最終更新:

69
Comment

【482876】西大和が勝負にでる

投稿者: 塾関係者   (ID:dRVLnZv3Ci.) 投稿日時:2006年 11月 02日 04:41

今年の京大前期合格発表で西大和は洛南を上回り日本一となりました。しかし後期が終ってみるとやはり洛南が合格者を大量追加して、第1位を守りました。さすがでした。
一方の西大和は、一昨年京大保健学科に大量合格を果し、ポジションを一気に上げ上昇中の元気な学校でもあります。このとき、実は保健を狙っているという話は2ちゃんねるなどで、極秘情報として事前にもれていましたが、本当であることが後で分って、かなり騒がれたのは記憶に新しいところです。
ところでその西大和が、来春の大学受験でまた秘策を出してくるというのです。
内部関係者筋から伝わった話です。
 
それは、来年は京大に集中させるという作戦です。
東大受験予定者をなんと京大受験に廻すというのです。京大日本一を洛南から奪いとってしまおうというのです。洛南は、高校入学者のレベルが西大和より下がって、京大合格者が伸び悩んでいます。最盛期の150人から現在は100人強くらいに減っていますし、医学部受験が増えてさらに減りそうです。西大和はまだまだ洛南にはおよびませんが、東大受験者を振り向けると110人から120人の合格が来年は可能であるという読みがあるそうです。この数字が達成されると、多分洛南と逆転で西大和が1位になるでしょう。確かに関西では東大に2〜30人合格者を出すより、京大NO1の方が宣伝効果としても良いかもしれません。
来年は西大和が勝つことも十分考えられます。
いよいよ洛南から西大和の時代になるかも知れませんね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【488538】 投稿者: あらあら  (ID:k2U2wgXOYrY) 投稿日時:2006年 11月 07日 23:29

    洛星さん、今度は西大和攻撃ですか?
    早く別スレを立てて、ご自分の学校をアピールなさってはいかがですか?
    他校を攻撃しているばかりでは、優秀な生徒は集まりませんよ。
    いや、むしろ逃げ出して行きますよ。

  2. 【488701】 投稿者: 本当ですか?  (ID:hcgEQZC9g2Q) 投稿日時:2006年 11月 08日 07:51

    ↑さま  追加さま


    ありがとうございました。
    状況はよくわかりました。
    よく考えて受験校、入学校を決めたいと思います。

  3. 【492710】 投稿者: 専願入学  (ID:kVD7dpPON56) 投稿日時:2006年 11月 11日 21:36

    塾関係者 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >洛南は、高校入学者のレベルが西大和より下がって、京大合格者が伸び悩んでいます。

    中学の方も西大和落ちの方が大勢おられますよ。

  4. 【492894】 投稿者: おいおい  (ID:jKUUZY7.66g) 投稿日時:2006年 11月 12日 00:41

    専願入学 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 中学の方も西大和落ちの方が大勢おられますよ。


    大手塾だと、合格者の名前を公表している塾があるから
    洛南の合格者と西大和の合格者の名前をつき合わせてごらん。
    洛南に合格している子は、大抵、西大和にも名前があるよ。
    通学の関係・その他で、西大和を受けていない子もいるから、
    そういう子は名前がないけどね。
    「大勢」なんて表現は、「洛星蹴り洛南」の数くらいいる時に
    使うものだよ。


    ところで、貴方がそこまでして洛南に関する誤情報を流す意図はナニ?


  5. 【492982】 投稿者: おいおい  (ID:qWWZBJDwuOU) 投稿日時:2006年 11月 12日 06:10

     真「東大・京大合格力ランク」 (東大×1.5+京大)前期合格者数/卒業生数
     ※問題視される京大保健学科はカウントせず。

    01.灘    8791
    02.開成 5729
    03.東大寺学園 4909
    04.栄光学園 4551
    05.駒場東邦 4265
    06.甲陽学院 4118
    07.麻布 3953
    08.桜蔭 3515
    09.洛星 3395
    10.聖光学院 3394

    11.大阪星光学院 3068
    12.ラサール 2806
    13.西大和学園 2479
    14.洛南 2472
    15.広島学院 2388
    16久留米附設 2362
    17.白陵 2358
    18.愛光 2213
    19.海城 2101
    20.大阪教育大附池田 2050
    ……………………………………………………………………
    31.六甲   1517

    灘のすごさが一目瞭然である。2位の開成に3000ポイントも差をあけており
    さらに、学部別難易度を加味すると、驚異の数字がたたき出されるであろう。

    また、一見よさそうに見える洛南は、東大寺の半分程度の合格力しかない。
    同様に、六甲は洛星の半分程度の合格力しかない。

    このランキングが、一般人の感覚に結構近いのではないでしょうか?

  6. 【493127】 投稿者: 同感です  (ID:7miIkW8Znn.) 投稿日時:2006年 11月 12日 10:57

    西大和は西大和です。それ以上でもそれ以下でもありません。過剰な背伸びは かえってみっともないですね。

  7. 【493209】 投稿者: 篠原喜太郎  (ID:7ZV7HA4Yk6s) 投稿日時:2006年 11月 12日 13:18

    むやみに東大>京大にするのはやめろ・・

  8. 【493217】 投稿者: 商売商売  (ID:PZ0HyyVIaj2) 投稿日時:2006年 11月 12日 13:28

    なんだか商売臭くて嫌だな、この学校。
    京大保健学科で京大合格者数稼いだり、京大工学部の下位学科で稼いだり
    今度は、東大やめさせて京大シフトですか?
    そこまでして宣伝したいのか?
    もはや学校とはいえん!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す