最終更新:

77
Comment

【95510】朝日塾小学校について

投稿者: 一般家庭   (ID:O0odyWAvzXI) 投稿日時:2005年 05月 22日 00:41

これを読んでくださっている皆様、始めまして。

現在、公立幼稚園に通っている年少組の母です。
再来年に朝日塾小学校の受験を考えております。
そこで、朝日塾小学校に通学されていらっしゃる皆様に
教えていただきたく思っています。

現在、公立幼稚園通いですが、朝日塾小学校を受験するならば、
朝日塾幼稚園に入っていたほうがよいのでしょうか?
今、わが子が通園している公立幼稚園だと
朝の9時〜昼2時まで園庭での外遊び、紙芝居、歌、
給食、室内遊び(粘土や季節工作など)で終わりです。

朝日塾幼稚園のHPを見る限り、課外保育にお勉強系や体育、パソコンなども
教えていただけるようですので、このままだとかなり差がでちゃうのではないかと
心配しております。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 8 / 10

  1. 【218006】 投稿者: さる  (ID:sI3lNCjwMjc) 投稿日時:2005年 11月 07日 15:45

    最初の質問からずいぶん話がずれている気がしますが、
    朝日塾を必要以上に目の敵にするのはやめていただきたいです。
    私の子供も朝日塾ですがとてもよい学校です。
    しかし、手放しで朝日塾を熱狂的に信心しているわけではありません。
    通わせてみて正直によい学校だと思っているのです。
    親が心療内科に通っているなんて言うデマはやめてください。
    中にはそういう方もいるのかもしれませんが公立にもそのような
    保護者の方がいらっしゃらないともいえないと思います。
    私は、公平に普通に考えて前回の回答をしたつもりです。
    朝日塾で入ってからがんばるもよし、
    もし入れなくても公立だってがんばればいいのです。
    小学校に入っただけですべてが決まるわけではないと思うのです。
    確かにあまりにも鼻高々に自慢をするのもどうかと思いますが、
    決め付けて否定するのもどうかと思います。
    困っておられたり、知りたいことがあるから質問をされているのです。
    違う方向にヒートアップするのはやめませんか?
    どのお子さんもそれぞれ可能性を秘めているのです。
    質問に対し、素直にお答えし、助け合いたいと思います。

  2. 【219802】 投稿者: いい学校?  (ID:ipkGChV3DKo) 投稿日時:2005年 11月 09日 00:44

    朝日塾小のバスは、廃車を買っているということを、学校側がうっかり保護者の前でおっしゃったとききました。安全性に問題はないのですかと言う保護者に対して、外国に廃車が輸出されて売られている現実があるくらいですから、との説明。なんだか、子どもの安全を本当に第一に考えてくれている学校かな、と思いました。一事が万事、といいますので。

  3. 【219874】 投稿者: う〜ん  (ID:BG30Mqwy.RI) 投稿日時:2005年 11月 09日 07:59

    【219802】のいい学校?さんのおっしゃるように
    宣伝費にお金を懸けすぎている気がしますね〜
    特に朝刊によく出て宣伝されてますよね〜
    相当なお金だと思います。
    もっと安全面にもお金を懸けていただきたいです。

  4. 【219887】 投稿者: まさこ  (ID:eF/xQ2bdY9U) 投稿日時:2005年 11月 09日 08:09

    なんだかおかしいですね。
    >朝日塾小のバスは、廃車を買っているということを、学校側がうっかり保護者の前でおっしゃった
    こんなことがわかるのは内部の人ですか?ただの言いがかりかしら?

    後宣伝費はそんなに膨大な額ではないと思いますよ。多分広告関係のことを知らないのですね。無知って恐ろしいですわね。

    もういい加減知的レベルの低い言いがかりはおよしになった方がよろしいと思います。

  5. 【219896】 投稿者: ははは  (ID:U2bKOGF9Yw.) 投稿日時:2005年 11月 09日 08:29

    −まさこ−さんの言い方っていやですよねぇ。
    なんか朝日塾小学校以外、特に公立小を見下したような感じで。
    それほどの実績を上げているわけではないのに、このようなものの言い方、考え方をされている方が朝日塾関係者には多いので、非難や馬鹿にされるんですよ。
    中学受験指導を謳っていながらダブルスクールが当たり前であの中学進学実績でしょ。
    そんないに威張れるほどのことじゃ思うけど。
    どうして他地域の掲示板のように謙虚にないのかなぁ。

  6. 【220290】 投稿者: 放っておいたら?  (ID:t5Y/gIN1bx.) 投稿日時:2005年 11月 09日 15:42

    はははさんへ

    朝日塾信者の熱心さは凄いので気になさらないで
    放っておいた方がいいですよ。

    そもそも、入学するのにそれほどハードルが高くない
    (朝日塾幼稚園からだったらほぼ全入)訳なので
    中学受験実績も、あれでも頑張った結果とも言えるのでは?

    良いと思えば行けばいいし、
    嫌なら行かなければいいと思います。
    とはいえ、もしどうしても公立が嫌だった場合、
    附属はクジだし、清心はほぼ女子校だし、
    私立が他に無いから朝日塾っていう選択肢の少なさが地方のネックですね。
    本当は朝日塾が凄く好きじゃなくても、
    公立が嫌で行っている人もいると思います。

  7. 【220353】 投稿者: いい学校?  (ID:ipkGChV3DKo) 投稿日時:2005年 11月 09日 17:13

    放っておいたらさんに共感しつつ、まさこさんに一言。
    バスの件を、レベルの低い言いがかりとおっしゃるのは、心外です。実際あったことですので、お疑いなら、学校に直接お問い合わせ下さい。

  8. 【220554】 投稿者: 浜OB父兄  (ID:uttZhAlt9eU) 投稿日時:2005年 11月 09日 21:34

    朝日塾小学で、中学受験を考えるのならば、公立小から浜に通った方が、経済的かつ確実なのではないでしょうか。中学合格実績をみれば、阪神間の普通の公立小よりひどいのではないでしょうか。
    ただし、私学の小学でいろいろな経験をさせる目的ならば朝日塾でいいのではないでしょうか。
    今年のことでありませんが、朝日塾から灘に受かった子は西北教室に特訓性で通っていましたよ。因みに、愚息は3年だけど灘で朝日塾出身の同級生がいます。
    中国地方の掲示版をみるとのんびりしていていつも楽しませていただいています。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す