最終更新:

37
Comment

【307257】母親が、部屋をかたづけられない

投稿者: おひさま   (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 23日 13:38

 先日、実家に遊びに行って、とてもショックをうけました。物だらけなのです。父が亡くなり、2年がたちました。現在、母はひとり暮らしです。6畳の和室で、座れる所が、母1人分ぐらいしかありません。雑誌や新聞でうめつくされています。
 最初、かたづけるように言うと、「できない。」というので、○プロンサービスを(家事代行)をプレゼントする、と電話をしました。すると、烈火のごとく怒りだし、「私の好きにさせて。」というのです。
 衛生面の事もあり、心配です。よく似た経験をされた方、おられませんか?どのように言えば、プライドを傷つけずに、整理整頓してもらえるのでしょうか?毎日、暗い気持ちで暮らしています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【307514】 投稿者: にゃんぞう  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 23日 17:13

    おひさま、さん。


    「介護」関連のサイトをお調べになりましたか?
    実質的な手助けが必要でしたら、【介護110番】などのサイトで相談が受けられます。
    介護に直接携わる方や、実際におひさまさんのような悩みを抱え、(多いですよ!)
    なんとか解決への模索をしていらっしゃる方が利用されているようです。


    私も父の介護問題で困った時に、相談し、役立ちました。


    年をとった親が「家が片付けられない」と聞くと、
    「行ってあなたが片付ければ?」とか「クリーニングサービスに頼めば?」とアドバイスされることも多いですが、なかなかやらせてもらえませんよね。
    例え、実の娘でも「だめなものはだめ」しまいには「ほっといてくれ」となって、こじれるばかりです。
    「掃除の相談でも介護?」と思わずに、ぜひ、専門機関への相談をお勧めします。
    どんなに些細な相談でも大丈夫です。

  2. 【307558】 投稿者: 同居のサインかも?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 23日 17:49

    いよいよ独り暮らしが出来なくなってきたというサインではないでしょうか?
    認知症の問題も含めて、お母様の心の中にさまざまな不安が生まれていたら、それはもう同居のサインなのかもしれませんね。

    そうなれば、大問題なのに簡単にレスしてしまいました。(心当たりがなければ、流してください。)

  3. 【307587】 投稿者: ちなみに  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 23日 18:25

    もしも認知症なら同居は無理ですよ。
    自分の家庭が崩壊してしまいます。

  4. 【307596】 投稿者: おひさま  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 23日 18:34

     たぶんですが様
      60歳台で、いたって健康?に見えます。
     いきなり様
      おっしゃる通りです。お産の時以来、病院に行った事が無いというのが自慢です。
     本当にたくさんの皆様、ありがとうごさいます。
     にゃんぞう様
      介護110番のサイトみてみます。
     陽だまり様
      そうですね。好きなようにしか、母はしないかもしれないと思いました。 
     

  5. 【307608】 投稿者: 便乗させてください  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 23日 18:42

    我が家では妻が片付けられない病です。
    私は今仕事で単身赴任中、1ヶ月に1回、週末に帰京していますが、ほとんど
    家の掃除のために帰るようなものです。



    リビング、ベッドは洗濯物や脱ぎ散らした服があふれ、玄関には妻の靴が散乱、
    ついでに冷蔵庫の中はえたいの知れないものが溢れています。
    風呂、洗面所、台所などの水周りは掃除をしないため、カビ類の繁殖が著しく、
    帰京のたびカ○キラーを使い切ります。



    若年性アルツハイマーを疑うべきでしょうか。

  6. 【307692】 投稿者: 夫の実家も!  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 23日 20:18

    夫の実家も同じです。結婚前はきれいな手前の部屋しかとおしてもらえませんでしたが結婚してから奥の部屋に通されあいた口がふさがりませんでした。。
    床をうめつくす雑誌、新聞、アルバム、大きな机には酒ビンやら朝ごはんの残骸やらパソコンが混在し、洗濯機からたんすに連続する洗濯物(境界わからん!)、台所にはいつ使う??というタッパや布巾が数十個。お風呂は湯船がいつ入ってもものすごいざらざらです。気持ち悪くて二泊以上したことがありません。
    結婚前にわかっていたらどうしたかなあと思う壮絶さです。↑の夫さまにぜひおそうじしてほしいです、私も気分を害してはと掃除をかってでたことはありません。
    主人のうちは一言でいって物が多すぎですがお母様のところはいかがでしょう?ちょこっとずつわからないもの(たいていそういった人たちは捨ててあってもわかりません、第一なくなってもさがせない)から捨てていくことをおすすめします。本当にもったいないのは物ではなくそれをうめつくすスペースだと思います。

  7. 【307704】 投稿者: からす  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 23日 20:30

    便乗させてください さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 我が家では妻が片付けられない病です。
    > 私は今仕事で単身赴任中、1ヶ月に1回、週末に帰京していますが、ほとんど
    > 家の掃除のために帰るようなものです。
    >
    >
    >
    > リビング、ベッドは洗濯物や脱ぎ散らした服があふれ、玄関には妻の靴が散乱、
    > ついでに冷蔵庫の中はえたいの知れないものが溢れています。
    > 風呂、洗面所、台所などの水周りは掃除をしないため、カビ類の繁殖が著しく、
    > 帰京のたびカ○キラーを使い切ります。
    >
    >
    >
    > 若年性アルツハイマーを疑うべきでしょうか。


    いつからそうなったかが重要なポイントでしょうね。
    最初から(もしくは新婚半年頃から地が出てきた)のなら奥様は
    単なる片付けべた、ズボラでしょうね。
    でもある日突然、もしくはあなたが単身赴任になってから急にであれば
    アルツハイマーというより、軽い精神疾患の可能性もありでは?




  8. 【307706】 投稿者: 駄目な妻  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 23日 20:33

    便乗させて下さい様、まるで、私のことのようです。


    うちの主人も3年間、単身赴任で週末だけ帰るという状態でした。
    ちょうど下の子供が幼稚園に入学した頃だったかな。


    まず話す相手がいない
    朝は自分が起きなければ子供が遅刻する
    夜はどんなに眠くてもしんどくても家事などは自分一人で全部しなくちゃならない
    もし家事をためてしまったら、さらに溜まってどんどん増える
    子供に怒鳴っても後でフォローしてくれる人がいない
    寝る前の戸締りは私が確実にしないと、泥棒が入ってくる
    泥棒が入ってきたら私ひとりで戦って子供を守らなければならない
    地震や火事のときはどうやって子供を助けようか

    こんな緊張感が毎日続く


    夫が帰ってくる日、初めは嬉しかった


    子供に会えない辛い日々を一人で耐えてるだろうから、優しくしなくちゃ・・・
    だからイラッとしても夫には言わない


    たまに帰る夫は家でくつろぎたいだろう
    だから家事も頼みづらい


    こうして貯めに貯めて、
    夫の単身赴任が終わったら、とたんに
    何もできなくなってしまった。


    アンタはあっちで独身時代に戻って、会社の仲間と楽しく過ごしてたんだろう?
    私は3年間この家と子供を守ってきたんだ
    もう何もかもヤダ。


    これは<うつ>か<更年期>か、いったい何だ?


    今夫は料理を作る以外のほとんどの家事をやってくれてます。
    残業で遅く帰っても何も言わずやってくれます


    私は、家事は夫にしばらく甘えて、
    自分の健康を取り戻そうとしています。
    部屋が散らかろうと気にせず
    やりたいことだけする


    こんな私に愛想を尽かさず
    やさしくしてくれる夫が
    もし、このスレをみつけたら・・・


    「ありがとう、ごめんね。」






あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す