最終更新:

489
Comment

【3217208】神女の倍率がこんなに低いと言うことは……

投稿者: 小5女子の母   (ID:UD/wr63Zad2) 投稿日時:2013年 12月 23日 20:25

去年も広き門だと思ったのですが、今年は定員135名に対して応募者214名、倍率はついに1.6倍と近年まれにみる低倍率です。
もちろん低倍率でも神女の難しさは変わらないと思いますが、これはまだ締め切っていない洛南女子や新設された四天王寺の医志コースへ受験生が流れると言うことなのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 47 / 62

  1. 【3240518】 投稿者: 灘受験予定  (ID:CyyBh7dqKXw) 投稿日時:2014年 01月 14日 23:23

    大手塾に在籍しています。
    先日塾の先生にお会いする機会があり、
    「灘の出願者数が昨年から上がりましたけど、大丈夫でしょうか?」
    と尋ねたところが、「あれは東京の塾が関西での実績を上げたいがために
    遠征させてるからですよ、気になさらないで」とおっしゃってましたよ。
    それが事実かどうかは別にして、塾側の見解としてはそういうことでした。

    多分、灘一本より西大和や東大寺、洛南のどれかは併せて受ける方の方が大半だと
    思いますので、それらの学校が昨年より減ったことは、やはり中学受験者数全体としては昨年より若干減ったということでしょうね。西大和は灘、甲陽、大阪星光の受験組の受験先
    として選ぶ方が増えているのでしょうね。

  2. 【3240581】 投稿者: 大阪星光は  (ID:kizDPHNsOtk) 投稿日時:2014年 01月 15日 00:13

    大阪星光は昔から全員西大和併願ですよ
    甲陽は伝統的に西大和との併願を勧められてますね。灘洛南のようにガツガツしていない人が甲陽西大和を勧められます。甲陽落ちて東大寺洛南と西大和を合格した場合も、西大和に進学する人が目立ちます。なお現実には甲陽を落ちた場合西大和も落ちて後期で洛星や高槻に入学することが多いです。名古屋の海陽学園が1期生からやたらと進学実績が良かったのは、甲陽落ちが何人かいたからだという噂も・・・。
    灘は完全に洛南、かなり差が開いて次点で東大寺。塾の勧めで西大和を併願する人も多いですが、仮に灘落ちても西大和には行かず東大寺洛南進学ですね。これは圧倒的な差があります。

    よって、灘ー洛南で洛南落ちることを想定していないハイレベルかつエッチな人が、西大和も共学になると聞いて併願してみたんでしょうね。
    まぁ西大和は中学の間は別学とのことで、校舎は同じでもほとんど交流はなくもし入学しても大誤算になると思いますがw

  3. 【3240640】 投稿者: ちょっと違う  (ID:cJRFgv12jrk) 投稿日時:2014年 01月 15日 01:23

    兵庫県民は甲陽通学圏だと東大寺に通える人はあまりいません、元から願書も出してない人がほとんどでしょう。洛南は近年は灘の併願校として定着してるので、下手をすると甲陽、洛南共に残念の可能性があるため、高槻中期、後期、洛星後期にも願書を出してる方が多いです。高槻は塾を利用を考えてる家庭であれば立地が良く悪くない選択のようです。まあここは女子のスレですので、関係ない話ですが。

  4. 【3240643】 投稿者: あの  (ID:i0QBwHTt6KE) 投稿日時:2014年 01月 15日 01:30

    併願校の話はどうでもいいのです
    塾から配られる近年の合格体験記とデータと塾側の説明でわかりますから
    塾によって多少違いがあるでしょうし…

  5. 【3240724】 投稿者: 時期尚早  (ID:rTzqrue5sNs) 投稿日時:2014年 01月 15日 07:31

    主要な学校が全部出揃うまで待てばいいのに、喜び勇んでスレッド建てて。
    受験生に余分な心配掛けることも無かったのに。

    スレ主さん、一度も現れませんね。

  6. 【3240818】 投稿者: 減少率  (ID:AkKXbsCHR.w) 投稿日時:2014年 01月 15日 08:40

    他も減ってるからといっても

    四天 減少率7%
    洛南 減少率5%(男女比不明)
    神戸女学院 減少率17%

    神戸女学院は断トツの減少ですよ。
    しかも去年の減に続いての大幅減。

    別にスレ主さん責めることはないと思うけど。

  7. 【3240977】 投稿者: 1311席の椅子取りゲーム  (ID:lWqagfEBsTk) 投稿日時:2014年 01月 15日 10:09

    灘 693(180)^^^^^^^^^^^^西大和1362(180)^^^^^^^^^^^東大寺 939(176)

    甲陽 372(200)^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^洛南  914(女子含240)

    星光 751 (190)

    洛星 435 (195)

    計  2251(765)^^^^^^^^^^^^^^^1362(180)^^^^^^^^^^^^^^^^^1853(女子含416)

    最終一人一席しか座れない1311席の椅子取りゲーム

  8. 【3241007】 投稿者: 違う  (ID:5Zcq2e/TUC6) 投稿日時:2014年 01月 15日 10:26

    重複があったりで実際はもっと複雑です

    なんだかここ最近のスレッドを見ていると、ゲーム感覚だったり、数字の感覚が中学受験未経験な
    のかなと感じます

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す