最終更新:

283
Comment

【1366534】大阪桐蔭は5年後に東大理3複数合格者を本当に出せるか。

投稿者: 校長談話   (ID:N5Az0IYFNHM) 投稿日時:2009年 07月 15日 11:31

某週刊誌の校長対談で、桐蔭校長が言ってました。
数年以内に理3合格者を複数だすと。
実現可能性をおっせかいながら検討してみましょう。
21年春の実績は地方国立医学部2名のみ
09年理3複数合格は関西では灘と洛南、神女のみ
灘中から理3合格は例年15名前後 高校入学組もいるので12名とすると、入学者180名なので
灘中入学者15名に対し、理3合格1名の割合。
ちなみに京医、阪医まで広げると、灘中入学者5名に対し、理3、京医、阪医合格1名の割合。
20年度桐蔭プレテストなどの結果をみると、桐蔭入学者で灘中合格レベルは最大限多くみて3名
以上から、理3合格1名は5年に1回あるかないか。したがって2名合格、今後10年は無理だろう。
一方、京医、阪医2名合格可能性はは5年後で3%ぐらいかな。これもかなり難しいだろうが。
まあ、目標をたてるのはいいことだ。
かってのスパルタ校、白陵、西大和も最近は伸び悩んでいる。今後、桐蔭も順調に実績を伸ばすかはきわめて疑問。
桐蔭に洛南や星光蹴りをたとえ特待生入学させても、理3合格に関してあまり戦力にはならないだろう。


以下、ほかスレより


大阪桐蔭 平成20年度 中学試験プレテスト 上位300名進学先
参照 大阪桐蔭HP
約1600名受験
灘中進学者 15名うち14名は44位以内。
残りひとりは98位。まぐれか。
以下、上位10名のみ掲載。


2 灘
3 灘
4 灘
5 神女
6 灘
7 灘
8 神女
8 甲陽
10灘
10灘

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 2 / 36

  1. 【1367719】 投稿者: ほら。出て来た  (ID:UwqZ9jBLYQU) 投稿日時:2009年 07月 16日 10:46

    出て来たでしょう。
    賛同者が
    一部の特待生が出す実積を自分に当て嵌める方が。
    理3や京大医学部に行きたいなら
    灘.甲陽.東大寺.神女.星光レベルの学校へ行かなくては。
    まず国公立.私学医学部にコンスタントに60人以上合格
    するぐらいの力がないと。
    今年京大が41人ですか、これに医学部60人以上プラスの
    実積出さないと夢でしょう。

  2. 【1367762】 投稿者: それはおかしい  (ID:xwW2q6NfWNg) 投稿日時:2009年 07月 16日 11:14

    難関校に行かなければとか、
    医学部60人以上とか、
    そんな事全く関係ないでしょう。
                     
    理3に複数人以上合格を出すには、
    難関校合格レベルの生徒がいて、
    その合格の向けたカリキュラムが組めて、
    その学部に複数人受ければ、
    可能性がないとは思いませんが・・・。
                  
    今年は1人受験して、残念だったらしいですけど
    (慶応の医学部には合格なさったらしいです)
    数年後には、複数人受験する可能性は大きいでしょうね。
    (合格するかどうかは別にして)

  3. 【1367992】 投稿者: 僕の意見  (ID:iiroRApHvD2) 投稿日時:2009年 07月 16日 14:01

    灘も開成も筑駒も「優秀児の上澄み」だけを集め、その子たちが(親が)学校だけじゃ勝てないと、中一から、遅くとも高一から鉄緑やら関西限定研伸などへせっせと通って(通わせて)やっと合格。出身校は自分じゃ大して何もしてないのに「栄誉」だけはいただく。それが現状でしょ。(灘の先生なんて、その冠から参考書執筆やら通信添削問題の顧問やったりせっせとアルバイト多いよね)
    躍進洛南だって、地の利(損)もあって、最近じゃ自前で教育することも半ば放棄、予備校依存。みんな行ってるじゃないか。今年久しぶりに複数京医の清風だって同じ。
    僕は地の利のない西大和、桐蔭はよくやってると思うよ。西大和も最近は研伸あたりに行ってるのもいるが、王寺からあの距離では大半は家と学校で精いっぱいでしょ。桐蔭は駅から遠いし、夜まで日によってはやってるから事実上、ほとんど学校だけ(もちろん行くやつもいるけど)。この二つに共通するのは「自前でやり切る教育」でしょ。
    私学なら当然の義務だよ。みんな放棄してる。
    去年、二人の理三を出した西大和の教頭先生はホント、うれしそうだった。「考えてくださいよ。六年前のうちの偏差値ですよ。そこから二人も出たんですよ」。酒も少しはいってたろうけど、僕も感動しちゃった。
    桐蔭は特待だけ、なんて言う人もいるけど、どこもそうだけど「特待出してもみんな逃げちゃう」(責任負うのがイヤで辞退して入学なんて例もある)。実際は数そんなにいないし、アテにならない。だから「普通の子」を「鉄壁の戦士」に育てようとしてるんでしょ。
    ところで「理三複数」、これってかなり以前、桐蔭のハッチ先生のブログでかの、いえいえさんが熱弁奮ってたよね。あの人もこないだ「俺は桐蔭より自分の学校だ」って言ってたけど、案外進言したのかな。
    出るか出ないかより、西大和、桐蔭の自前でやり切る姿勢がない学校なんて、それ以前の問題のような。
    あくまで僕の個人的見方。批判はあるだろうけど、個人の意見として聞いてね。(西大和、桐蔭の次を狙う高校講師より)

  4. 【1368022】 投稿者: ↑  (ID:uI306yDJZ7A) 投稿日時:2009年 07月 16日 14:38

    真偽はわかりませんが、説得力ありますね。

  5. 【1368039】 投稿者: ここにも出てきた  (ID:xBy9QSRjiLc) 投稿日時:2009年 07月 16日 14:56

    >理3や京大医学部に行きたいなら灘.甲陽.東大寺.神女.星光レベルの学校へ行かなくては。





    星光まで入れることはないでしょう。
    一緒にしないでって灘.甲陽.東大寺.神女が怒ってきますよ。

  6. 【1368187】 投稿者: 無理とは思わない  (ID:oPzgumedE7k) 投稿日時:2009年 07月 16日 17:26

    プレテストの上位なんて悠長なことはやらないわ。この学校が欲しいのは、完成品。東大オープンなどの成績優秀な子を力技で引っこ抜く。私が理事長ならそうするよ。

  7. 【1368275】 投稿者: 名門の森  (ID:5gYbKwVt5Tc) 投稿日時:2009年 07月 16日 19:17

    関西の学校(灘や僻地校は除く)は理三を狙える学力を持った医学部志望の生徒でも8割方京医を狙います。
    成績上位者の東大志向の強さは「文系>理一理二>理三」です。
    卒後に東大病院や茨城の古河や千葉の野田や静岡の沼津で臨床医をやることが
    卒後に京大病院や奈良の天理や兵庫の尼崎や岡山の倉敷で臨床医をやることより
    明らかに魅力的、なんて考える人は稀でしょう。
    臨床医の場合は進学先で家庭を持って根をおろして生活といった面が強く地元志向が他学部よりも強いです。
    理三に行って関西に帰る人がゼロとは言いませんが基本的には卒後も関東近郊で仕事をすることになります。


    灘の場合は小さい頃から受験ヒエラルキーの頂点にいた生徒の集まりなので
    とにかくトップを目指すという志向が強く東大志望になり最上位層が理三を受けますが
    それ以外の学校では理三の数を稼ぐことは有り得ないでしょう。
    京大から離れてる姫路や和歌山あたりだと「京大も遠いし東京に行くか」となり関西都心部より東大志向が高いですが。


    生徒を学校の名前を売るための駒としか見てないような発言であまりいい印象は持ちませんが
    桐蔭の場合は京医にコンスタントに複数名合格者を出すことを目指すのが現実的でしょうね。
    それを実践してるのは、灘、東大寺、甲陽、洛南、洛星、星光、神女、四天、(数年後に西大和)、この8校だけです。

  8. 【1368293】 投稿者: 気になった  (ID:pVlSQKh2EWA) 投稿日時:2009年 07月 16日 19:33

    >某週刊誌の校長対談で、桐蔭校長が言ってました。
    >数年以内に理3合格者を複数だすと。

    これって、理3に合格できそうな生徒は、本人の志望に関係なく理3を受験させられるってこと?
    この生徒が京大理学部志望だったら、京大を受験させてもらえるの?
    それと、ピラミッド分布ではなく、とびぬけたトップがいた場合、それは学校の成果ではなく個人の資質によるもの。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す