最終更新:

505
Comment

【401557】高槻中学について

投稿者: よろしくお願いします   (ID:z8BW2LX8ujQ) 投稿日時:2006年 07月 05日 19:29

あまり、この学校に関してはスレがたたないので
分かりません。
学内の雰囲気・勉強量・進学実績・今後の動向など
いろいろと教えて下さい。
そもそもの建学精神は「大阪に灘の様な学校を作る」
というものだったと思うのですが!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 57 / 64

  1. 【1296013】 投稿者: みなみ  (ID:HZfU2SXpn1M) 投稿日時:2009年 05月 20日 00:49

    僕ら30代後半の人間の印象は実力はあるけど、灘などにおちてヒネた・スレた感じです。

  2. 【1296216】 投稿者: 今流行の学校ではないですよ  (ID:E0J85QWo3Jk) 投稿日時:2009年 05月 20日 09:01

    自己責任が付いて回る学校です。
    受験については昭和時代です、今流行のスパルタではないです。
    午後4時5時まで授業もしませんし、夏休みも40日あります、公立でもいまは20日ほどです。
    大学受験を考えるなら偏差値が変わらない桐蔭,開明がいいでしょう。
    医学部を目指すなら高槻はいいでしょう、今年国公立私立医学部
    に約90人合格してます。

  3. 【1300655】 投稿者: 京都府立医大 合格者数ランキング  (ID:aSOQMtP2PTs) 投稿日時:2009年 05月 22日 23:54

    1、洛星 20
    2、甲陽  7
    2、洛南  7
    4、灘   6
    5、高槻  4
    高槻やるじゃん。

  4. 【1300820】 投稿者: 自由人  (ID:iMYd.zKWmvE) 投稿日時:2009年 05月 23日 06:38

    北の高槻(男子校)、南の南海(共学) 四天(女子高) NO1星光  優秀な生徒数大阪私立

  5. 【1301156】 投稿者: 「優秀な生徒数大阪私立」  (ID:H08wpLTKAV.) 投稿日時:2009年 05月 23日 13:23

    これどういう意味?日本語になってへんよねぇ。。。

  6. 【1302142】 投稿者: FW-1005HH17G  (ID:qu965U9RTlk) 投稿日時:2009年 05月 24日 11:37

    高槻は本当に素晴らしくいい学校ではありますが、ぼけっとしてたらいつの間にか卒業、
    でもどこの大学にも受からないっていうことにもなる、怖い面をもってますよ.

    でも、灘や洛星に落ちて、大学では見返したるって思ってる人は、東大理3だっていけますよ.

    そういう学校です.

  7. 【1302556】 投稿者: 医学部希望息子  (ID:CiYQs7VPL5w) 投稿日時:2009年 05月 24日 17:36

    で、在校生保護者です。下記ご存知の方ご教示願います。
    今年、医学部国公立私立合わせて90名合格しており立派な成績ですが、皆さん通塾されていたのでしょうか。鉄緑会62名在籍のようですが(パンフレットより)、京都でしたらどのような塾に高槻中・高生は通われているのでしょうか?京・名・阪・神大や市立・府立・和県医からすると相当難易度の高い医学部実績ですので興味があります。是非ご教示よろしくおねがいします。

  8. 【1303187】 投稿者: 合わせて  (ID:CrOlvzinPwA) 投稿日時:2009年 05月 25日 09:13

    全学年1500人合わせて62名だと思います。
    予備校に行ても合格出来ない医学部です。
    塾の偏差値があまり変わらない面倒見が良い学校でも
    医学部は数名、直に見ることでです。
    宣伝費にお金をあまりかけない学校です。
    これだけでお分かりだと思います。
    それから親御さんのレベルは=灘クラスと変わりません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す