最終更新:

47
Comment

【149678】こんなにお金がかかるものなのでしょうか?

投稿者: メグ   (ID:4OzcGE/jeP6) 投稿日時:2005年 08月 11日 14:55

5年生の息子が急に教育第付属天王寺を受けたいと言い出しました。
お友達に感化された事、どうせ、高校受験があるなら中学から受けたい、
などの簡単な理由です。
けれど、ずっと続けているスポーツは止めたくないとの理由と(かなり時間をとられ、真剣に
しています)、親も夜9時頃まで有る大手塾に通わすのは本意ではなく、
結果、プロ家庭教師とH塾土曜スクールで乗り切る方法がベストではないかと考えているのですが
それだと月10万を越える費用がかかると解り、唖然としています。
私も今の今まで、公立中に行ってそこそこの公立高校にいってくれたらなあと漠然と考えていたので、慌てて色々調べ出しているところで、主人も色々聞いて、ホントに受けるの?
と反対半分の様子です。
皆様もそれぐらいの投資はされているのでしょうか?
ここでも、家庭学習で、などという方もおられる様ですが、うちでは無理です。
どのような方法で、月にいくらぐらい費用を掛けておられるのか聞かせていただけたらなと
思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【151481】 投稿者: サマンサ  (ID:KG23L.Jh0XI) 投稿日時:2005年 08月 15日 21:07

    >学力の差は親の経済力の差という言葉を聞き、認めたくないなあとおもっていましたが
     確かにそういう面も否定できないなと思い始めております。悲しいですが・・・。

    これはある意味事実ではありますが、ある意味事実ではないと思います。おそらく経済力があると教育にお金がかけられる、イコール子供に学力がつく、という意味でおっしゃられているのだとは思いますが、一概にそうとは言えません。賢い子は賢いし、いくら勉強してもダメな子はダメなものです。ただ一つ言えることは、経済力のある家庭の方が勉強する環境が整いやすいということです。これは塾だの私立の学校だのという意味ではなく、例えばテレビは見ない、ゲームは禁止、早寝早起きにきっちりと朝食を摂る等々・・・日頃の生活という意味においてです。これも一概には言えませんが、経済力のない家庭ほど生活習慣が勉強に向かないという面はあると思います。ですから、そういう生活環境を整えられる(まあ、ある意味極普通のことですが)なら、経済力なんてあまり関係ないとは思いますが・・。学力の差は経済力の差というところに逃げて欲しくはないですね。ちなみに私は年収3000万以上。子供は一人ですが、全然お金をかけてませんし、塾にも通わせていません。それでも勉強はよくしてますよ。私が隣でしてますから(自分の趣味の勉強を)。テレビは見ませんし(家にない)、暇があるとピアノを弾いて遊んでいます(これも私が弾くため)。そして今、国立の附属中に通っています。

  2. 【151507】 投稿者: ダーリン  (ID:OXymCMiek/o) 投稿日時:2005年 08月 15日 22:16

    サマンサさま

    >>経済力のある家庭の方が勉強する環境が整いやすいということです。
    >>経済力のない家庭ほど生活習慣が勉強に向かないという面はあると思います。

    今までの経験上納得いくんだけど、
    ただ年収3000万だなんて日本中でほんの数%の高収入の中の女性で(たぶんそうでしょう?)
    それで関西版にレスなんてそんなレアな確率信じていいの?
    所謂、新聞に載ってる(地方版)人が御意見下さってるわけでしょう?
    まぁ、他人の収入を詮索する私の行為は最低だけど、、、

  3. 【151543】 投稿者: タバサ  (ID:knJg4GkY3YA) 投稿日時:2005年 08月 15日 23:08

    サマンサ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ただ一つ言えることは、経済力のある家庭の方が勉強する環境が整いやすいということです。これは塾だの私立の学校だのという意味ではなく、例えばテレビは見ない、ゲームは禁止、早寝早起きにきっちりと朝食を摂る等々・・・日頃の生活という意味においてです。

    どうして経済力のある家庭の方は子供がテレビを見ない、ゲームはしない、早寝早起き、
    きっちり朝食を摂る・・・のですか?

    これってしつけの問題であって、経済力とは全然関係ないと思うんですけど。
    まさか、貧乏だと子供に朝食も出してあげられない・・って意味ではないでしょうし、
    テレビもゲームもさせない代わりに、経済力あるからもっと楽しい遊び、
    たとえば家にスイミングプールやビリヤード台があるとか!?
    そういう意味じゃないですよねぇ・・・???



  4. 【151652】 投稿者: ちょっと考えられません  (ID:NC/b0yONyrg) 投稿日時:2005年 08月 16日 08:34

    子だくさんのお父様

    うちはたった3人だけなので・・・ 何人をお育てになって生活費月100万円で赤字、お子さんが学校行事まで遠慮気味なのかいまだ考えられませんが、数年前8男3女だか4女だか、食費が50万円でも足りないというご家庭のドキュメンタリーをテレビで拝見したことがあります。それに近い状態とお察ししております。でも大勢の兄弟でもまれた子供たちっていうのは、社会性が発達し生活力が抜群に旺盛で楽しみなものです。上のお子さんから順にバリバリ働きはじめる日が訪れるまで、健康にお気をつけてがんばってください。

    年収3000万円の方まで出てこられてますます私には考えられない世界になってしまいました。ご近所や同じ塾で知り合った同じくらいの生活レベルで子供たちを一生懸命育てておられる方との交流を大切にすることにします。

  5. 【151653】 投稿者: 子だくさんのお父さんへ  (ID:PC0rBpONuGU) 投稿日時:2005年 08月 16日 08:30

    我が家は新婚当時から「僕は出世しないから収入はこれで限界」と主人のリタイア宣言がありましたので、ずっと共働きです。私のサラリーは全て教育費です。でもPTA・家事・子供会・自治会・塾や受験のスケジュール調整は全て私1人にのしかかってます。睡眠時間も4.5時間で体力的に「ぶっ倒れそう」な毎日です。「子だくさんのお父さん」はお1人でかなりのサラリーですのでお仕事は大変だとは思いますが、家事・家庭の雑事されてます?されていないのなら、奥様は陰で家事・養育に力を注がれている故、お父さんはハードに働けているのではないでしょうか?
    「子供の為に俺は稼ぐ」のは立派ですが、「お母さんも助けてよ」というのが本音なら、奥様と話し合われたほうがいいですね。・・でないと潰れますよ。で、結局庶民では、これ位頑張らないと私立は厳しいのかもしれません。ただ公立でも、塾や家庭教師をつけますと私立の学費と同等となりますので、学費だけを考えると同条件にはなりますね。私の周りには公立中学で塾にもいかず定員割れ公立高校から労働者に。という家庭が複数おられます。「安上がりよ。」とは言われますが、返事のしようがないです。

  6. 【151788】 投稿者: サマンサ  (ID:yjeyEkrKpTQ) 投稿日時:2005年 08月 16日 14:02

    > これってしつけの問題であって、経済力とは全然関係ないと思うんですけど。
    まさか、貧乏だと子供に朝食も出してあげられない・・って意味ではないでしょうし、
    テレビもゲームもさせない代わりに、経済力あるからもっと楽しい遊び、
    たとえば家にスイミングプールやビリヤード台があるとか!?
    そういう意味じゃないですよねぇ・・・???

    もちろん、そういう意味ではありませんよ。誤解されるような書き方をしてしまいましたが。例えばの話です。低学歴イコール低所得、高学歴イコール高所得という一般的な見方を当てはめればのことです。低学歴層の方が生活習慣が崩れていることが多いように思われます。公立の教師をしている友人が何人かおりますが、信じられない世界もあると聞きます。当たり前だと思っている生活習慣とはほど遠い生活を送っている人も多いということです。夜中まで子供を連れてカラオケは当たり前、朝は起きられないので食事抜き、両親の趣味はテレビゲームで親子で取り合い等々・・喧嘩の挙句の殴り合い。まあそういう方はこういうサイトにはいらっしゃらないのでしょうが。ただ、経済力イコール学力の差という風潮がある中で、そういう問題じゃないのではという問題提起をしたかっただけです。うちにはプールやビリヤード台はありませんよ。子供は普通に近所の子と遊んでます。

  7. 【151849】 投稿者: 子だくさんの父  (ID:yyIHQwKs.e2) 投稿日時:2005年 08月 16日 16:55

    子供は、ある目的があって、関関同立系の中学です。

    現在の日本では、ある程度の学歴であれば、経済力で買えてしまいます。
    たとえば、関西に住むのであれば関関同立でも、学歴による不遇は受けません。
    中学受験なら、小学校から塾にいかせてしまえば、普通に合格できてしまいます。

    我が家も行かしていますが、学歴をお金で買っているのと変わりません。
    ただ、仕事・仕事で子供の面倒をみれない(言い訳)ので・・・

    目標が東大や京大にあるのであれば、小学校入学当初から準備すれば
    一般の子供より、高確率で合格できます。
    私のいとこの○×大教授の子供は、幼稚園のころから○×大を目指していましたが
    余裕で現役合格して、親子で同じ学校に通っています。

    高校から努力して、東大や京大に合格する優秀な子供も多くいますが
    それは、元々優秀であっただけで、幼稚園や小学校から準備した子供は
    それほど優秀でなくても、合格できる確率は、圧倒的に高い。

    親が目標をどこに置くかで、合格する確率が決定することが多いのも事実です。

    >実はまだまだ余裕がお有りになるようで良かったです。 (笑)
    これは、違います。 私の年収は 下の状態です。
    1日 16時間+土日労働、750万の2.5倍の収入
    正直、家族で海外旅行など、どんでもありません。
    自営業は、来年 無収入もあり得ます。 地道に貯金をしています。

    カミサンはすべての家事を引き受けてくれますので、感謝はしています。
    勉強に関しては、すべて、本人・塾、学校まかせ
    今年、受験するというのに、第一志望のオープンスクールの日を忘れていて
    別の予定を入れてしまい、子供が親を説得して参加しました。
    我が家の目標はハードルが低いので、お金の心配だけで十分なのかも知れませんが
    公立から塾無しで関関同立は、結構ハードルの高い目標になる可能性もあります。

    ただ、一つ言えることは、楽して中学から入った子供と自力で頑張った子供では
    将来、大きな差となって、実力に差がでてくるので、お金で買った学歴は
    その6年間の内容次第で、良くも悪くもなることは、子供に教えています。

  8. 【152072】 投稿者: サマンサ  (ID:JveYVr4i9I.) 投稿日時:2005年 08月 17日 03:36

    >我が家も行かしていますが、学歴をお金で買っているのと変わりません。
     ただ、仕事・仕事で子供の面倒をみれない(言い訳)ので・・・

    共感を覚えます。子供を公立に行かせていても十分に一流大学は狙えるのですが、結局親が勉強面でもサポートする必要がありますよね。やはり仕事をしていると、そこまで十分に目が届かないという事実がありますので、正直心が揺らぎます(だからこのサイトにお邪魔させて頂いているのですが)。塾に任せて私立の一貫校に入れてしまえば・・・という思いが湧き上がってくるのです。ただ、

    >一つ言えることは、楽して中学から入った子供と自力で頑張った子供では
     将来、大きな差となって、実力に差がでてくるので、お金で買った学歴は
     その6年間の内容次第で、良くも悪くもなることは、子供に教えています

    この言葉にも共感を覚えますので。私の知る限りでは、就職の時に関関同立でも内部進学生は苦労しています。ですから、いかに受験勉強をしなくても進学できるというメリットを生かして、学生生活を実り多いものにさせるかということが問題になってきます。子供というものは流されやすいものですから。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す