最終更新:

104
Comment

【812468】大阪女学院

投稿者: 昼食   (ID:MDjglauZjns) 投稿日時:2008年 01月 17日 20:47

大阪女学院を受験された方に、教えていただきたいのですが
当日、食堂で子供と食事をしたいのですが、
席はぎゅうぎゅうになるほど、混雑するのでしょうか?
また、どのようなメニューがあるのでしょうか?
わかる範囲で、どなたか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 11 / 14

  1. 【1115899】 投稿者: 保護者  (ID:S5FZRm3kjas) 投稿日時:2008年 12月 09日 09:56

    進路指導については他校のように国公立大を目指すような指導はありません。
    中学の間は「学校の勉強中心に」と言われます。
    平日の家庭学習は2時間以上と指示されますし、宿題量もかなり多いので
    塾は必要ないと思いますが、それでも最近は個別にいっている子などが多くなっているようです。

    今年の国公立合格者のなかには残念組のかたもいらっしゃるかどうかもあまり関係ないでしょう。
    中学からの生徒も高校からの生徒も結局は本人の努力次第の結果です。
    もともと「国公立大何名合格」などということを学校の看板にしている学校ではありません。自分の志望大学に合格することが目標ですから、とても優秀な生徒さんでも特別推薦で進学する方もいます。
    (特別推薦の場合は成績優秀でないと推薦してもらえません。)
    内部での成績差もどこの学校でもあるのではないでしょうか?


    ダブルスクールですが、高3にもなればどこの私学でも塾に行く子は増えます。
    大手予備校の現役コースの合格体験記を一度ご覧ください。
    他校も含め、この板でもよく名前があがる学校の生徒さんの体験記も出ていますよ。

  2. 【1116022】 投稿者: 第2志望の小6女子  (ID:3RIWAnr6WGk) 投稿日時:2008年 12月 09日 11:49

    詳しく教えていただいてありがとうございました。
    当方、神女と大女を受験予定です。通学時間や校風など
    で本人と主人が決定しました。入学後のことが、少し気になって
    いたのですが、どこにいってもやはり本人のやる気次第ですよね。
    あれこれ考えてしまいますが、
    あと少し、全力で子供をサポートしていきたいと思っています。

  3. 【1116438】 投稿者: 大阪女学院OG  (ID:0I/d0noMHCQ) 投稿日時:2008年 12月 09日 19:10

    あの、、、、神戸女学院はもっと進路指導しないと思いますよ。
    あそこは女子大として伝統のある素晴らしい大学があるんですから。
    (神戸女学院の友人の話で、学校側はそういう姿勢だそうです)
     
    大阪女学院の場合は大学も短大も全く別だと考えた方がいいです。
    「最低でも上の大学(短大)に行ける」という事はまったくありません。
    娘が受験考慮中で説明会にいきましたが、
    「なんとか大学側にとってもらえるよう交渉中だかなかなか難しい」というようなニュアンスの事をおっしゃっていました。
     
    ですから、先生方は成績の良い子はもちろん、どんなに成績の芳しくない子でもそのこの特性をいかした進路先を一所懸命考えてくれます。
    (もちろん、本人にやる気がなければどうしようもないことですが)
    大阪女学院の進学実績をご覧になればわかるとおもいます。 
    難関大、人気私学のほか多様な短大や専門学校がありますが、どれも先生と生徒で悩んで決めたのだろうと思われます。
      
    それから、偏差値等度外視で親子代々大阪女学院のファンという家庭も結構あるので、神戸女学院残念組みだからと思っていても、必ずトップクラスに入れるとは限らないですよ。



     

  4. 【1119259】 投稿者: みー  (ID:aO9OVLExhE.) 投稿日時:2008年 12月 12日 11:43

    保護者の方、教えて下さい!
    12月20日の『公開クリスマス』は、受験生も見学できるのでしょうか?
    先日の文化祭に親子で伺いまして、娘(四年生)は「楽しすぎた!お姉さん達も、面白くて、優しくて、親切で、いっぱい話しかけてくれた。絶対に大阪女学院にいきたい。」と、すっかり大ファンです。親としては、参加できるイベントにはできるだけ参加させてあげたいと思いまして・・・。学校に直接電話すればよいのですが、いつも保護者や卒業生の方々の親切な内容の投稿を拝読し、ついつい甘えて質問してしまいました。

  5. 【1119296】 投稿者: メールマガジン情報  (ID:5IzcqZkN2Ws) 投稿日時:2008年 12月 12日 12:22

    同校の受験生向けメールマガジンからの転載です。下記の時間に行けば入場できると思います。又、同校のHPからメールマガジンの配信登録をされるとこのような案内が届きますので、登録をお勧めします。

    ☆1 公開クリスマスのご案内

    讃美の歌声
    ハンドベルの響き
    ページェント(聖誕劇)
    そして、祈り・・・

    大阪女学院でクリスマスをご一緒にお祝いしませんか。
    皆さまのお越しを心からお待ちしております。

    ●12月20日(土) 本校ヘールチャペルにて

    昼の部 午後1時30分~2時30分
    夜の部 午後5時~6時

    *開場は、開演の30分前です。それまでの入場はご遠慮ください。
    *昼夜とも、学校YWCA部の生徒が手話通訳を行います。
     *上履きは必要ございません。
    *校内には駐車場がございませんので、車での来校はご遠慮ください。
     *会場内での飲食はできません。また、携帯電話の電源はお切りください。
    *安全を確保するため、満席の場合に入場をご遠慮いただくこともございます
      ので、ご了承ください。

  6. 【1119419】 投稿者: みー  (ID:aO9OVLExhE.) 投稿日時:2008年 12月 12日 14:16

    メールマガジン情報様

    ご親切に、ありがとうございます!
    メールマガジンの配信があるなんて、初めて知りました。HP見落としていました(お恥ずかしい…)
    早速、登録致します。

  7. 【1134427】 投稿者: 名無し  (ID:Y7xywBNfK1Q) 投稿日時:2008年 12月 31日 17:51

    こんな学校辞めたい。教師も言ってることとやってること違うし何の思いやりもない

  8. 【1134431】 投稿者: 名無し  (ID:Y7xywBNfK1Q) 投稿日時:2008年 12月 31日 17:58

    この学校受けないほうがいいよ。答案なくした教師は何の処分も受けなかった癖に生徒に偉そうなことばっかり言うし。あいつも公立だったら教育委員会に言われて新聞に載ってるし。最悪の場合解雇だし。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す