最終更新:

263
Comment

【196977】洛南の廻し専願について

投稿者: じゃあ   (ID:AQV2wDsRTJk) 投稿日時:2005年 10月 16日 22:11

別のスレで洛南の廻し専願の場合、灘の繰上りは許して貰えると聞きました。
実は以前、同じような話で東大寺も許して貰えると聞いたことがあります。
だとすると、灘や東大寺は許してもらえて、甲陽、洛星、星光は許してもらえない
のでしょうか?
本当だとしたら、なんと姑息な学校なんでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 12 / 33

  1. 【206973】 投稿者: あなたこそ相当陰湿  (ID:uivJoRXdvUw) 投稿日時:2005年 10月 26日 23:01

    相当悪質ですね さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 京大の名誉教授なんてそんなに重要なことなのですか?

    なぜ、嘘をかばうの?

    >あなたのような保護者がいる学校にだけは、子供をやりたくないですね。

    これこそ、陰湿じゃないの?

  2. 【207078】 投稿者: 答えます  (ID:E1PnNybnyzk) 投稿日時:2005年 10月 27日 00:54

    あなたこそ相当陰湿 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 相当悪質ですね さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > >
    > 京大の名誉教授なんてそんなに重要なことなのですか?
    >
    > なぜ、嘘をかばうの?

    嘘かどうかは私にはわかりません。
    ただ、自分の感想、意見をきちんと述べられている文章だとは思います。
    かたや、この人を攻撃するレスについては、揚げ足取り、コピーの貼り付け等
    意見とは呼べないものばかりに見えます。
    特に悪質だと指摘したレスについては、一方通行的な中傷的内容に思いました。
    何か不公平さを感じます。

    >
    > >あなたのような保護者がいる学校にだけは、子供をやりたくないですね。
    >
    > これこそ、陰湿じゃないの?

    では、あなたがご子息を通わせている学校について、良い点教えて下さい。
    特に話題になっている洛南との違い、優れている点を教えて下さい。
    よろしくお願いします。
    >
    >


  3. 【207101】 投稿者: ・・・  (ID:nVa0VmF/uDc) 投稿日時:2005年 10月 27日 01:46

    閉口 さんへ:

    >
    > あなたは、洛南の同窓会名簿に京大名誉教授が何人もいるって断言したでしょ。
    >

    名簿で見たことがあるけど名簿を持っているわけではないので名前まで解りませんって答えましたよねえ。それに京大教授が京大卒とは限らないんですよ。
    「洛星の京大教授はいっぱいいるのに、洛南の子は出来が悪いしコネも無い・・・」って言うような書きこみされた方もいらっしゃいましたが、なんでそこまで比べてこだわるのですか?ご自分のお子さんが通われておられる学校が良い学校なら、それで良いのではないですか?


    >
    > 洛南の塾推薦の話も経験者が告白しているのに、証拠もないくせに絶対ないと断言するし。
    >

    経験者のお話ではなかったと思いましたが。
    見ましたとか聞きましたとか最近の話で本当のことですなど、洛南と関係無い方の話しか聞きませんでしたが。実際周りに塾推薦で来たという方お一人もおられませんよ。


    > 現中一でいじめがあって、学年集会があったのに、それも否定するし。
    >

    学年集会のこと否定しましたか?学年集会のことは知っていたので、否定なんてしなかったと思いますけど。

    あの話はイジメではなくて、ひどく態度の悪い子がいると聞きましたが?沢山の子供が集まってくるのですから、たまにはひどく落ち着きの無い子が入学してくることもあるでしょう。それにあなたは「イジメ」と言葉をわざと変えて書きこみされてますが、実際書きこまれたものと違いますよね。
    実際書きこまれていたのは「いじめについてですが、自分の学年ではほとんどないです。自分の学年では、からかわれている人がいるという程度です。・・・今年の一年生は、言っては悪いですが、 問題行動が多いです。」 と書かれていましたよ。2年生は事情を聞かされていたようです。子供から直接様子を聞きましたが、内容はイジメではなく個人の問題行動でしたよ。

    先輩が休み時間などにも面倒見るようにと言われて、1年生のそのクラスごと、2年生のクラスの隣に移されましたから。移された頃は、廊下で大声を出したりして騒ぐので2年生が注意してるなどと良く聞きましたが、この所は聞きません。少し落ち着いてきたのではないでしょうか。学校は教室を移動させてまで対応しているのですから、私は問題とは思いませんよ。


    > とにかく、こころある内部告発者をとことん攻撃しているじゃないですか。
    >

    何がこころある内部告発者なのか、よくご存知でもないのに 閉口 さんこそ過去の私の書きこみを確認してまで追いかけるなんておかしいですよ。なんとか洛南の悪口を書きこもうと、ネタを探していらっしゃるとしか思えません。

  4. 【207142】 投稿者: 通りすがり  (ID:jww3xmVMWyU) 投稿日時:2005年 10月 27日 08:04

    星と南のどちらにもくみするものではないが、洛星高校の1期生は65才くらい。
    やっと名誉教授が出てきたところ。
    一方洛南高校の1期生はまだ名誉教授になる年になっていない。
    それに洛南高校の前身の東寺高校から京大名誉教授に複数なっているとは考えられない。
    東寺高校から滋賀大や工芸繊維大はおろか同志社、立命館に進学する者も皆無だったのだから。
    これを、名簿で見たなどと主張するのは、誰が考えても?ではなかろうか。

  5. 【207151】 投稿者: ちょっと待って!  (ID:mFEPEcLzaMw) 投稿日時:2005年 10月 27日 08:05

     1年生保護者です。
    いじめで学年集会は開かれていないと息子が申しております。
    クラス単位の話し合いはあったそうですが。
    他校のかたがさもよく知っているかのように話を膨らまさないで下さい。

     陰湿ないじめというより、子ども同志のじゃれ合いが行き過ぎてしまった様な内容でしたが、学校側の速やかな対応で今は落ち着いて学校生活を送っています。
    却ってどんな些細なことでも学校に相談すれば真剣に対応していただけることがわかり
    先生を信頼して学校に通わせることができています。

     「よく知りもしない他校のいい加減な情報を書き込むのはよくない。」
    と書いておいてと息子が申しておりました。
    子どもの方がマナーをわきまえていますね。

  6. 【207192】 投稿者: ・・・  (ID:nVa0VmF/uDc) 投稿日時:2005年 10月 27日 09:00

    ちょっと待って! さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  1年生保護者です。
    > いじめで学年集会は開かれていないと息子が申しております。
    > クラス単位の話し合いはあったそうですが。
    > 他校のかたがさもよく知っているかのように話を膨らまさないで下さい。
    >
    >  陰湿ないじめというより、子ども同志のじゃれ合いが行き過ぎてしまった様な内容でしたが、学校側の速やかな対応で今は落ち着いて学校生活を送っています。
    > 却ってどんな些細なことでも学校に相談すれば真剣に対応していただけることがわかり
    > 先生を信頼して学校に通わせることができています。
    >
    >  「よく知りもしない他校のいい加減な情報を書き込むのはよくない。」
    > と書いておいてと息子が申しておりました。
    > 子どもの方がマナーをわきまえていますね。
    >

    言葉を間違えたようでごめんなさい。中2の息子が1学期に「1年生だけが体育館に集められて、もう少し落ち着きましょう」というような話をされていたと言っていたものですから。その後しばらくしてクラス移動があり、中2生にも詳しい話を担任からさせたようです。どなたかが学年集会と言われていて、その言葉を使ってしましました。イメージが違ってしまったようですみません。


    イジメなどというような陰湿のものは有りません。男のこ同士の悪ふざけあのようなものはありますが、それはすぐに担任から注意があります。よく見ていらっしゃるなあと感じますよ。

  7. 【207223】 投稿者: やはり変です。  (ID:qoSmgjEZSUQ) 投稿日時:2005年 10月 27日 09:22

    どんなに良い学校でも、廻し専願が有る限り、この学校の印象はよくありません。
    そんなに進学実績が良くて、りっぱな卒業生がいらっしゃるなら、普通の受験にしたら良いのに・・・

  8. 【207259】 投稿者: 世間  (ID:LZx7FzqBi0E) 投稿日時:2005年 10月 27日 09:31

    洛南の生徒や保護者には罪はない。可哀想なくらい。
    必死にフォローしても学校が次から次から色んな手を使ってくるから、他校の
    人間がおびえている。叩かれる背景はつまりそれだろう。
    来年の女子の募集定員もぼかしているし。きっと入試の成績結果で女子の人数
    を決めるんだろうね。
    生徒は牛みたいなもんだろう。内進が松坂牛で、?類はオーストラリア牛という
    ところだな。一見大事に育てるが、市場で高値で売るのが目的(大学入試)だ。
    15年間も京大合格日本一なのに、なかなか世間は厳しいものだ。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す