最終更新:

1034
Comment

【1752023】関学中共学 ますます人気あがる?

投稿者: どーなるの   (ID:Bn/o4xz7Qps) 投稿日時:2010年 06月 03日 08:38

関学受ける人、滑り止めどこ受けますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 88 / 130

  1. 【2405899】 投稿者: そうかしら  (ID:zb/XM1U1Kok) 投稿日時:2012年 01月 31日 03:23

    いくら母校愛と言われても最近のレスには寧ろ辟易ですよ…。
    逆に関学ブランドを傷付けてます。

  2. 【2405940】 投稿者: つまり  (ID:Ywf/DvtqMw6) 投稿日時:2012年 01月 31日 07:27

    普通の感覚を持っている人からみると
    辟易するような発言をするような人こそ
    OBらしさを持ち合わせていると、
    コアな関学関係者は考えているということか?

  3. 【2405961】 投稿者: 情けなし  (ID:2AgjaqghfdM) 投稿日時:2012年 01月 31日 08:05

    通行人さんは、あんな質問を出したことで、自分がホンモノの関学関係者である証明をしてしまった。
    多くの関係者は、頭を抱えてると思いますよ。

    そうでなければ、通行人が関学カラーですね…。

  4. 【2405966】 投稿者: 私もOB  (ID:8WYiIR/X9FE) 投稿日時:2012年 01月 31日 08:15

    通行人さんは関学にお勤めの方っていう線が強くなってきたということなんですね
    教授・講師と思いきや生協の人だったりして(笑)

    てっきり関学の近くに住んでいるご近所さんで
    散歩がてら歩いているうちに石碑の文章を覚えちゃったのかと思いました

    私もOBですが全然質問には答えられませんでした(苦笑)

  5. 【2406133】 投稿者: OBですが  (ID:yZRTNNx2aYA) 投稿日時:2012年 01月 31日 10:24

    別に卑下してる訳ではないんですけど。事実を述べてるだけです。

    実は僕は第一志望ではないんですね。そして最後まで関学を好きになれずです。
    通っていた高校は基本的に国公立に進学する学校で関学に行くということは劣等生の証明なんです。
    ただ仕方なく。そこしか合格を貰えず。浪人しても・・・って感じでした。

    そして入学して衝撃を受けました。第一志望で入学してくる子、高等部からの内部進学者は凄く関学生活を楽しみ
    関学に誇りを持っていました。僕にとっては「関学=劣等生」なんですから訳がわからない。頭では理解出来ますが
    感情的にはそうはいきません。
     
    今回通行人さんによって偽物呼ばわりされましたが、母校愛がないので偽物なんでしょう(笑)
    まぁ通行人の下らない質問で僕の嫌いな関学大好き人間のクオリティが証明されて良かったような悪かったような。

  6. 【2406179】 投稿者: 明智小五郎  (ID:LfL930acdMo) 投稿日時:2012年 01月 31日 10:53

    推測するに「通行人」さんは関学スレで暴れまわった勝海舟さんではないですか?
    北野高校出身で40年前に京大落ちの慶應経済合格を辞退し関学経済に行ったお方。
    当時の関学経済は数学も必須で、勝さんは数学得意だと書かれていました。
    早慶と匹敵するほど、関西私大では無敵の時代でしたし、
    あのプライドの高さからみてそのような気がします。
    OBですがさんも
    「実は僕は第一志望ではないんですね。そして最後まで関学を好きになれずです。」
    と言っておられるところをみるとOBかもしれませんが、関学が凋落のピークにあったころのOBで
    就職も思い通りの会社に行けなかったのかも。
    勝さんは入学して関学を好きになった人、OBですがさんは最後まで好きになれなかった人。
    いろいろいますな~
    でもいくらなんでも=関東学院はないでしょう(笑)

  7. 【2406296】 投稿者: OBですが  (ID:yZRTNNx2aYA) 投稿日時:2012年 01月 31日 12:23

    明智小五郎さん御指摘の通り!
    就職も全然思い通りでないですね~(笑)
    それもイマイチ感謝出来ない原因です。

    今は転職もして、金銭的には満足出来る生活してますけど
    本当にやりたい仕事であるかと言われれば?ですね~

  8. 【2406639】 投稿者: もはや凄い  (ID:HIaryvZFQrw) 投稿日時:2012年 01月 31日 16:29

    途中で何度もここは中学スレだから!という忠告を受けながらも断固として大学の話とブランド力の話をし続ける継続力はある意味凄いと言うしかない。それぐらい強い意志を持ってないと関関同立クラスの学校には
    通えないんですね!笑 おもしろいので一応答えると、だいぶ前の人がしていた謎のクイズは、現役でも95%の学生は答えられないでしょ。第六別館なんて建物あったっけ?って本気で焦ってしまいましたし。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す