最終更新:

227
Comment

【258714】全落ちが心配な親友を放っておくべき?

投稿者: バブル   (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 05日 17:08

私は受験終了組みですが、親友がいよいよ中学受験に突入します。
すべてが終わるまでは一切受験の話題には触れず、「そっとしておく」つもりだったんです。
でも、ひょんな事から受験の話題になっちゃって・・・。
そうしたら、はっきり言って「全落ちが心配なパターン」だったんです。
去年もこのEduで「全落ちの悲劇」をたくさん見た私、
「言ってはいけないこと」と重々わかりつつ言わずにはいられませんでした。



「低学年からずっと勉強させてきたんだよ。もし全落ちしたらかわいそうだよ。
たとえ行かなくても(入学手続きしなくても)いいから、どこか一つは合格させてあげる
べきだよ」


でも、「ずっと勉強させてきた」「かわいそう」に反応しちゃったみたいです。
もう大喧嘩になってしまいました。彼女との関係を切りたくなかったので、私も
「決定的啖呵」だけは、切りそうになるのをかろうじてこらえましたが。


考えてみれば、受験失敗しても命落とすわけじゃないし、家庭ごとに考え方は違うのだから、
私も余計な事言っちゃったのかなあ、とは思います。
(でも売り言葉に買い言葉のつもりなのか、うちの悪口を過去に遡って言ったから
私も逆上しかけました。)


「全部落ちるわけない」「そんな縁起でもないこと言って失礼な」「全落ちしたらしたでこっちの勝手」
という心境なんでしょうけど、本当に心から、心から心配しているだけなんだって!!


「本人を真剣にさせるために退路を断つ・・・というのが我が家の方針だから」
って言うけど、12歳の子供に「そりゃあ酷だよ」「心の傷が一生尾を引いたらどうするの?」
と思う私は、心配症のお節介なのかな。


そんなこと起きてほしくないけど・・・・、全落ちした時に「ほ〜ら言わんこっちゃない。
ざまあみろ」と思える人間じゃないつもり。でも、やっぱり余計なお世話?
親しき仲にも礼儀あり・・・の礼儀の線を、私は踏み越えちゃったのかな。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 10 / 29

  1. 【260385】 投稿者: ちょっとずれるけど  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 08日 19:34

    スレ主さん

    話の流れを折るようですみませんね。

    逆に「うちの子、偏差値申し分ないのよ。志望校はどこも合格率95%以上。
     うちの子安心だわー。受ける見込み充分なの。」と自信満々で言う親御さんっていますでしょうか?

    私なら「うちの子大丈夫かしら?心配だわー。出来なくって」と言いますね。
    いわば謙遜です。偏差値が届いていても「届いていないの。」と言います。
    人が言う「うちの子偏差値届いてないの。心配だわ」を鵜呑みにしないほうがいいかもしれませんよ。

    ご友人は「大丈夫、大丈夫、心配しないでリラックスよ」の言葉を期待していたのかもしれませんよ。
    それが「全落ちしたらどうするの?」という180度違う言葉が返ってきて
    カチンときたとか。



  2. 【260392】 投稿者: スレ主です  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 08日 19:55

    皆さんの厳しいご意見の数々に、私の「今後の世渡りを心配して下さる愛」を感じて
    感謝しております。本当にありがとうございます。


    私が我慢できずに大喧嘩になった一番の原因は、私が我が子の事で一番気にしている
    今一番悩んでいる事を、向こうが突いてきた事・・・にあったように思います。
    色々ご批判はありましょうが、一応私の「忠告」は「相手を心配する」心情から発せられた
    「忠告」だったつもりです。(皆さんが指摘する悪感情が潜在意識に混ざっていたとしても)
    けれども、彼女が我が子の事に対して発した言葉の中に「愛」も「心配」も感じられなかった。
    ただ「自分が言われて悔しいから、相手にダメージを与える為に復讐心で言い返した」としか
    感じられないものだったのです。



    でも、今冷静に考えてみれば、彼女はそんなに根性の曲がっている人ではありません。
    私がその事をどれだけ「切ない」と感じているか、それを言われたらどれ程私が傷つくか
    恐らく立場が違うので想像もできなかったのでしょう。


    彼女の性格には、良い所もたくさんあります。私が密かに「真似できない」と尊敬している
    長所もたくさんあります。私のように「短気」で「神経質」でなく、パニックになりにくいのも
    その一つです。そして何より、いつまでもネチネチ根に持つ粘着質の性格ではありません。
    私の気心も、かなりわかってくれていると思います。


    なので、きっとこの「事件」を乗り越えて、また仲直りできると信じています。
    このスレッドで皆さんから教えて頂いた事を肝に銘じて、より「バージョンアップ」された
    良い関係にもっていきたいもの(時間はかかるかもしれませんが)と思っています。


    皆さん、本当に忌憚のないご意見、どうもありがとうございました。
    ここまで耳の痛い本音のご批判を、ずばずばと言って頂けるのはネットならではと思いました。


    受験ご家庭の皆様、本当に人の性格、受験へのとりくみ、子育ての考え方、百人百様だと
    思いました。
    どうか皆々様が、自己ベストを尽くされまして、良き学校とのご縁を結ぶ事が出来ますよう
    お祈り申し上げております。

  3. 【260397】 投稿者: スレ主です  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 08日 20:01

    >でも、今冷静に考えてみれば、彼女はそんなに根性の曲がっている人ではありません。
    >私がその事をどれだけ「切ない」と感じているか、それを言われたらどれ程私が傷つくか
    >恐らく立場が違うので想像もできなかったのでしょう。


    きっとこの部分、彼女も私に対してまさに同じことを考えているかもしれませんね。
    ただ何となく第三者を通して聞いた彼女の言動から、後で冷静になって私の忠告を真摯に受け止めて
    今では善意にとってくれているのではないかしら?と感じています。

  4. 【260525】 投稿者: 単純に  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 08日 23:44

    >私が我慢できずに大喧嘩になった一番の原因は、私が我が子の事で一番気にしている
    >今一番悩んでいる事を、向こうが突いてきた事・・・にあったように思います。


    「全落ち」というのが、彼女にとって、我が子の事で一番気にしている
    今一番悩んでいる事であったのではないでしょうか。
    それをスレ主さんが突いてしまった。

    我が子の心配をしない親なんていますか?
    全落ちした場合のことだって、当然シュミレーションした上での、
    家庭の方針を含め、色々な事を考えた上での苦渋の決断だったのではないでしょうか。
    たとえ、それを他言しなくとも。
    決断したものの、もしもの時の我が子の心情を考えれば、
    毎晩胃が痛くなる思いをしているのではないでしょうか。
    そんな時に、いくら親友といえども、
    「全落ちしたら可哀想!(それでも親なの?)」というような
    他人の家庭の事情に土足で踏み入る発言をされて、
    逆上してしまったのではないでしょうか。

    親を差し置いて、その子の親に向かって、「可哀想」なんていうのは
    とても不遜な発言だと思いますよ。

    〆後に失礼しました。

  5. 【260618】 投稿者: 同感  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 09日 06:50

    「全落ち」という言葉は今の時期、受験生親子に絶対に言ってはならない言葉だと思います。
    縁起でもないし聞きたくもない言葉ですよね。禁句ですよ。
    例えて言うなら、病気で入院していて治療を頑張っている人に
    「もしも死んだら、そのあとのことは考えているの?」と言うようなもんです。

    受験関連の本にも書いてありました。
    受験生の前で「落ちる、滑る、だめだ」等は言うべきではないし
    それは受験生の親に対しても周囲は言ってはいけないと・・

    塾の先生でさえ口にしない「全落ち」といういやな言葉を
    「善意だ!この親切心のどこが悪い!」と押しつけてきたのだったら
    怒っても無理はないと思います。

  6. 【260619】 投稿者: 同感  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 09日 07:00

    スレ主です さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >後で冷静になって私の忠告を真摯に受け止めて
    > 今では善意にとってくれているのではないかしら?と感じています。


    「全落ちという言葉で彼女をどれだけ傷つけたことか。
     自分は何てひどいことを言ってしまったのだろう。
     彼女の傷ついた心を何とかしてフォローしなければ。
     自分の口の軽さを今は猛省しなくちゃ」

    と思わず

    未だに、「善意の忠告」を振りかざして

    自分を正当化しているスレ主さん。
    あなたは神様仏様でも、悩み相談室のカウンセラーでも塾の室長でも何でもないただのいっかいの主婦なのですよ。
    忠告するような立場ではないことをわきまえてください。


    ここまでみんなに言われても
    未だにご自分の言動を正しかったのだと信じて疑わないあなたの性格が
    いかに利己的であるか早く気づいて下さい。


  7. 【260620】 投稿者: 同感  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 09日 07:09

    > 例えて言うなら、病気で入院していて治療を頑張っている人に
    > 「もしも死んだら、そのあとのことは考えているの?」と言うようなもんです。

    忠告がかえって相手を悲しませることの意味を
    今一度考えてみてくださいね。
    病気の人に「死」という言葉は言っちゃいけない。
    受験生に「全落ち」という言葉は言っちゃいけない。

    この心理理解できますか?



  8. 【260622】 投稿者: pgr m9  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 09日 07:30

    人様のことを偉そうに言う資格があるのかしらん♪

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す