最終更新:

76
Comment

【125325】手の付けられない息子

投稿者: 困っています   (IP Logged) 投稿日時:2005年 07月 04日 21:45


子供が「行きたくもない学校へ行ってやっているんだから、
あとは何をしようが俺の自由だ」と言い、遅刻は当然のこと
学校から帰ってきてやるのは、お菓子を食べること、寝ること、ゲームのみ。
なら学校を辞めてしまえ!といえば、本当に行きません。
学校へ行かないのなら働けといっても、それも無理。
「全ては俺の価値観で動く」「法に触れなければ何をやってもいい」
「誰も俺に強制することはできない!」と言って聞く耳持たない息子を、
これ以上どう指導して良いかわかりません。
こちらが厳しい態度に出れば、暴れまくります。
私の育て方が悪かったのは十分わかっています。
どのようにしたら良いのか、良い方法があったら教えてください。
息子は高校1年です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 7 / 10

  1. 【126551】 投稿者: 問題点  (IP Logged) 投稿日時:2005年 07月 06日 11:47

    ほとんどのレスは 「ゲームを止めさせる、または規制する、あるいは取り上げる」
    という意見に集中していますし、やはりそう考えるのが妥当だと思われます。

    ところが、スレ主様は問題点は別だと思われているご様子。

    ゲームの規制仕方をいくら丁寧に書かれたところで、それはスレ主様が
    求められている答えとは違うのではないか、という気がしてきました。

    本当にお聞きになりたいことは

    「ご自分がこれから息子さんに対してどのような行動をとるべきか」 ではなく

    「ご自分の気持ちをどう持てばいいのか」 へのアドバイスではないでしょうか?

    そうだとすると、皆さんのレスもまた違ってくるとおもうのですが・・

  2. 【126556】 投稿者: リセットボタン  (IP Logged) 投稿日時:2005年 07月 06日 11:51

    困ってます様へ

    お役に立てるか分かりませんが、書き込みさせていただきます。

    目に見えない檻の中にいる自分の目の前にはゲームがあり、楽しみはそれしか無い。
    では檻から出ようと試みるが、成長していないから出ても何をしていいのか分からないでいる。外では楽しい事が無いと思ってしまう。この目の前にある楽しい事をしていればそれでいい・・・。
    何も悪い事しないから、それだけは取らないで。
    そのうちのたれ死ぬから、迷惑掛けないから・・・。

    なんかとても可愛そうで、涙が出そうです。あえて檻にしましたが。
    もし自分だったらどうしますか?

    多分、息子さんはゲームをする自分を、他の人がどう思っているかとか考えると思います、そして自分はどうしてこうなっちゃったんだろうと思った事があるんじゃないでしょうか。これだけゲームに没頭する事が出来るなら、他の何かに力を発揮出来る要素があると何処かで思ってるかもしれませんよ。息子さんは今ゲームが趣味、自分の自由がゲームだと思います。
    人生がゲームじゃおかしいですかね?人生ってゲームみたいだと私は思った事もありますけど。
    ずーっとゲームをやっていたいのなら、とことんゲームをさせたらいいと私は思います。ここ何年ゲームがどんどん売り出され、一歩出るとゲームセンターがあり、今の子達はゲームと一緒に生きていくんです、携帯電話にもゲームがあり何にでもゲーム。親にしてみると良くない環境と感じると思いますがこれが今の時代です。ゲームに魅力があるなら、その魅力を親が子供以上に知る事もありだと思います。そこから会話が出来たりして子供に近づく事が出来るかもしれません。やらせたくないでしょうけれど、取り上げるなんて事は絶対に逆効果だと思います。そんな事をしたら、息子さんはその視野の狭さで何が楽しくて生きて行くんですか?楽しみを取るより、ゲーム以外の楽しみを増やすのがいいと思いますよ。それを息子さん自身で気づき、楽しみを見つけて行く事が出来ると信じられませんか?取り上げるのはもっと前の段階だと思います。
    中退しても社会に出て行けなくても、そんな事は本人がどうしたらいいか迷いながら見つけだします、そこで息子さんがヘルプを出した時、親がよっこいしょと持ち上げられるようであればいいですね。
    ただそこで親が八方塞がりに仕向けるような事はしないで。
    今まで、困ってますさんは息子さんに対して、ダメ出しした事いっぱいありそうですよね?息子さんの言う事を前のスレ見て、そう思いました。子供がのたれ死ぬなんて言った時に私だったら「たったこの小さい地球の中に何人もの人がいて何年も生まれて死んでを繰り返している中、過去を振り返ったって同じお前はいないんだよ、存在するお前はお前だけなんだよ、たった一人の私の大切な子供なんだから、のたれ死ぬなんて言葉は簡単に言うもんじゃなーい!」って。もっと良い言い方があるかもしれませんが、言わずにはいられません。こういう事言いましたか?
    高校って言っても、まだまだ大人の形をした幼児みたいですから、息子さんの可愛い幼児期を思い出し、子育てしてみてはいかがでしょうか。笑顔を忘れずに。
    私は男二人の母親で、何かお役に立てるかしらと思い書き込みいたしましたが、困ってます様へ対し、失礼な事がありましたら申し訳ありません。

  3. 【126602】 投稿者: まず自分が変われ  (IP Logged) 投稿日時:2005年 07月 06日 13:02

    そういうの共依存って言うんですよ。
    http://trauma.or.tv/1kouisho/6.html
    まずお母様が信頼できる医師なり、団体なりを探して
    カウンセリングをお受けになることをお勧めします。
    こういった掲示板でアドバイスを求めることも無益とはいいませんが、
    おんなじ所をグルグル回っているような気がします・・・。

  4. 【126614】 投稿者: 私もそうでした。  (IP Logged) 投稿日時:2005年 07月 06日 13:19

    中学、高校生頃って、「無気力、無関心、無感動・・・」な子って結構いませんでしたか?
    担任の先生がよく嘆いてましたよ。

    スレ主様のお子さんは、友達がいないのではないですか?
    だから学校に行っても楽しくない→家に引きこもる→ゲームにのめりこむ・・・
    となってるのではないですか?

    私はそうでしたよ。
    ただ、当時ゲームなんてなかったので、私はなんとトランプのひとり遊びにはまったりしてました。部屋にこもって、勉強してるふりして、毎日何時間もひたすらトランプしてた時期がありました。

    まず、あまり深刻に考えないというか、深刻な様子を子供には見せないようにしてあげてください。両親が自分のことで悩んでる姿を見るのは、とても辛いことで、ますます落ち込んで、果ては自暴自棄になってしまうのだと思います。

    そして、ゲームに一緒に付き合ってあげたらいかがですか?
    「どういうルールなの? お母さんにも教えてくれる?」
    という感じで、少しずつ近づいていくのです。とにかくそうやって、会話を増やすことがまず大切だと思います。
    そして、当分説教は控えるのです。
    なごやかな会話ができる時間をとにかく増やすのです。
    そのうち、お子さんの本音がぽろりと出てくるかもしれません。

    一番辛いのは、お子さん本人です。
    まず、それをわかってあげてください。
    家族と少しでも楽しい時間を過ごせるようになれば、徐々に心を開くようになると思います。
    学校に行かないと困る、勉強しないと将来困る、親に迷惑をかけている、ゲームばかりしていてはだめ、このままではだめ・・・・そんなこと、本人は百も承知のはずです!!
    だから、辛いんです。苦しんでるんです。

    小学生じゃあるまいし、ゲームをとりあげれば性格が穏やかになるなんて、ありえないと思います。
    暴れて逆効果なのもわかります。
    なぜなら、今お子さんには、楽しい、心地よいと感じられるものが、ゲームしかないからです。
    じゃあ、ゲームをとりあげれば回りに目を向けるかというと、そうはいきません。

    今は、息子さんに同調してあげてください。お子さんが家族と楽しい会話ができるようになれば、自信がつき、もう少し頑張ってみようという気になります。

    お母様も、育て方が悪かったなんて、あまり悩まないで下さい。
    お子さんは、ただ安らぎを求めているだけです。

    長々とすみません。
    なんだか、自分の子供時代とダブって見えて、思わず書かずにいられませんでした。
    いろいろ反論もあるかと思いますが、あくまでひとつの意見としてお読み下さい。

    少しでもスレ主様のお役にたてれば幸いです。

  5. 【126631】 投稿者: 子供大好き  (IP Logged) 投稿日時:2005年 07月 06日 13:43

    華花 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 我が家にも荒れた小6でアスペルガーの受験生がおります。
    >
    > まだ、小6のため、こちらの力で何とかできますが、末恐ろしい感があります。
    >
    > やはり、我が家の息子にも自尊心がないのです。私が、自尊心を傷つけているからでしょう。
    >
    > 思い切ってさんのおっしゃる事は、もっともなのですが。
    >
    > 自分が野垂れ死ぬのは、かまいませんが、人を傷つけたり、人に迷惑をかけたり、ましてや人を殺めたりと何をしでかすかわからない。ってこともあります。
    >
    > そうされるのなら、家でゲーム三昧でも上のようにされるよりは、良いかもしれないと思っていまうのではないでしょうか?

    アスペルガーについては、私 全く分かりません。
    が、問題行動を克服した人、または 克服中の方の体験発表をきいていると、
    本人も「これではいけない」と、思っているようです。
    でも、どうしてよいのか分からない。

    色々なことを心配してしまう。親だからこそ、ですよね。
    でも、親の愛情も子供にとって、いつでも好ましいものではないようです。

    不登校、ひきこもり、非行、それぞれ違うセミナーを受講しても、子供が好い方向に向かうとき、それは、親が自分自身を大切にし、自分の人生を活き活きと歩み始める時。なぜか、共通しているようです。


  6. 【126649】 投稿者: 思いきって  (IP Logged) 投稿日時:2005年 07月 06日 14:22

    華花様

    アスペルガーの事を詳しく分からずキツイ事を書き込んでしまいごめんなさいね
    子供の同級生でおなじマンションに住む(うちの真下です)お子さんもアスペルガーと診断
    されているらしいのですが、ひとつ疑問に思うのが、その方はどのお母さんにも何もその事を一切仰らず中1まできていますので近所のものとしてもどうして良いか分からない事もあります。
    学校でも近所でも、お話するのは辛いと思うのですが、うちの子はこういう症状があるので
    「何かあったら言ってくださいね」の一言があればといつも思ってしまうのです。
    確かにものすごく迷惑をかけるというお子さんではありませんが、時々大きな声を出し壁やドアをたたいているのも分かりますし、よく鍵を無くし家に入れない時などは近所のお宅を転々として仕事が終わるお母さんを待っている状態ですから、近所の人達に見守ってもらうためにも状況を分かってもらう事も大切なのかと思いました(幸いうちのマンションではその同級生の子に暖かく声をかけ、皆優しく見守っています)

    何でも無い子でも今の時代クラスや近所の方にも「何かあったら教えて下さいね」の心がけも大切だと思いますのでスレ主さんもご近所の親しい方には理解していただくと良いのかもと思ってしまいました。
    (すみません華花さんの所ではその様な事はないかと思います)

  7. 【126674】 投稿者: ペットはお嫌いですか?  (IP Logged) 投稿日時:2005年 07月 06日 15:00

    高校生にもなった息子さんを、母親ひとりの力で立て直すのは、至難の業ではないでしょうか?

    息子さんが、もし、生き物がお嫌いでなければ、室内犬、もしくは、猫などを飼われてはいかがでしょうか?できれば、鳥やキンギョなどの小動物ではなく、人間の話相手になってくれそうな犬や猫が望ましい。

    ひとつには、息子さんとお母様の間にクッションを作ること。
    さらには、ペットの愛らしさが息子さんの癒しになること。
    生き物は、ゲームと違い、本物の血が流れているということ。

    そのような効果から、ひょっとしたら、息子さん、えさやりから、お散歩くらいまで行くようになってくれませんかねぇ?

    何よりも、ご主人は普段なかなか間のクッションにはなり辛いでしょうから、とにかく、行き詰まるような日常に変化を与えてみるのも1手かもしれません。

    ご事情で、飼えない場合は、すみません。

  8. 【126698】 投稿者: ペットはお嫌いですか?  (IP Logged) 投稿日時:2005年 07月 06日 15:29

    すみません。

    行き詰まる→息詰まる  です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す