最終更新:

45
Comment

【192892】「風のハルカ」−高学歴お母さんの生き方

投稿者: ジョンコ   (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 12日 13:58

今話題のロカさんとちょっとかぶるのですが・・・

私が古いのでしょうか、こういう、いわゆる
「女の生き方」って、わからないんです。

すみません、こういう、というのは、放映が始まった
NHKの連続テレビ小説
「風のハルカ」のお母さんのことです。

HPの「キャスト」には

【子供時代から才女と呼ばれ、京都の名門大学に入学。立身出世を夢見るが、陽介と恋に落ち卒業してすぐに結婚。子育てに専念していた。離婚後は公認会計士の資格を取り、大阪市内の会計事務所で働きつつ、年下の男・健二と同棲中。前向きでさばさばした性格だが、かつて娘たちが自分でなく陽介を選んで湯布院に残ったことには、密かに傷ついている。】

という解説がされています。

まだ今後が放映されていないので、ここで私がぶちぶち言うのもなんなんですが、
これだけ読むと、どうしても納得がいかなくて・・・
特に、
「かつて娘たちが自分でなく陽介を選んで湯布院に残ったことには、密かに傷ついている。」のくだり、なんて自分勝手なの!!と思っちゃいます。
子供たちのほうがどれだけ傷ついたことか・・・

まぁ、もともと夫婦関係に問題があったようなので、
積年の鬱憤が爆発した形になったのでしょうが、
それにしても、子供を置いていく、その後10年連絡をよこさない、
子供たちから来た手紙も、今朝の放映では殆ど読んだ形跡すらない感じでしたよね。
少なくともお母さんから返事は来なかった、と由布岳も言っていましたよね。

脚本家の方は、
今の時代、離婚も珍しくは無い。いろんな家族の形がある。
それを描きたかった。
とHPでおっしゃっています。

まぁそりゃそうでしょうけど。
朝から見るのに私はつらいので、見なくなりました。

こう書くと、またWM対専業主婦の図式になるのかなぁ。

私は専業主婦です。少しアルバイトをしています。
未就学児が2人います。
夫は大学の同級生。かなり高学歴な部類に入ると思います。
収入はとりたてて高くはありませんが。

夫は共働きのイメージがあったらしいのですが、
私が小さな子には母親が必要!と押し切り、退職して今に至ります。
でも夫はいまだに納得しきってないようです。
2人で働けば収入も増える。
どちらかに万が一のことがあっても、金銭的にはつないでいける、と・・・
でも私は、自分のキャリアなんてたいしたことないと思っていたし、
親がそばにいる安心感が、何より子供に必要と思ってやってきました。

これって、古いのでしょうか。
「もったいない」ことなのでしょうか。
私も、ハルカのお母さんみたいに、野心を持たないといけないんでしょうか。

なんだか母親が働くのが当たり前みたいな風潮になってきて、
そうすると、ハルカの母みたいに、子供を置いてでも自己実現する人が
かっこいいみたいになるのかと、危惧というか・・・
違和感を覚えるのです。

私も確かに、夫のいうように、空の巣症候群になってはいけないとは思っていますが。

なんだか話しが散漫になってきましたが、
高学歴主婦の皆様、「風のハルカ」をどうご覧になっていますか?
高学歴主婦の今後は、どうなるのでしょうか・・・
・・・ってまぁ、人それぞれですが・・・
ご意見を伺えればと思います。




返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【193076】 投稿者: ドラマだもん  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 12日 17:45

    社会に出て活躍したいという気持ちはわかるけれど、自分の夢のために子供を置いていってしまうのは、まったく共感できません。
    お父さんもお父さんで、思いつきのような引越、レストラン作り。
    まあ、ドラマだから多少変でも仕方がないか・・・と思うしかないのでしょうね。前回のファイトもかなり酷かったでしょ、いくらドラマでもこれはないでしょ、と呆れるような筋書きにはして欲しくないです。

  2. 【193099】 投稿者: 応援派  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 12日 18:26

    ハルカのお母さん(真矢みきさん)の生き方を肯定できまないまでも、
    共感はいたします。
    脚本家を擁護するわけではないのですが、あれは、夫も悪い。
    大阪に残っていれば、やっと娘二人も手が離れかけたところ。
    公認会計士でも何でも始めるのは無理のない、自然な流れでしょう。
    さあ、これから!というタイミングで転職・引越する夫が
    自分勝手だと思います。
    できちゃった結婚をしても、夫は子どもがいなかった場合と同じ人生を
    歩いていたんでしょう?
    妻だけが人生を大きく方向転換せざるを得なかったんだから、しょうがないですよ。
    あれは、夫への復習じゃないですか?

    それによって、子どもにさびしい思いをさせるのは問題外ですが、
    自分のこれから・夫へのマイナス感情・子どもへの思い。。。
    全部天秤にかけた後の選択ですから、前者二つが突出していたのではないでしょうか。

    一応、真矢みきさんは娘二人を連れて、大阪で公認会計士をするつもりだったんです。
    娘二人が湯布院を選んだのだから、あまり非難しないであげてください。

    それと、今の真矢みき状態の主婦ってたくさんいますよ。
    学歴とは関係ありません。出産・子育て中もキャリアを積んできた人とも違う。
    子どもは乳飲み子でなくなっても、いつまでも手がかかるものなので、
    「下の子が小学校に入ったら」「受験が終わったら」なんてうちに
    ずるずる年をとってしまいます。これぐらいの潔さは必要です。
    それと引き換えに何を捨てるか、捨てたものの方が大きかったのか、
    大切なものに気づかなかっただけなのか。
    ドラマとして、「紆余曲折を経て、家族の絆や大切な時間の過ごし方を取り戻していく・・・」
    こんな陳腐な展開にならないことを願ってます。

  3. 【193191】 投稿者:         (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 12日 20:29

    応援派 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 一応、真矢みきさんは娘二人を連れて、大阪で公認会計士をするつもりだったんです。
    > 娘二人が湯布院を選んだのだから、あまり非難しないであげてください。
    >
    でも、手紙の返事も書かないぐらい猛勉強中らしいから、子供二人を連れて大阪に行っていたとしたら、もっとかわいそうな状態になっていたでしょう。
    あんなに子供に頼まれても大阪に行っちゃうなんて、やっぱり勝手じゃない?
    夫への復讐といったって、一番犠牲になっているのは子供ですよね。
    この脚本家の方って、若い方ですよね、子供、いないんじゃないかなあ。

    それから、ヤフーの掲示板などにこのドラマの掲示板もあります。
    同じように思っている方も見つけられて、鬱憤も晴らせるので、お暇でしたらどうぞ。

  4. 【193345】 投稿者: 男の子  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 12日 22:35

    >高学歴主婦の今後は、どうなるのでしょうか・・・

    男の子の立場からすると、共感するひとも多いと思います。
    子供は自分の道を選択しただけで、捨てた訳ではありません。
    少なからず、夫と実家が守ってくれるから問題ないでしょう。

    このケースの場合、どちらかが一方的に悪いわけでもないでしょう。
    夫婦は思いやりが無くなったら終わりです。
    子供のために、仮面夫婦でいるよりも良いのではないでしょうか?

    昼間は家政婦さんに任せて、休みと夜は面倒を見る夫婦も増えています。
    夫が主夫したって良いでしょう。
    せっかくの才能、どこまでも 突っ走ってほしいと思います。

  5. 【193372】 投稿者: ショック  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 12日 22:54

    えーーー
    子供を捨てて、挙句の果てに年下の男と同棲するなんて...
    そんなストーリーNHKが取り上げるなんて...

    この脚本家さん、女心がわかっていないねえ

    子供虐待しちゃったり、色々いる世の中だけれど、母親が、それも今まで一生懸命に
    子育てしてきた母親が簡単に子供と離れられるわけないと思います。

    親はなくとも子は育つ。
    でも、子供がいなくなってしまうと、母親は途方にくれてしまうのがフツーでしょう。

    私は、フルタイムで働いていますが、本業は"お母さん"
    副業で会社員です。(こんなこというとバリバリのキャリアウーマンにおこられそう)

  6. 【193388】 投稿者: 私も  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 12日 23:09

    自分のおなかを痛めた子供を置いて家を出るなんて信じられない。
    私は身ぐるみはがされ、財産すべて失っても
    子供だけは手放したくないです。
    子供と別れるのがいやなら手足、目、耳を差し出せと言われたら喜んで差し出します。

    子供を捨てる母親の神経って一体・・・

  7. 【193413】 投稿者: 男の子  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 12日 23:35

    >子供と別れるのがいやなら手足、目、耳を差し出せと言われたら喜んで差し出します。

    (別に批判している訳ではありません それくらいの気持ちがあって当然とも思います。)

    子供が病気などから助かるなら・・・ であれば、同じ気持ちですが

    別れるなら では条件が違います。 
    子供を捨てたのではなく、子供が父親を選択したのです。

    これは、男がお腹を痛めないから言えることなのでしょうが
    (立ち会って、こっちの方が気絶しそうでした)

    いずれ、子供は旅立ちます。
    それが、少々、早くなっただけ と考えてしまいます(失礼)

    まぁ これからの展開を楽しみにしています。

  8. 【193453】 投稿者: 違ったら訂正願います  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 13日 00:05

    私も、自分の子供をおいて出て行く。
    ましてや、ほとんど音信不通な状態になるのは信じられません。
    本当に、なにものにも代えがたい子供です。

    ただ、瀬戸内寂聴さんってその昔、子供をおいて出て行かれたのではなかったでしょうか?
    (うろ覚えですが)
    もちろん当時は、母親が子供を引き取るなんてとんでもない時代だった事は
    理解できますが、やはり彼女の生き方は私の理解の範囲外。

    自分の理解の範囲外ではありますが、そういう女性も少数(もっと?)いる、のではないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す