最終更新:

1333
Comment

【7199073】甲陽一強の兆し

投稿者: 甲陽一強   (ID:Ng0RH3WBI4A) 投稿日時:2023年 05月 04日 18:35

YouTubeの再生数の変化率から、関西の中学受験では甲陽学院の人気が一強です。

2024甲陽は更なる難化が見込まれます。

関西中学受験の甲陽卒業生の多さや資本主義世界における甲陽学院卒業生の華々しい活躍(アストロスケール、マネーフォワード、ベースフード、イノカ、ナレッジワークなど)が反映されたのでしょうか。

ちなみに、今年の東大理一首席は甲陽でした。

また、先日、甲陽学院卒業生の柄谷さんが哲学のノーベル賞ことバーグルエン賞を受賞しました。日本から「思想」が生まれた瞬間です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 2 / 167

  1. 【7200049】 投稿者: そんなに  (ID:ATc3EXm.ZxE) 投稿日時:2023年 05月 05日 20:52

    この掲示板で必死にアピールしなくてもいいと思います。
    何を焦っているんだろう。

  2. 【7201577】 投稿者: 世界のコウヨウ  (ID:Ng0RH3WBI4A) 投稿日時:2023年 05月 07日 11:01

    世界のミフネ、世界のクロサワ、世界のコウヨウ

  3. 【7202641】 投稿者: 甲陽麻布武蔵  (ID:Zn8wgSeTkgc) 投稿日時:2023年 05月 08日 08:47

    この三校が再評価されている感

  4. 【7203798】 投稿者: 甲陽は華があるね  (ID:Zn8wgSeTkgc) 投稿日時:2023年 05月 09日 11:01

    男の華がある

  5. 【7204675】 投稿者: 完全一貫化成功  (ID:7LDGxdOCuf.) 投稿日時:2023年 05月 10日 08:41

    武蔵や洛星のように進学実績が落ちた学校もある中、甲陽は成功

  6. 【7211456】 投稿者: 2024甲陽は  (ID:g8aXsfbSpCE) 投稿日時:2023年 05月 16日 08:26

    激戦区だろう

  7. 【7217230】 投稿者: 「灘より甲陽の方がいいよ」  (ID:Ng0RH3WBI4A) 投稿日時:2023年 05月 21日 17:22

    『柄谷行人『力と交換様式』を読む』 (文春新書 1410) より


    柄谷スクール(東アジアの名門大学の人文系学部全てを含む)やサントリーファン、起業家たちは甲陽推しだろうね

  8. 【7217366】 投稿者: 何このスレ...  (ID:kFzuoTITJNA) 投稿日時:2023年 05月 21日 19:53

    今年の甲陽は率が60%未満だし、星光にも負けてるし良いとは言えないのでは?

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ◆(東大+京大+国公医)合格率 20位まで

    ・週刊朝日(2023.3.31)、サンデー毎日(2023.4.30)のデータ使用、掲載分のみ
    ・◯-国立、■-公立 無印-私立

    1  灘   72.7 %
    2  筑駒  64.4○
    3  久留米大附設 60.0
    4  東大寺 56.6
    5  大阪星光 55.1
    6  甲陽学院 53.6
    7  ラ・サール 51.0
    8  桜蔭  48.9
    9  開成  45.5
    10 聖光  45.4
    11 西大和 43.7
    12 駒東  43.3
    13 東海  40.6
    14 麻布  37.8
    15 栄光  37.6
    16 青雲  34.6
    17 白陵  34.4
    18 洛星  34.2
    19 北野  33.9■
    20 堀川  33.6■

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す