時:2007年 10月 25日 01:58

今年の3年保育に受験しようかと考えています。
幼稚園まで、車で10分もかからないところに住んでいます。
公共の乗り物と徒歩での保護者付き添いの登園のため、どうしようか悩んでいます。
下の娘は、まだ0歳で、徒歩での通園となると、かなりキツイかなっと・・
学園前まで車で行き、駅からは徒歩でと考えていますが、幼稚園側が禁止しているだけに、
このような方法をしていいものかどうかと思ったりもしています。
実際、通われている親御さんは、どのようにお子さんの送迎をされているのでしょうか?
特に、学園前・富雄周辺に住んでいる方のご意見が聞きたいです。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【849252】 投稿者: papa  (ID:0NILLE2JcoY) 投稿日時:2008年 02月 19日 12:22

    あみこう さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 今年の3年保育に受験しようかと考えています。
    > 幼稚園まで、車で10分もかからないところに住んでいます。
    > 公共の乗り物と徒歩での保護者付き添いの登園のため、どうしようか悩んでいます。
    > 下の娘は、まだ0歳で、徒歩での通園となると、かなりキツイかなっと・・
    > 学園前まで車で行き、駅からは徒歩でと考えていますが、幼稚園側が禁止しているだけに、
    > このような方法をしていいものかどうかと思ったりもしています。
    > 実際、通われている親御さんは、どのようにお子さんの送迎をされているのでしょうか?
    > 特に、学園前・富雄周辺に住んでいる方のご意見が聞きたいです。
    > 宜しくお願い致します。
    >
    >


  2. 【849263】 投稿者: ぱぱ  (ID:0NILLE2JcoY) 投稿日時:2008年 02月 19日 12:32

    去年、合格し今年4月から入園します。通学はかなり
    厳しく制限がありますから、注意した方がいいと思います。
    車なんて、もってのほか!!
    申込時に抽選日・発表時・面接時と細かくご質問が
    ありますから、また、世間の目も厳しいですから
    子供さんの為、頑張って通いましょよ。

  3. 【861156】 投稿者: みかん  (ID:p.0Q138RBW6) 投稿日時:2008年 02月 29日 00:50

    学園前近辺に在住の者です。
    皆様おっしゃるとおり、車で送り迎えをされてる方を見かけたことは
    ありません。たったの一度たりとも。。。。

    気になったのですが、こちらの園は抽選がありますよね?
    倍率はどれくらいなのでしょうか?

    昔からこの辺りに住んでいる者にとっては、「受験する」とゆうより、
    「抽選に行く」とゆうイメージが強いです。
    国立の幼稚園や小学校はどこもそうだと思いますが。

    なので、運が良ければ通園できるとゆうことですよね?
    今からあまり神経質になられないほうがいいと思います。
    車送迎の事を心配されるのは少し早すぎるような。。。。

    下のお子さんも小さいことですし、車送迎できる女子大付属以外の
    お子さんに合う他の幼稚園がいっぱいあるかもしれませんので
    ご検討されてみてはいかがでしょうか!

    幼稚園からほぼそのまま小学校に上がれるので、近所の公立小学校より良いとお考えなのかも知れませんが、合うお子さん、合わないお子さんがおられるみたいで、評判も賛否両論といったカンジですよね。

  4. 【862870】 投稿者: くじ運悪し。  (ID:VkQDyxoFdOA) 投稿日時:2008年 03月 01日 14:51

    みかんさまへ。


    こちらの幼稚園に3保・2保ともに縁がなかった者です(苦笑)


    何年前かは伏せさせていただきますが、5年以内のことではありますので、参考になるかとは存じます。


    3年保育は、8倍でした。だいたい8〜10倍のようです(自分の経験と情報より)
    2年保育は、3〜4倍くらいとかなり倍率が下がります。
    男女ともに、似たような倍率であったように記憶しております。


    あくまでも私の時でございますが、3年保育の際の抽選は、以下の通りです。
    願書の受付番号順にくじをひいていきます。
    くじは、受検者数プラスアルファの数字(例えば、130人受検者がいれば、くじは1〜140くらい…受検者数の何%増しにする…となります。)です。
    くじ番号が書かれた表が張り出してあり、一人ずつ抽選していき、ひいた番号は消していきます。(表には、どんどんとひかれた番号が消されていき、消されなかった番号が残ります。)
    全員が、くじを引き終わると、最後に園長先生が残りのくじを1つひきます。
    園長先生がひいたくじからあとの番号16人が合格者となります。
    たとえば、7・22・90・55・72・73・91・112・134・140と残っていたとします。
    園長先生が、90をひけば、91〜106まで合格で、107と108が補欠だったと思います。
    また72をひけば、73は空白なので、74〜89までが合格、90と91が補欠です。
    134だった場合は、135〜139、140は空白で、1に戻り1〜6、7は空白で、8〜12までが合格、13と14が補欠です。


    2年保育の際は、人数分きっちりとくじが用意されておりました。
    全員が引き終わった後、封をきり、1〜32までの番号が書かれている紙をひいた人はその場に残り、○だったか何も書かれていない紙をひいた人は不合格でした。
    1〜16までの方は、通学等の条件を満たしていれば合格、17〜32は補欠です。
    早い番号の方から、補欠が回っていきます。


    今後、抽選を受けられる方へ。
    大きなお世話かと存じますが……。
    こちらの園は、園庭も広く、のびのびと自由に子どもが子どもらしく成長してゆくことのできる幼稚園だと思っております。
    「国立」という響きにより、なにか公立よりもよい教育をしてくれるのでは…という気持ちもあるかと思います。(わが家に関してはそうでした。)
    小学校にあがる際も、外部よりは若干優遇もございますし、やはり幼稚園から…と思われる方も多いと思います。
    「抽選だから〜。」と軽い気持ちであっても、抽選をはずせば落ち込みます。
    思い入れがあれば、あるほど落ち込みます。
    私も、抽選をはずした当時は、相当落ち込みました。
    ですが、なにがあるかわからないものです。
    私事で恐縮ですが、この度、仕事の関係で関東に住むことになりました。
    居住地は、決めかねておりますが、お茶の水女子大附属・東京学芸大附属・筑波大附属……と選択肢が増えました。(合格するかは、まったくの別問題ですが。)
    子どもに合った学校がどちらか調べて、小学校受験に挑みたいと考えております。
    もし、こちらの幼稚園に通っていたなら、単身赴任という形をとるかどうするか家族で悩んでいたと思います。
    今は、抽選にはずれたことにも、何か意味があったのかもしれない…と考えられずにはいられません。


    これから先、こちらの幼稚園を受けられる方に幸がありますように……。
    また縁がなかった方にも幸がありますようにと願っております。

  5. 【864130】 投稿者: みかん  (ID:p.0Q138RBW6) 投稿日時:2008年 03月 03日 01:48

    くじ運悪し様へ。

    詳しいご説明ありがとうございます。
    本当に良く分かりました。
    くじとはいえ、落ちるとやはり落ち込みますよね。
    なのでスレ主様は、軽い気持ちで受けられたほうがよろしいのではと思います。
    いろいろ考えた結果、ウチは私学にしようかと思っています。
    東京へ行かれるのですね。
    関東は関西に比べて、いい学校もたくさんありますよね。
    国立は倍率もすごいらしいと聞いております。
    本当にお子さんとのお勉強漬けの毎日になられるとは思いますが、
    是非頑張って合格を手にして下さい!!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す