最終更新:

76
Comment

【1358693】関西圏の入試日

投稿者: ばきん   (ID:mitk1j323uc) 投稿日時:2009年 07月 08日 18:16

〜大阪は1月16日が初日〜
〜兵庫県は1月16日が統一入試日〜
来年の入試は土日なので日曜日に入試をしない学校もあって複雑な様相になるのでしょうか。。。京都はどうなっているのでしょう?
例年、どれくらいの時期にすべての学校の日程がはっきりするのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1360319】 投稿者: ,終了組  (ID:RGj0jtS/nmI) 投稿日時:2009年 07月 09日 23:34

    別の終了組さんが出てこられましたが、最初の書き込み(日能研のことを書いた)した終了組です。


    偏差値がわかりませんが、女子校なら通学しやすい距離に大阪女学院、プール学院、大谷もあります。
    共学なら新設ですが桃山学院。大学付属なら関大一中。
    谷九ならどこに通うのも便利な所なので選択肢は広いですよ。

  2. 【1360448】 投稿者: ばきん  (ID:uaQT4r.X7.s) 投稿日時:2009年 07月 10日 06:33

    桃山学院! 調べました 高校は知っていましたが中学ができていたのですね
    余裕で通える距離です また通学距離というか荷物の多さのことまで気がまわっていませんでした。よく考えたら女の子にはたいへんですよね 町でみかける子たちにはたいへんな思いをして通っておられるのですよね 便利な場所に住んでいてありがたいと思わないといけません。。。
    みなさまありがとうございます

  3. 【1360549】 投稿者: あらら  (ID:JM3HnXnlXQI) 投稿日時:2009年 07月 10日 08:54

    桃山。きれいで上品な良い学校ですね。
    谷町線なら文の里からは歩いてみれば少し遠く感じるかもしれません。


    自転車通学が可能だったり
    学校に個人用のロッカーがあって教材のほとんどを
    おいて帰れる学校も有るので
    歩いての距離20分とか10kg以上の荷物とか心配ばかりしなくても
    実際の通学している生徒に聞いてみると一番良いと思いますよ。

  4. 【1360985】 投稿者: あすの入試説明会   (ID:nDE0xWDRxJ2) 投稿日時:2009年 07月 10日 14:25

    7/11(土)
    [今年最初の私立中学高校入試説明会]
    産経新聞社
    大阪府立体育館
    13:00-16:00


    7/11(土)
    [中学進学相談会]
    全国学習塾協会 近畿支部
    梅田ヒルトンプラザウエスト8F
    13:00-16:00

  5. 【1361444】 投稿者: ばきん  (ID:bHpZl8LhrDU) 投稿日時:2009年 07月 10日 21:09

    子どもと色々な学校のHPみました
    興味をもっていろいろみてくれて会話もできました
    次は学校を見に行きたいと思います 大阪女学院は見に行きました やはり文化祭とかがよいのですよね
    16~19日の間にほとんどの学校の試験日が集まっているようです
    四天が発表しないと他の女子は発表されない、というお話しでしたが。。。
    四天の発表は例年いつごろなのでしょう

  6. 【1361453】 投稿者: 終了組  (ID:RGj0jtS/nmI) 投稿日時:2009年 07月 10日 21:16

    四天王寺、去年は17日試験で20日発表でしたが、
    他の女子校でももっと早くに発表の学校もありますよ。
    最近は入試翌日が発表の学校がほとんどです。
    四天王寺を待って発表という学校ばかりではないと思いますよ。

  7. 【1361462】 投稿者: ばきん  (ID:jTjbI1EW8Bk) 投稿日時:2009年 07月 10日 21:25

    すいませーん 説明の仕方、わたしだめですよね ほんとすいません 入試日の発表のことです 四天はまだいつを入試日にするか発表していないので。。。 いつもいつも素早くレスいただいているのにほんとに私言葉足らずでそそっかしくて。。。ほんとに申し訳ないです
    明日の入試説明会様 ありがとうございます 明日は行けないのですがそういう集まりも大切ですね これからもそういうのがありますよね 何より学校での説明会もあるのですがそういう塾とか学校が集まっているところとでは、出で来る情報に違いがあるんでしょうか 学校の説明会のほうが長時間で丁寧なのでしょうね

  8. 【1361506】 投稿者: 終了組  (ID:RGj0jtS/nmI) 投稿日時:2009年 07月 10日 22:07

    こちらこそ勘違いしていました。
    しかし最近は大阪女学院以外は統一日に入試を実施する学校ばかりです。
    以前は四天王寺の入試日が決定しないと他の女子校が発表しないということもあったかもしれませんが、いまはそれほど影響ないですよ。


    洛南の入試日がいつになるか、女子トップクラスのお子さんならそのあたりは気になると思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す