最終更新:

24
Comment

【220422】大阪桐蔭は偏差値の低い子にとっては?

投稿者: ここにきて・・   (ID:a8ksh8CU01o) 投稿日時:2005年 11月 09日 18:45

受験まであと2ヶ月になりますが、娘がここにきて大阪桐蔭を志望してます。
今までは同女か聖母といった女子校希望だったのですが・・。
将来の夢は薬剤師で、同女の大学の薬学部に行きたいと言っておりましたが、
昨年は3人しか進学しておらず、又、標準からは難しいだろうという理由で、
志望を変えようとしています。


「桐蔭はスパルタと聞くし、勉強ばかりだよ。」と言ってもそれでもいいと言います。
とても幼い娘で、偏差値もそんなに高くありません。
もしも入れたとしても、ついていくのにやっとではないか、息切れしないかと不安です。
実際の所、成績上位者ではない場合、桐蔭はどうなのでしょう?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【222653】 投稿者: 塾関係者  (ID:h8y8DEVVTDo) 投稿日時:2005年 11月 11日 22:10

    >男の子の場合しか知りませんが、明星、六甲A合格レベルの
    >学力があれば、全額免除をいただけますよ。

    明星合格=全額免除はありえません。
    六甲上位合格でないと無理ですよ。
    英数選抜クラスならほぼ全員明星合格できる学力を持ってます。
    それに全額免除の特待生は学年でほんの数人だけです。
    桐蔭の入試担当の先生とは懇意ですから間違いありません。

  2. 【222663】 投稿者: 保護者A  (ID:LjblDdWvniU) 投稿日時:2005年 11月 11日 22:34

    たぶん さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 男の子の場合しか知りませんが、明星、六甲A合格レベルの
    > 学力があれば、全額免除をいただけますよ。
    > 大阪桐蔭第一志望の方は、是非頑張ってみられてはいかがでしょうか。

    子供が 現在通っていますが 全額免除の子は
    灘、東大寺、神女等の合格を頂いている子たちではないですか?
    明星、六甲A合格レベルでは、無理だと思いますが・・・・・
    半額免除や入学金免除の生徒も難関校合格の子達です。
    英数選抜に合格しなければ まず、免除は頂けません。

    特待生希望の受験生は かなり多いです。
    試験のあとで、面接があり あまりの多さに驚きました。
    特待生で合格しても入学しない生徒も多いですが・・・・




  3. 【222674】 投稿者: たぶん  (ID:Ufm57EhLxKY) 投稿日時:2005年 11月 11日 22:22

    友人の息子さんがそうなので。
    基準が毎年上がっているのかも知れませんが
    6年時、Nの元栄冠クラス在籍でした。

    親子共々、日々のプレッシャーは相当なものだと聞いています。

  4. 【222981】 投稿者: 特待生  (ID:FkROPXLy0wI) 投稿日時:2005年 11月 12日 09:11

    大阪桐蔭の特待生ですが、桐蔭以外「全落ち」の方でも全額免除の人いますよ。
    英数選抜はほぼ全員が何らかの特待生と聞きました。
    灘や東大寺合格で桐蔭に進学する人が稀におられるようですが、本当にごく少数のはずです。普通に考えればあり得ない選択でしょう。

  5. 【223404】 投稿者: 塾関係者  (ID:h8y8DEVVTDo) 投稿日時:2005年 11月 12日 20:40

    特待生 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 大阪桐蔭の特待生ですが、桐蔭以外「全落ち」の方でも全額免除の人いますよ。
    > 英数選抜はほぼ全員が何らかの特待生と聞きました。
    > 灘や東大寺合格で桐蔭に進学する人が稀におられるようですが、本当にごく少数のはずです。普通に考えればあり得ない選択でしょう。

    >2005年11月12日 09:11 -特待生-

    君、今日登校日でしょう。9時11分に書き込みは不可能ですよ。
    特待生くん、なりすましはやめなさい。
    英数選抜全員が特待生なんてありえないよ。

  6. 【223442】 投稿者: 保護者A  (ID:LjblDdWvniU) 投稿日時:2005年 11月 12日 21:29

    特待生 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 大阪桐蔭の特待生ですが、桐蔭以外「全落ち」の方でも全額免除の人いますよ。

      桐蔭以外「全落ち」で全額免除は無理では?

    > 英数選抜はほぼ全員が何らかの特待生と聞きました。

      100%ありえません。
      英数選抜だけで、40人以上ですよ。
     
    > 灘や東大寺合格で桐蔭に進学する人が稀におられるようですが、本当にごく少数のはずです。普通に考えればあり得ない選択でしょう。

      はじめから、全額免除合格は ごく少数です。
      普通に考えればあり得ない選択でもいらっしゃいますけど。
      本当に、ご存じないのですか?????
      
       
      


  7. 【223527】 投稿者: 失礼しました  (ID:74/1hfWqa.g) 投稿日時:2005年 11月 12日 22:38

    塾関係者 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 君、今日登校日でしょう。9時11分に書き込みは不可能ですよ。
    > 特待生くん、なりすましはやめなさい。
    > 英数選抜全員が特待生なんてありえないよ。

    言葉足らずの表現のため、誤解があるようですね。失礼しました。
    私は桐蔭の特待生ではありません。知人のお子さんが特待生です。
    「大阪桐蔭の特待生ですが」と書いたのは「大阪桐蔭の特待生についてですが」と書くべきでしたね。
    いろいろと反論があるようですが、その保護者の方の言葉を信じる限り「全落ち」で全額免除がいるのは事実のようです。
    何か意図があって根拠の無いデマ話を流しているわけではないので。
    灘や東大寺との比較の話は、ここであえて議論する必要もないと思います。

  8. 【223566】 投稿者: オーバー  (ID:JuWnDHNe7v.) 投稿日時:2005年 11月 12日 23:32

    失礼しました さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > いろいろと反論があるようですが、その保護者の方の言葉を信じる限り「全落ち」で全額免除がいるのは事実のようです。
    > 何か意図があって根拠の無いデマ話を流しているわけではないので。
    > 灘や東大寺との比較の話は、ここであえて議論する必要もないと思います。

    「全落ち」というのはあまりにもオーバーな表現ですね。正しくは「最難関校ひとつが不合格であとは桐蔭しか受けておらず、最難関校が不合格の場合、桐蔭の特待生希望だった方が希にいる(男子とはかぎりません)」ということでしょう。比較の話はしませんが、今年入学したの特待生は東大寺合格レベルで間違いないようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す