最終更新:

204
Comment

【1291372】新型インフルエンザ関西上陸

投稿者: パンデミック   (ID:FMrnelQ47rI) 投稿日時:2009年 05月 16日 11:24

『国内での感染が疑われる新型インフルエンザ感染者3人が出ている神戸市は、16~22日の7日間、市東部3区(東灘、灘、中央区)の市立幼稚園、小・中・高校、特別支援学校を休校とすることを決めた。

 修学旅行も延期する。

 隣接する芦屋市と県教委のほか、3区内にある神戸大など大学や私立学校にも休校を要請する。』
(Yomiuri on Line)


灘中も休みになりそうです。
進学塾も休みになりますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 9 / 26

  1. 【1292679】 投稿者: 不思議  (ID:hp18FM3NkFU) 投稿日時:2009年 05月 17日 16:47

    それにしても、発症しているのは10代20台の若者ばかり。。。
    小学生以下や40代以上の感染は、関西では聞かれないのですがどうしてでしょう?
    今回のインフルはそういう傾向?

    もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  2. 【1292686】 投稿者: 茨木市  (ID:rY9KmB5m3Rk) 投稿日時:2009年 05月 17日 16:55

    下の子の通う市立の小学校は来週1週間休校になりました。

    市外の私立中学校に通学する上の子は登校の予定です。
    中間テストも予定通りのようですし。

    10代の感染者が多いようですし、阪急電車で通学しているのでマスクとうがい手洗いを忘れないよう言っていますが、どれほど効果があるのか?

    しかしそのくらいしか個人でできることはないですよね。

  3. 【1292690】 投稿者: よくわからないけど  (ID:Osv6/f9S06E) 投稿日時:2009年 05月 17日 16:57

    現に神戸と大阪で発症しているのだし、もうまもなく全国に蔓延してしまうのでは…と考えるのはわたしだけでしょうか。

  4. 【1292718】 投稿者: M  (ID:HJQqXg2IWCc) 投稿日時:2009年 05月 17日 17:36

    確かに、今回のインフルエンザは不思議ですね。気温が上がって、湿度も高いのに季節に逆らって、インフルエンザが広がって居るのと、若い人ばかりの感染も不思議です。国は弱毒化ウィルスと言ってますが、この時期、これだけ広がるのは不思議です。大阪はただでさえ、結核の感染率も日本一を更新して居るし、パンデミックに成らないか心配です。

  5. 【1292742】 投稿者: ?  (ID:lVLfWm.QJ.Q) 投稿日時:2009年 05月 17日 18:00

    「国は弱毒化ウィルスと言ってます」


    国は、そうは言ってないのでは?


    弱毒化というのは、そもそもワクチンを作る時の言葉でしょうに。

  6. 【1292749】 投稿者: 弱毒性といえども  (ID:gZKrXlyiiaI) 投稿日時:2009年 05月 17日 18:06

    新型インフエンザは、免疫力がないので、
    直ぐに周りに羅患するのが怖いのですよ。
    季節性のインフルエンザはある程度免疫力がある。
     
    免疫性がないためにすぐに、3000万人とか。
    弱毒性といえども、0.4%の致死率。
    結果、多くの健康弱者が命を落とす危険が
    あるということ。
    自分がよければの意識は捨てること。
    乳児や子供、年寄りが多く被害が出ることが
    予想される。

  7. 【1292779】 投稿者: 専門家  (ID:3OUS1c7vqNQ) 投稿日時:2009年 05月 17日 18:42

    今回のインフルエンザは研究機関から出てきたかもという話を聞いたのですが、そうなると人災的なインフルエンザになりますよね?
    自然変異ではないインフルエンザ・・・・
    とテレビで言ってたのですが・・・。あの専門家の話は一度きりだったのでしょうか・・・・

  8. 【1292791】 投稿者: 西宮  (ID:MLQ/AHuGEUA) 投稿日時:2009年 05月 17日 19:00

    西宮市の小中学校も休校が決まりました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す