最終更新:

19
Comment

【308680】娘がサポート校に行きたいと・・・>

投稿者: 決心できない母   (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 24日 17:00

 現在、3人の娘がおります。この春高3になる長女、高1になる次女、幼稚園に入学する三女の母です。実は、次女が決まっていた高校に進学するのが、いやだと言い出し、サポート校に進みたいと申しています。長女、次女ともに中学受験をし、中高一貫の女子高に行っております。正直、次女は、たびたび、問題を起こし、無断欠勤、外泊等です。その度に、親子共々、先生とも何度も話合いをし、少しはまじめに生活し、学校にも行っていたのですが、もうこの学校の高校には行きたくないと言い張ります。理由としては、もっと自由に遊びたい、規則がうるさい、勉強についていけないといいます。
 どうして次女かこんな事になったのか?親として、足りなかったところ反省すべきところは多々あると思っていますが、どちらかといえば、わがままに育ててしまったと思います。本人には何度
うそをつかれようと、裏切られようと、まわりの人がどんなにあなたを悪く言おうと家族だけは、信じてる、待っていると伝えていますが、本人も家族には、心配ばかりかけてごめんなさいと言います。
 長くなりましたが、このまま次女の考えのままにさせてやった方がいいのか、逃げないでがんばらせるべきなのか決心がつきません。一番は、明るく元気に生活してくれるのが親としの望みですが、将来を考えると簡単にいいよといえません。
 どなたか同じような経験のある方、ご助言下さいませ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【308891】 投稿者: 静香  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 24日 20:43

    お気づきだとは、思いますが、手を上げることはいけません。
    百害あって、一利なしです。遠回りになるだけです。

  2. 【308907】 投稿者: 春近し  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 24日 21:11

    かなり深刻なお悩みのようですね。
    私も中1の娘がいますが、同じ状況であればやはり髪を振り乱して
    生活を変えさせようとすると思います。


    ですが、第三者として読ませていただくと、お嬢様はとても生きる力が強いのだと思います。
    周りに流される子、自我の弱い子、そんな子ならきっと、寂しかったり、規則がいやでも
    長いものに巻かれて生きていくのでしょう。


    かといって、今のままでは、せっかくのお嬢様の生きる力が悪いほうにばかり行って、
    良くありませんよね。本人も、このままでいいと思っているわけではないのだし。
    ここなら、という正しい方向を見つけた時、こういうお子さんは凄く伸びると思うのです。


    具体的な案は出せませんが、どうか、お嬢様を「肯定」してあげてくださいね。
    がんばってください。

  3. 【309057】 投稿者: たんぽぽ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 24日 23:07


    お嬢さんをこれ以上縛り付けても良い方向には向かわないと思いますので
    サポート校に行かれたほうが良いと思います。
    けれどお嬢さんが望んでいる「もっと自由に遊べる」ような学校では
    さらに堕落してしまうと思うので、そのような所は止めたほうが宜しいでしょうね。


    一般的にサポート校とはイメージが悪いのかもしれませんが
    まともなところは、色々な理由で躓いた子供を立ち直らせてくれ、
    且つ難関大学受験にも十分に対応してくれます。


    素晴らしいサポート校の子供たちは、みな賢くて大人で
    かつて色々な問題を抱えていた子供たちとは思えぬほど瞳が輝いています。
    この子供たちが学校を辞めたのは、学校という枠が苦しくなったり、
    人間関係に疲れたりといった理由であり、お嬢さんとは少し違うかもしれませんが
    入るならば、ぜひこのようなところをお勧めしたいと思います。
    難関校を辞めて来たお子さんも多くいるようですよ。
    この子達は哲学的な授業を好み、それで立ち直っていくそうです。


    書き込みからはお嬢さんの快活な様子しか見えないのですが
    そうなるまでには、何か心の問題があり
    そのような生活態度になったものと想像致します。
    そういった意味では、どの子も状態は違うけれど根っこは同じなので
    やはり、自分を見つめなおすことは必要ではないでしょうか。


    サポート校には、通信教育で通信制高校の卒業証書をもらう方法(スクーリングあり)、
    通学スタイルをとりながら通信制高校を卒業する方法、
    通信制高校卒業ではなく高卒認定(旧大検)の資格を取る方法がありますが
    通信制高校の世間での評価は、昔の夜間高校のイメージだそうですし
    高卒認定は学歴ではなく資格なので、学歴は中卒となります。
    ですので、どちらも大学へ進学してはじめて意味を成すものと考えたほうが
    良いかもしれません。


    今から公立高校の受験は間に合えば
    環境を変えるというのもひとつの方法かもしれませんが
    今まであまり勉強をしてこなかったのであれば
    良い環境の高校には行けないかもしれませんし
    たとえ行けても、今までとあまり変わらないような気がします。


    それよりは少し遠回りでも、まともなサポート校で心を立て直したほうが
    長い目で見ると良いような気がするのですが・・・
    まともなサポート校は、普通の学校よりもあらゆる点で優れていると思うほどです。
    色々と見学されればわかると思いますよ。


    ちなみに、勉強のみならば
    予備校などでも中退のためのコースがあるところがあります。


  4. 【309277】 投稿者: 聞きかじり  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 25日 09:52

    サポート校のことは分かりませんが、中学を出たあと、通信高校に
    行った子は知っています。
    たしか家でテレビなどで受講し、レポート提出、ひと月に一回程度学校に行けば、
    ちゃんと高校の単位がもらえるのではなかったかと思います。

    気になるのは、学校のことだけではなくて、もっと根本的に、
    次女の方がなぜそうなったか、ということではないでしょうか。
    よく、ご家族全体の問題を、家族のうちのひとりがかかえてしまい、一見、その子だけが問題行動を
    起こしているようにみえるけれど実は・・・ということがあるようですよ。

    ご夫婦の問題、三女のかたとの関係、(または祖父母など)家族全体を
    取り巻く状況を整理しないと、本当の次女さんの荒れる原因は、解決しないのでは
    ないかという気がします。
    そこがわからずに、何とか高校だけ乗り切っても、そのあとの人生はまだまだ
    続くわけですから。。。

  5. 【309335】 投稿者: まわり道  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 25日 11:04

    サポート校に進学した場合、世間からの一般的評価として、「事故者」と認定されます。
    小学校、中学校の間、同級生だった友達から、「もう私達とは違う」という色眼鏡でみられます。

    ですが、大切なのは、そんな世間体なんかよりお嬢様のほうでしょうから、親のほうもいつかは、受け入れらる時がきます。
    ただし、受け入れるまでに、時間がかかります。
    どんなに早くても、この一月や二月では無理でしょう。
    また反対にそんなに簡単に受け入れることが出来るなら、お嬢様に対する愛情なんてはじめから、持ち合わせていなかったということになりますね。

    親だから苦しいはずです。
    ましてや私立にまでいれて、手塩にかけてきたお嬢様です。
    心中いかばかりかとお察しいたします。

    なんのアドバイスも出来ませんが、よい方向に落ち着かれることを、お祈りしています。

  6. 【309385】 投稿者: 違っていたらごめんなさい  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 25日 11:56

    >もっと自由に遊びたい、規則がうるさい、勉強についていけないといいます。


    うちもまるで同じことを言いました。まったくそのままです。

    遊び仲間の複数のサポート校生から、転校を誘われたのでした。


    お嬢さんにもお友達にいるのではないですか?
    どこのサポート校に行きたいか聞かれたことはありますか?
    具体的に学校名が挙がるなら、そうではないかと思うのですが。


    難関大学受験や勉強意欲のある子にも、もちろん十分な対応はしてくれます。
    女子高生の身分のまま、いやなこど面倒くさいことはせずに、ただ好きに遊びたい子でも、
    対応してくれるところでした。
    受験を経験されているお嬢さんなら、今すぐ卒業できそうな学習内容です。


    たんぽぽ様が教えて下さっているような、
    まともな素晴らしいサポート校ではありません。
    私はそこまでして、高校を卒業させてやりたいとは思えませんでした。


    見学に行き話を聞くと、まず成績上位者向けの教材や学習内容が出てくると思います。
    中学の勉強内容も覚束ないので…と申し出ると、実際のレベルが掴めるでしょうか。








  7. 【309427】 投稿者: たんぽぽ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 25日 12:52


    昨日はお嬢さんがすっかり非行に走ってしまっている前提で書き込んでしまいましたが
    もしかすると、ちょっと違うのかもしれないと思いなおし
    違った方向から考えてみました。


    お嬢さんの一番の問題は何なのでしょうか?
    もし、遊びたいということが先でなく、勉強について行けないというのが問題ならば
    そこのところをクリアさせてあげると解決することもありますよ。


    この春から高校ということですので、中学の分野でわからないことが多々あるにしても
    一旦仕切りなおしの良いチャンスです。
    成績に関しては、救済措置もあるでしょうし
    高望みをしなければ深刻に考えるほどではないと思います。
    お嬢さんは「もう取り返しが付かない」と、自暴自棄になっているのかもしれませんから
    これは今からでも取り返しが付くのだと安心させてあげてください。
    本人が納得すれば、家庭教師をつけるのも良いかもしれませんよ。


    昨日とは随分違う意見で申し訳ありませんが
    まずは、お嬢さんの心に寄り添って理解し
    総合的に判断して、良い結論を出してくださいね。

  8. 【309440】 投稿者: 決心できない母  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 25日 13:28

    昨日から、皆様の貴重なアドバイス本当にありがとうございました。
     どんなに心強かったかしれません。昨夜と今日、次女と食事をしながら、いろいろ話しました。
    一番自分が悩んでいたのは、今の自分がきらいだという事だと言ってました。どういう意味かと聞いてみたところ、勉強がわからなくなったのも、夜遊びに行ってしまったり、外泊、友達との長時間の電話、メールなど、その時は楽しくても、後でいつも後悔していると・・・。自分の意見を通してしまい、家族や先生、友達にも反発し、やさしくなれない、人の気持ちのわかるやさしい人になりたいんだと・・・。まわりの意見や自分を心配して、言ってくれている事を頭で理解していても、できない!!!
     初めて次女と向き合えた気がいたしました。この子なりに苦しんでいたんだと。
    さっき、学校に次女と二人で行き担任の先生に会って来ました。先生は、サポート校や、高校の事よりも、まず、あなたが、自分を見つめて、生きていく力をつける事。その為に、先生も出来る限り、勉強の事も、含めて一緒に考えやって行こうと言って下さいました。
     サポート校もいろんな所があるみたいですし、いいところもあれば、お金だけのところ、又、都立の高校に行っても、今のままでは、すぐにあきらめたり、いい方向になるとは思えません。
     本人のいいところをのばし、疲れを癒し、認めてあげるのも家族であり、母の役割だとつくづく考えました。今すぐに次女の悩みがなくなるわけでも、生活態度が急によくなるわけて゜もありませんが、先生も、親が見捨てなければ、大丈夫と言ってくれました。必ず、立ち直れると、自分の悪いところにも、本人が気づいているのはすばらしい事ですと言っていただきました。
     親として、勉強の事も、そうですが、皆様のアドバイスのとおり、次女にいつも寄り添って
    理解するところからやり直したいと思いました。今日の次女は、小さかった頃の素直なあの子に戻っていました。 これからも大変なことがあると思いますが、母の私が、毅然と、おおらかに、子供を見守りたいと思いました。
     こんなにたくさんの御意見、アドバイスありがとうございました。
    誰にも言えず、正直、一緒に死んでしまおうかと考えた事もありましたが、親の私が、完璧ではないのですから、子供の事ももっと素直にみてやるべきだったのかもしれません。
     明るく、がんばりたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す