最終更新:

253
Comment

【1382374】民主政権後の中学受験地図を語りませんか

投稿者: 地殻変動   (ID:2C9J29bEuKc) 投稿日時:2009年 07月 29日 17:46

 【自民党も右から左までいるし、民主党もそうだ。ただ、決定的な違いはそれぞれが抱える左の体質だ。自民党の左は『なんとなくリベラル』だが、民主党は『本物の左翼』『職業左翼』を抱えている】(産経新聞)


年間312000円の子ども手当て創設や、公立高校無償化など子育て中の家庭への手厚い政策が目を引く民主党マニフェストですが、一方で日教組出身の議員が文科相に就任するだろうと言われ、教員免許更新制度の廃止など文科省の解体も取り沙汰されています。社民党・共産党との共通点も浮き彫りになったことで、今後日本の教育はどう変わっていくのでしょうか。


教育格差が広がるのか否か。
高校の序列化が進むのか、ゆりもどしがあるのか。
ゆとり教育は?
中学受験ブームはどうなる?


【自民党の日教組問題究明議連会長の森山真弓元文相は、政権交代が実現した場合には、日教組出身の民主党の輿石東参院議員会長が文部科学相に就任することがありうると見方を示した上で「輿石氏は教育の政治的中立はないと言うのだから、『みんな民主党に(票を)入れなさい』『日教組を尊重しなさい』『日教組が弱い県には予算をやらない』ということがあるかもしれない」と、危機感をあらわにした。】(同)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 12 / 32

  1. 【1398702】 投稿者: M  (ID:Ktk/2Hsd71I) 投稿日時:2009年 08月 17日 05:45

    新型インフルエンザは5000人を超え、すでに、タミフル
    耐性型も出て来て居ます。これから、秋にかけて、流行は
    拡大すると思いますが、ワクチンが新型も季節型も足りな
    くなる可能性が有ります。新型インフルエンザ対策費を削
    る様な民主党では、日本の医療はさらに崩壊するでしょうね。

  2. 【1398703】 投稿者: M  (ID:Ktk/2Hsd71I) 投稿日時:2009年 08月 17日 05:46

    新型インフルエンザは5000人を超え、すでに、タミフル
    耐性型も出て来て居ます。これから、秋にかけて、流行は
    拡大すると思いますが、ワクチンが新型も季節型も足りな
    くなる可能性が有ります。新型インフルエンザ対策費を削
    る様な民主党では、日本の医療はさらに崩壊するでしょうね。

  3. 【1399465】 投稿者: 国旗切り民主党旗  (ID:w0GGUSdiX0U) 投稿日時:2009年 08月 18日 00:38

    [国旗切り民主党旗、首相「許し難い」…鳩山代表は謝罪] (読売新聞8/17 20:31配信)


    17日の党首公開討論会で、麻生首相は、民主党が鹿児島県内で開いた集会に言及し、
    会場に掲げられた民主党のマークが「国旗を切り張りして作られたものだった」と指摘した。


     民主党の鳩山代表はその場で「そんなけしからんことをやった人間がいるとすれば、
    大変申し訳ない」と謝罪した。

  4. 【1399575】 投稿者: F  (ID:zamnjEbQgHc) 投稿日時:2009年 08月 18日 08:19

    国旗や君が代をないがしろにする民主党らしい出来事ですね。
    戦後、東京裁判でも米国はパールハーバーの責任問題には、一
    切責任を追及して居ません。この事は戦前に日本のすべての暗
    号解読が出来て居り、パールハーバーもやらせの可能性が有る
    事です。だから、日本には戦犯など居ません。
    韓国は第二次大戦で何処の国と戦ったのでしょうか?中共は日
    本より、国内戦ばかりして居たのでは無いでしょうか?
    日本のアジア土下座外交の為に難癖から始まった責任論が、民
    主党に成ってひどく成って欲しくないですね。

  5. 【1399608】 投稿者: 話題を教育に戻して・・・  (ID:2C9J29bEuKc) 投稿日時:2009年 08月 18日 09:14

    民主党のマニフェストには『学校理事会制度』というたいへんなことが書かれています。


    ・・・・・・・・・・
    学校理事会とは、単にこれまでのPTAに毛が生えたような組織をつくろうという話ではない。民主党の政策集や過去に提出してきた法案の中身、文教政策担当者の発言などを総合すると、現在の日本の教育を牛耳ってきた文部科学省や教育委員会の権益を丸ごと引き剥がし、それを地方に移譲した上で、市民が参加する「学校理事会」に学校運営に関わるすべての権限を持たせるというものなのだ。


    (マニフェストを見ると)現行のPTAにちょっとスパイスを利かせた程度のものにしか見えない。しかし、そこに移譲される権限が、じつは大変な意味を持つ。学校理事会の設置に伴い、教科書検定や学習指導要領は事実上廃止され、さらには教員の採用から教科書の選定、カリキュラムの決定まで、事実上学校運営に関わるすべての権限を学校理事会が持つことになるというのだ。
    ・・・・・・・・・・
    (「Yahoo! みんなの政治」より)
    http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20090818-01-0901.html


    この政策は、失敗したら民主党の政策理念ぜんたいが崩壊するという爆弾なのです。

  6. 【1401806】 投稿者: 内部告発  (ID:APL0T4wnJeI) 投稿日時:2009年 08月 20日 18:58

    <国旗切り民主党旗>


    ●集会に参加した従兄からの情報●
    彼の周辺10名ぐらいの参加者が旗を見て、「ホント、やりよった」と、
    檀上を指しながら大はしゃぎ、爆笑してたと。
    その時従兄は何のことか、わからなかったとも言っていたが。
    初から日の丸を侮辱するつもりで切り刻んでやると
    計画的に作ったんだね。気味悪いわ。民主党


    ●民主の鹿児島支部の知り合いから聞いた話●
    もともと支部にはきちんとした支部の旗は存在していた。
    ただ、日教組の党員関係者がこういうの出そうよと提案。
    一応支部長である議員にも話通す、面白いやってやれ。
    と、いう感じで党ぐるみで行われていた。鳩山党首が
    このこと知らないはずもなく、当然上にも報告が行っていた。

  7. 【1402132】 投稿者: 民主党鹿児島県連事務局長  (ID:d9IrGyr2cf6) 投稿日時:2009年 08月 21日 05:15

    鹿児島県連の事務局長曰く
    「国旗を切り刻んだじゃなくて裁断です」
    「一国の首長がこんな地方の事にわざわざ討論会で取り上げるなん て常軌を逸してます」
    「自民党のネガティブキャンペーンというか、揚げ足取りですね」
    だそうですぜ。

  8. 【1402939】 投稿者: お詫びがない・・・  (ID:UJgiVOSUOLw) 投稿日時:2009年 08月 22日 00:09

    麻生太郎首相も20日、鹿児島入りし、「ふざけた話だ。民主党は
    日の丸すらきっちりできない」と猛批判した。


    これを受け、鳩山氏は鹿児島市内での街頭演説で「麻生首相が昨日
    (20日)、鹿児島でいろいろと民主党のことを批判したそうだが、
    私たちは誹謗(ひぼう)中傷合戦のためにこの場に立っているの
    ではない。正々堂々と政策論争をしたい」と強気に抗弁。
    最後まで「おわび」の言葉はなかった。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す