最終更新:

101
Comment

【997191】追手門大手前中学・高校について

投稿者: まあさ   (ID:upwGH1Tss3c) 投稿日時:2008年 08月 05日 23:35

追手門大手前中学について知りたいのですが、生徒さんの様子やいじめに対しての学校の対応などその他ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。あと寄付金についてなども任意でと聞いたことがあるのですけど、寄付をしない場合はどうなるのか?などです。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 7 / 13

  1. 【1172000】 投稿者: ムヒ  (ID:X9cRgIdOH2.) 投稿日時:2009年 02月 04日 15:15

    なるみ様おめでとうございます。
    うちも説明会では本当に好印象な学校なので、
    今後は是非、色々教えて頂けたらと思います。

    説明会では校長先生はちょっと頼りないけど優しいおじさんって感じが
    ほんわかしてて良かったですし、
    北予備から来られた教頭先生(肩書きが違ったらごめんなさい)は
    実にしっかりしておられて、お任せしたくなりました。

    本当に素敵な学校だと思っているのですが、
    やっぱり不安なのは、「ものすごく高いのか・・・?」なんです。
    入学金と授業料、制服代など、以外での大きな出費があれば
    教えて下さい。

  2. 【1179003】 投稿者: なるみ  (ID:pJzVE8Rc.Tk) 投稿日時:2009年 02月 09日 08:25

    >ムヒさま ありがとうございます。

    まだ 入学していないのでなんとも言えませんが
    いまのところ 入学金 プレキャンプ費用 1学期分の学習費 制服代 春休み課題問題集代 を払いました。
    制服は いろいろ アレンジが増えてきているみたいで
    夏のスカートも 無地(必ず購入)と チェック(よくみたらチェック?)っていうのがありました。
    夏は 汗もあるし 一応 購入しましたが 周りの方は あまり買われていなかったかな。あとで 注文もできるということで。

    あと 入学までに 出ていくのは 辞書とか 購入するなら そのあたりでしょうか。

    寄付金も ありますが 任意です。
    うちは一般サラリーマン家庭なんで ちょっと 様子をみようと思っています。
    みなさんが されているようなら 分割払いもできるみたいなので
    分割にお願いしようかな。(一気に出ていくのは つらいんで)

    ものすごくってことは ないように思います。
    私立なら こんなものじゃないかなあ という気がします。(いまのところ)

  3. 【1182242】 投稿者: バービー  (ID:TYvBQhu/IPw) 投稿日時:2009年 02月 11日 00:48

    我が家の息子も大手前に合格頂き、この春から新一年生です。
    追手門は、人により好き嫌いがある学校なので、誹謗中傷も仕方ないと思います。良くも悪くも関心があるからだとも思います。
    我が家は追手門大手前一本です。小5から抜かりなく説明会、体験会などすべて参加いたしました。追手門大好きです。校長先生はもちろんのこと、諸先生方まで、すごく感じが良いです。とにかく丁寧で、きめ細やかに指導して頂けるので安心しています。勉強面だけでなく、人間形成において良いお手本になることが、追手門では学べるのではないかと期待しています。

  4. 【1191313】 投稿者: なるみ  (ID:cf12dIkqZ3w) 投稿日時:2009年 02月 17日 09:03

    うちの娘も 追手門大手前のプレテストのとき 説明 解説してくれた先生が すごくいい感じだったと言っていました。
    私も 保護者向けに問題解説してくださった先生方 説明会のときの先生方の対応も 願書を出しに行った時の事務の方の対応も とても好印象でした。
    そしてなにより 願書を出しに行って 順番をまっていたときも 校長先生、教頭先生の対応が とても細やかで 校長先生のほうから わざわざ待合室のカフェテリアに入ってこられて 挨拶してくださいました。「がんばってください!」と力強く声をかけていただきました。
    もちろん 偏差値だけで 学校の価値を考えられる方もいるのでしょうが、毎日通う学校なので 偏差値も大事ですが そういう 一言一言の 声かけや印象が やる気につながり 後の偏差値にもつながっていくだろうなと信じています。

    >バービーさん
    今週末 標準テストですね。 うちは 合格してから 春休み課題しかやっていないんですけど 大丈夫かなあ。。。。(^^;

  5. 【1193549】 投稿者: でこまま  (ID:gus2WjPIhAw) 投稿日時:2009年 02月 18日 18:43

    うちの子も先生方の温かさにひかれ、追手門大手前中ひとすじでした。
    いつもかわらぬ優しい態度と、きめ細かい対応にひかれました。
    バービーさん、なるみさん、よろしくお願いしますね^-^

    今週末のテスト、うちも宿題しかしてないです^^;

  6. 【1198267】 投稿者: バービー  (ID:WZ/C3vz5/kg) 投稿日時:2009年 02月 21日 23:51

    なるみさん、でこままさん,今日は標準テストでしたね。
    うちも、約一ヶ月出された課題だけを頑張っていました。
    結構毎日苦戦しております。
    次回はプレスクールですね。その後には、プレキャンプで、今から楽しみにしている息子です。

  7. 【1198361】 投稿者: でこまま  (ID:jsV3AaRtT2U) 投稿日時:2009年 02月 22日 01:28

    いよいよ、始まったって感じですね~

    今日のテスト、自分なりにがんばった?らしいですが^^;

    みんなで通学路確認、うちは地下鉄天満橋組です!!

    プレスクールにプレキャンプ、みんな元気に参加できたらいいですね!!

  8. 【1199745】 投稿者: なるみ  (ID:aDeQHIQR3og) 投稿日時:2009年 02月 23日 08:42

    ほんと 早々と いよいよと 始まった 感じがありますね。
    次のプレスクールまで あっという間でしょうね。
    標準テストは 漢字がめっちゃ出たみたいですね。
    待っている間 大阪城梅林などいかがですかと 校長先生が声をかけてくださいましたが、行ってみたかったけど、私は花粉症のため、じっとカフェテリアに待機していました。(^^;

    うちの娘は JR北詰組です。
    プレスクール 開始時間が 親子で30分ほど違いますが
    うちの娘が 「行きは ひとりでいってみたい」と言っています。
    大丈夫かな。。。と思いながら もうすぐひとりで行くのだから それも練習でいいかなあ。とも。。。
    しかし 携帯を持たせていないので 一番近くの公衆電話で 電話させようかとも思うのですが この時間のずれ。私が電車で地下にもぐっていると つながらないことも・・・子供を信じる・・・ですかね。。。

    バービーさんも でこままさんも やはり 一緒に登校されますか?

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す