最終更新:

69
Comment

【1113561】年収1000万未満(額面)。年間90万の教育費、捻出できるかどうか

投稿者: まるこぽろ   (ID:3fwUb/8nIAw) 投稿日時:2008年 12月 06日 17:52

「ここに子供を通わせたい!」「この方たちに子供を任せたい」と、心から思える学校があるのですが、交通費その他もろもろを含め、年間90万程度はみておかなければならないようです。3つ下に同性の子供がいますが、二人とも通わせるなんて、夢のまた夢のように思えます。

夫の年収は900万円台後半~1000万円未満です。手取りではなく、額面です。
月々10万程度の住宅ローンも抱えています。私も働けば何とかなるかもしれませんが、このご時世、大したスキルもないのに雇用は厳しいでしょうし・・・最初からアテにはできません。


一概には言えないでしょうが、年収いくらくらいの方が、私立を望まれるのでしょう?


ちなみに、希望している学校は、いわゆるお受験が必要な学校ではなく、どちらかといえば真逆に位置する、無認可の学校です。入学後に寄付金等は必要なく、非常にクリアな経営がなされていますので、子供1人あたり90万円あれば何も心配はいらないのですが・・・捻出できるかどうか。その気になればできるだろうけれど、それだけの価値が、長い目で見たときに、本当にあるのかどうか。


理想の教育を取るか、公立に通わせ、別のアプローチを考えるか、非常に悩みます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1120427】 投稿者: たしかに  (ID:zXBXIwfQ6Rg) 投稿日時:2008年 12月 13日 17:36

    みせかけさんの「交友範囲によっては」っていうの、確かにその通りです。


    夫は旧帝卒で、学生時代の友人は全員サラリーマンですが、年収は1300~3000万円超とさまざまです。
    夫はその中では下位ゾーンにいるので、年収が高いとはただの一度も思ったことがありません。子どもの通っている学校も富裕層が多く、我が家よりどう考えても年収の高い人ばかりで構成されていますので、先日子どもに、「どうしてうちは外車じゃないの」と聞かれたとき、「貧乏だからよ~」と明るく答えました。

  2. 【1120451】 投稿者: そういえば  (ID:LTpdqUNn0Kg) 投稿日時:2008年 12月 13日 18:16

    夫の友人は外資系証券で上のクラスなので4500万位と聞いてますし
    本当に色々ですね・・・少し前にTVで金山を開拓してる人が出ていてサラリーマン時代は外資系で1億位の年収だったとかで驚いたのですが、下手しなくても町医者や自営の方よりも年収の高いサラリーマンも実際いるということみたいです。ちょっとかけ離れた話かもしれませんが。

  3. 【1120507】 投稿者: ???  (ID:JcmVaxuZkiY) 投稿日時:2008年 12月 13日 19:53

    1000万円で驚かないってのはあたりまえだろ。
    5000万とか1億と言われたら驚くけど。


    だいたいサラリーマンと書けば限定抜きの一般サラリーマンのこと。
    旧帝卒のサラリーマンなら、エリートサラリーマンと書くべき。
    それなら、40代だと半数以上が1000万超えてるんじゃないか。


    みせかけって頭悪いんじゃないの。

  4. 【1120788】 投稿者: ↑  (ID:vwZOQQ3QwCc) 投稿日時:2008年 12月 14日 01:21

    あんた話の流れ判ってます?
    文章も行間も何も読み取れていないね。

  5. 【1120847】 投稿者: さつき  (ID:Bnjc37bcIM.) 投稿日時:2008年 12月 14日 08:13

    便乗させてもらっていいですか?教えてください。開業医で、もの凄く流行ってるところもありますが、過疎ってるところもありますよね?このご時世、閉めなければならないことってないのでしょうか?開業医って経費、税金を引いた年収って平均どのくらいなんでしょうか?過疎ってる開業医でどのくらいなんでしょうか?

  6. 【1120903】 投稿者: 歯科医  (ID:OuucEDokD/2) 投稿日時:2008年 12月 14日 10:10

    開業費用を返済するだけで精一杯
    このご時世競争が激しく、手取りで500万ないとか。
    歯科医はワーキングプアが問題になってますよね。

  7. 【1120939】 投稿者: やれやれ  (ID:JcmVaxuZkiY) 投稿日時:2008年 12月 14日 11:05

    行間が読み取れていないのは、頭の悪いHA1PDcDFhkwだよ。


    閉院している開業医さんもいますね。
    大きな理由は3つかな。

  8. 【1121004】 投稿者: そうなんですか  (ID:Mgaqi/BFLxs) 投稿日時:2008年 12月 14日 12:02

    歯科医ってあんまり収入ないのですか?医学部だめなら薬学にしといたほうがよいのでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す