最終更新:

35
Comment

【6079621】中堅以下の女子の選択

投稿者: はじめて投稿します   (ID:/kjhAfr0jV.) 投稿日時:2020年 11月 06日 13:45

大阪市内在住の小6女子の保護者です。
駸々堂偏差値4科目60、2科目65程度。N学園偏差値4科目49。

勉強より部活動を頑張りたいような活発な娘で、女子ですがコツコツ努力するタイプではなく、短期集中で帳尻を合わせるような勉強の仕方をします。
3年~4年生の2年間を海外で過ごした帰国子女なので英検2級は持っています。好きな科目は算数です。海外では公文の算数プリントだけをしていました。
将来は私立中学か高校の数学の先生になりたいと言っています(大学は理学部か工学部か理工学部辺りを目指すことになるのだと思います)。

同志社女子
大阪女学院
プール学院(一貫コースの特待)

散々調べ、学校も見学し、プレテストも受けられる所は受けた上でこの3校で迷っています。できればキリスト教の学校が良いのですが、絶対ではありません。
特に女子校にこだわりはないのですが、親子で学校見学をするうちにこの3校が残りました。
最難関でも難関でもない学校ばかりなので、塾では積極的に指導して頂くこともなく、本人が気に入ったところにすれば良いというような事しか言われていません。
どなたかご意見を頂けないでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6080452】 投稿者: 保護者です  (ID:D3wgyEKpXlI) 投稿日時:2020年 11月 07日 08:36

    娘が同女です
    スレ主様のお嬢様のようなかた、結構いらっしゃいますよ

    同女WRなら、同志社の推薦を高3の12月まで持ちつつ、
    外部受験目指せます(ただし、AOや推薦など、早くに決まるものでなければ
    推薦は持っていられないですが)

    WRでも体育系クラブもたくさんいらっしゃいますし
    学習第一とはっきり学校が言っておりますので
    忙しいながらも両立できます

    同女スレや、関西版で「同女」で検索すると、
    たくさん情報が出てきますのでご参考になさってください

    教員免許は、ちょっとわからないのですが、
    OGさんが教育実習に来ておられたような?
    教育学部でなくても、教員免許はとれますし
    同志社大学ももちろん、とりあえず教員免許を取られる方は、普通にいますよ

  2. 【6080470】 投稿者: 保護者です  (ID:gzpiXi72uRs) 投稿日時:2020年 11月 07日 08:50

    連投失礼します

    同志社大学ですが、理系学部なら
    数学免許とれるはずだと思います・・
    大学HPご確認くださいね

    何か私の勘違いならすみません

  3. 【6080565】 投稿者: おそらく  (ID:kM11fyUf0Oo) 投稿日時:2020年 11月 07日 10:32

    今の夢ですよね。
    教師志望で受験期に教育学部を選択出来る可能性を残しておきたいなら附属校は外す、理工系に進んでも頑張って教職を取れそうなら同女はいい選択かと思います。

    我が家も大阪市内、同女も大女も合格をいただきましたが、本人が通学時間、特に早朝に家を出ることに負担を感じたこと、通学に時間がかかり習い事が続け辛くなることなどが理由で大女を選択しました。
    結局同志社に進学しましたが、充実した中高6年間だったので満足しているようです。

    同志社文系からで知人のお子様が教師になりましたが、教職科目は遅い時間帯から始まりなかなか大変だったようです。
    保護者向けにも説明会があったとか。
    教育実習と就活の時期は重なりがちで、並行して進めることはかなり難しいとのことでした。

    お嬢様が納得のいく選択をなさいますように。

  4. 【6080641】 投稿者: はじめて投稿します  (ID:/kjhAfr0jV.) 投稿日時:2020年 11月 07日 12:00

    はい。今の夢です。
    ただ、本人の適性を考えると、人にものを教える仕事は確かに向いています。
    教師になるかどうかは別として、教職課程を履修するのは悪くない選択だと思っています。

    同女の中高でOBさんが教育実習に来られているお話や、
    同志社大学の教職科目が遅めの時間から始まるお話を伺えて、
    スレを立てて良かったです。

    就活と教職が時期的に重なり就職が大変なら、理系だと半数以上は大学院に上がりますからこれに倣ってもよいかも知れませんし、10年後に新卒一括採用が形骸化していれば、4年半かけて大学を卒業しても困らないかなどと頭によぎりました。本人が好きなのは数学ですし(公文数学を終わらせての感想です)、やはり理系学部で深く数学を学んだ方が中高一貫校の数学教師としては良いようにも感じます。書き込んで頂いたように、まだ小学生ですので将来の希望が変わることを考えると教育学部にこだわった選択をしなくてよいかもとも思いました。

    現中2から高校で「情報」が必須になるので、数学だけでなく「情報」の教職も取らないといけないことを考えると、大学生活が本当に忙しそうです。

    あとは通学の問題ですね。
    朝や夕方の時間帯に、また何度かルートを確認して負担度合いを検証してみようと思います。今年はコロナで京都が空いているので、いまいち実感が伴わないのが難点です。

    アドバイスを下さった皆さま、ありがとうございます。

  5. 【6085429】 投稿者: 数学教師  (ID:28pKznbb1Yg) 投稿日時:2020年 11月 11日 09:00

    はじめまして。

    大阪の私立学校で数学教師をしております。私自身は教育大(教育学部)出身ですが、同僚では理学部と教育学部が半分ずつぐらいです。教育学部数学科出身だとほとんどが院もしくは教職に進みますが、理・工学部だとその他の就職もあるかもしれませんね。そのあたりも参考にされるといいかもしれません。

    平凡な数学教師ですが、教育学部を卒業してよかったなと思うことは多いです。教師(担任)って、授業はもちろんですが、人としての幅が大きなウエイトを占めるような気がします・・・。

    中学受験と関係ない話ですいません。

  6. 【6085445】 投稿者: ???  (ID:ODopyDuofHU) 投稿日時:2020年 11月 11日 09:09

    数学教師がこんな時間に投稿?
    授業中じゃないんですか?

  7. 【6085451】 投稿者: 呆れ  (ID:t1csoLldZ1A) 投稿日時:2020年 11月 11日 09:12

    勤務中にもかかわらず、エデュを見て投稿までするとは大した教師もいたもんですね。

    それとも私立で今日お休みの学校ってありましたっけ?

  8. 【6085558】 投稿者: 数学教師  (ID:28pKznbb1Yg) 投稿日時:2020年 11月 11日 10:32

    >呆れさん
    本日は勤務日ではございません。
    さすがに勤務中に書き込みなどはいたしません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す