最終更新:

26
Comment

【756099】寝屋川高校

投稿者: 不安   (ID:aVu9wvGviDA) 投稿日時:2007年 11月 07日 06:49

娘が教育相談で、担任の先生より「寝屋川高校やな」と言われたと帰ってきました。
しかし去年の倍率をみてびっくり。
今年も高倍率になるのでしょうか?
落ちた時を考えて、かなり慎重に私立高校を考えなければならないです。
先生には、東海大暁星を勧められましたが、あまり乗り気ではないようです。
大和田は制服が緑なのが気に入らないそうです。
他にお勧めの併願校はありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【757040】 投稿者: 立命  (ID:2pCGz1VWvLw) 投稿日時:2007年 11月 07日 20:49

    娘が立命館三年です。クラブも盛んですが、勿論頑張って勉強しないと自分の希望学部に入れません。
    友達と順位を争うのって結構シビアですよ。
    寝屋川に行ける位の学力なら、言い方は悪いですが、併願私学を少しランクを落として、クラブも頑張って、賢く指定校推薦を取ってください。

  2. 【757713】 投稿者: 不安  (ID:aVu9wvGviDA) 投稿日時:2007年 11月 08日 12:20

    立命さま


    アドバイスありがとうございます。
    よくわからないのですが
    公立でなく併願私学のランクを落とすのでしょうか?
    もしその学校に通うことになった場合、沈んでいきそうな気がするのですが・・・
    そうではないのでしょうか?
    それとも、上位で私学に入学できれば、学校が力を入れて大学まで導いてくれると言うことでしょうか?
    指定校推薦・・・なんとなくわかるのですが、成績の上の子から好きな大学をえらべるんですよね?
    希望大学や学部があればラッキーな制度と聞いていますが、最初からその制度をあてにしてというものありなんでしょうか?
    なんにも知らなくてすみません…>_<…

    とりあえず日曜の五木に向けてがんばらせます(*^_^*)

  3. 【757985】 投稿者: 立命  (ID:ZY7BU0zFDVs) 投稿日時:2007年 11月 08日 17:03

    焦って投稿した為分かりにくくてすいません。
    もちろん志望校に合格されるのが一番ですが、もしもの場合の私学は色々お調べになってみてはどうかなと思いました。
    有名な付属もいいですが、寝屋校に行ける位ならくろ様がおっしゃっていらしたように、仰星のようにお買い得な学校もあると思います。
    私のお友達の息子さんは開○高校の運動部の主将をして立命の学校推薦を獲られました。
    推薦は、上位で入学ではなくて在学中の高校の成績などで決まると思います。うまく説明できなくてすいません。

  4. 【758047】 投稿者: 不安  (ID:aVu9wvGviDA) 投稿日時:2007年 11月 08日 17:53

    ありがとうございます
    付属高なんてとてもとても・・・
    中学からがんばってらっしゃるお子さん達についていけません(..;)
    仰星とあと京都の元女子校でよさそうな学校があると今日、学校で聞いてきたようです。
    日曜の五木で書いてみるそうです。

    福教科で稼いでるような内申らしいので、実力をつけなくては・・・・
    まずは勉強・勉強です。

    みなさま、ありがとうございました。

  5. 【758060】 投稿者: グリーン  (ID:8tsU6VO0pqk) 投稿日時:2007年 11月 08日 18:05

    こんにちわ。うちはまだ2年なのですが、このトピとても興味あります。上の子がいるので受験は経験済みなのですが、公立も私学もずいぶん状況が変わってしまい、参考になりません(汗)。京阪沿線の私学もいろいろあるけれど、上に付いている大学だけを見るとどこもいま一つ決め手に欠けるんですよね。でも仰星からは東海大以外へ進学する人が多いそうですよ。
    寝屋川や大手前を受験されるお子さんで近くがいい場合は、やっぱり仰星や大和田をよく聞きます。偏差値が高い場合は京都女子なども。京阪電車一本で行けますし。
    立命館宇治や同志社香里は魅力的ですが専願がほとんどなんでしょうか?(すいません、便乗質問で)

    わたしが今ちょっと興味を持っているのが、京都橘です。京阪宇治線ですが、意外と通学時間がかからないし環境も良さそうです。回し合格があるそうです。ただ私は行ったことはありません。上の子の時には話題にもならなかったのですが、最近よく聞くんですよ。
    行かれてる方の情報があると嬉しいんですけどね〜。

  6. 【758065】 投稿者: グリーン  (ID:8tsU6VO0pqk) 投稿日時:2007年 11月 08日 18:13

    子供さんが聞いてきたという女子高、今私の書いた京都橘かも。
    太鼓部や吹奏楽部、女子サッカーなどが強いようです。あと枚方市駅7:56の電車で間に合うそうです。私が知っているのはそのくらいです。

  7. 【758169】 投稿者: 不安  (ID:aVu9wvGviDA) 投稿日時:2007年 11月 08日 19:51

    そうです。
    京都橘です。
    実は私が学生のころは、あんまりな学校だったので校名を書きませんでした(^_^;

    これから、いろいろ調べます(*^_^*)
    ありがとうございます。

  8. 【758213】 投稿者: グリーン  (ID:8tsU6VO0pqk) 投稿日時:2007年 11月 08日 20:26

    > 実は私が学生のころは、あんまりな学校だったので校名を書きませんでした(^_^;


    うふふ、知ってますよ〜。実はわたし、京都の方の出身なんで…。最初共学になったって聞いた時もびっくりしました。
    ただ、今はどこもというか、大和田や開明のように大変身した学校もあるので、ちょっと注目しております。
    そういう意味では北陽なんかも興味あります。沿線は違いますが、ちょっと範囲を広げて考えると検討の余地があるかも知れないと思っています。


学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す