最終更新:

194
Comment

【2939132】私立中学全入時代

投稿者: 関西私立レベル大幅低下   (ID:Q/Fzty0IaGA) 投稿日時:2013年 04月 21日 15:13

偏差値60以下の学校の実質倍率(統一日のみ)
追加合格は除いた日能研の資料より抜粋。
公表されていない追加合格を含めれば、さらに実質倍率は低下。

男子校
1.22
1.14
1.11
1.25
1.27
1.18
2.87 (高槻)
1.27

女子校
1.03
1.38
1.00
1.55
1.25
1.00
1.17
1.15
1.13
1.34 (四天王寺)
1.03
1.01
1.00
1.00
1.34
1.00
1.07

共学校
1.27
2.07(関学)
1.01
1.63
1.39
1.42
2.69
1.51
1.14
1.44
1.30
1.10
1.12
1.50
1.21
1.14
1.69
1.15
1.11
1.15
1.20
1.59
1.00
1.54
1.78
1.11
1.28
1.00
1.79
1.80
1.49
1.00
1.33
1.01

KKDR附属中学以外は、ほぼ1.3倍未満の全入状態。
高望みしなければ、大学、高校同様に全入状態。

持ち偏差値55-60なら余裕をもって偏差値50前後の学校進学でも、十分だと思うけど。
そのレベルを落とした学校でも、なかなかトップになるのは難しいと思うけど。

どうして、塾のいいなりに持ち偏差値以上の中学に固執するのか、さっぱりわからん。
必死に勉強するのは、大学受験で十分でしょう。
スパルタ塾で勉強嫌いの子供が多すぎない?

日本の将来は、余裕で灘中に合格する天才に任せたらいいじゃないですか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 22 / 25

  1. 【3237451】 投稿者: 今年は  (ID:tW/.pMojm1s) 投稿日時:2014年 01月 12日 13:16

    不況が原因でしょうね

  2. 【3239797】 投稿者: 日能研、浜、アップ 合体  (ID:awi1Gz0cp46) 投稿日時:2014年 01月 14日 13:14

    ライバルで共同の説明会を来年度よりするらしい。

    かなり、中学受験塾が追い込まれている証拠。

  3. 【3239933】 投稿者: 大学入試改革  (ID:9a4DsURVxBw) 投稿日時:2014年 01月 14日 15:10

    多分、今年が底です
    大学入試改革があり私立が有利になりました
    景気も上向きになり中学受験に追い風となるでしょう
    少子化は大学受験でも同じことです

  4. 【3239972】 投稿者: 無知な母  (ID:FipuXhJkGbI) 投稿日時:2014年 01月 14日 15:49

    大学入試改革様

    「大学入試改革があり私立が有利になりました」と書かれていますが、
    絶対的に私立高校卒業生が有利になるのでしょうか?

    教えて頂ければ幸いです

  5. 【3242258】 投稿者: 希ピンチ  (ID:d3vg2lTqMlk) 投稿日時:2014年 01月 16日 11:13

    浜学園・日能研関西・アップの関西塾3社が共同で「関西教育機構」を設立

    2014年1月7日(火) 21時20分


     関西で進学塾を展開する浜学園、日能研関西、アップの3社は、教育水準向上を目的とした一般社団法人「関西教育機構」を2014年4月に設立すると発表した。

     中学受験指導を行う浜学園と日能研関西、幼児教育から大学受験指導まで幅広く行うアップの3社は、互いの教育資源やノウハウを集約することで、私学教育を発展させることを目的に関西教育機構を設立。私学教育の発展を通じて、関西の教育水準の向上を目指すという。

     理事長には、日能研関西副代表の小松原健裕氏、理事にアップ代表取締役の尾上嘉基氏と浜学園専務取締役の竹森勝俊氏が就く予定だ。

  6. 【3242496】 投稿者: ん?  (ID:DVreakxeOM6) 投稿日時:2014年 01月 16日 15:32

    希が外されてるのは今に始まった事じゃない。
    以前からでしょ。

  7. 【3242513】 投稿者: 大学入試改革で有利  (ID:TEce72gTx3.) 投稿日時:2014年 01月 16日 15:43

    大学入試改革で有利になると思われるのは、6年一貫教育による先取り効果ですよね。
    だから、私立高校が有利になるのではなくて、私立公立中高一貫校が有利になります。

  8. 【3243129】 投稿者: 状況センター  (ID:4yVZfXVVr4k) 投稿日時:2014年 01月 17日 03:50

    中受全入でも以下の状況

    私立中│ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー│

    国立中 │ーーーーーーーーーーーーーーーーー│(小受抽選内進を含む)

    公立中 │ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー│

    母集団│ーーーーーーーーーーーーーーー│ーーーーーーーーーーーーーー│

    -ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー↑ 
    ◇◇◇◇◇                       30人中の26番

    浜校内│ーーーーーーーーーーーー│

    希校内│ーーーーーーーーーーー│

    灘中学│ーーーー│

    東京大│ーーーー│

    京都大│ーーーーーーー│

    大阪大  │ーーーーーー│

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す