最終更新:

203
Comment

【323909】親子でディズニー

投稿者: 応援し隊   (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 14日 11:49

皇太子ご夫妻と愛子様がディズニーシーにいらっしゃったというニュース、皆さん見ましたか?
雅子様、お元気そうですね。よかった。
でも、・・・・・・・・・・・、「よかった」と思う人ばかりじゃないですよね?
「雅子様は我が儘、ある程度覚悟の上で皇室に嫁いだんじゃないのか。贅沢病だ。」
と言う人もいるんじゃないかしら。
きっと宮内庁の演出だと思うんです。
「国民の皆さん、ご安心下さい。雅子様は随分お元気になられました」というPRのための。
宮内庁職員は国民の気持ちを全くわかっていない、お堀の中にいると感覚がおかしくなるんでしょうか。
あんなに明るい表情で元気そうなら、公務をするべきじゃないの?
ディズニーで遊ぶ元気があるのに・・・・・・そんなバッシングの嵐が押し寄せないか、
皇室応援し隊の私としては、心配で心配で。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 22 / 26

  1. 【328309】 投稿者: 子供のことを  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 19日 12:34

    皇室って、なんだかんだ言っても、関心がある人が多いんだなあ、などと
    思いつつ読んで来ましたが、ひとつだけすごく許せない事があります。


    愛子様のことについての書き込みです。
    私も、銀行に並んでいるときに知らない年配の方から、
    「指しゃぶりするのは、愛情不足よ」とご指導いただいた事があります。


    自分の子供をまったく知らない人から、自分ならまだしも、子供に関して
    いろいろ言われる事を想像してみてください。
    いろいろ書き込まれている方も、掲示板の性質からして、子供の親でしょう?
    それなら、自分がどんなに、ひどい発言をしているか、想像つきませんか?


    子供を傷つけるようなことを言うのは、本当に親の一人として、人間として
    許せません。愛子様は公人かもしれませんが、まだ子供です。

    本当に次元の低い発言で、軽蔑します。

  2. 【328313】 投稿者: ゲストとは  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 19日 12:44

    ゲストとは さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 「ゲスト」とは・・・
    > ディズニーランドの専門用語、というより、
    > 運営しているオリエンタルランドの用語です。
    > オリエンタルランドに勤める人達
    > 幹部も、社員も、園内のキャスト、主婦のパート、学生アルバイト・・・、全員が、
    > 「すべてのゲストのために」・・云々・・・、
    > という教育をされます。
    > ちなみに、私は、関係者ではありません。


    早速のお返事有難うございました。
    とすると、一般の来園者ということなのですね。
     


    思うのですが、皇室のかたは、「一般」にはどんなに努力されてもなれない身分なのですから、
    皇室の方がいらっしゃる時に「一般客」がそのままでいられるということもまた難しいでしょうね。
    ただ、「一緒だった」ということはそれはそれで自慢する人もいるだろうことでしょうし、
    迷惑と考える人はその日にはこれないようにするとかできなかったのでしょうか。
    その日だけただにするとか。
    それはディズニーランドの考えるべきことで、皇室の人が自分で考えることではないと思いますね。

  3. 【328322】 投稿者: 擁護派ではありませんが  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 19日 13:02

    こぴぺ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    愛子様、雅子さまを弁護しようという気持ちは全くないのですが、
    掲載されている写真、ビデオを見てみました。(見送りのもの)


    お父さまとの別れをあまり意識していないだけではないでしょうか。
    結構いつも自分(愛子様)と行動を共にされているので、バイバイという習慣がないのではないでしょうか。バイバイの場面があるとしてもまたしばらくしたら帰ってくるという感じだったり、年齢のせいだったりして、別れを意識していないのだと思います。
    ただあの年齢でも、相手の顔をしっかり見るタイプの子はいるので、そういうお子さんを知っている方には、物足りなく、時には障害のように捉えられるかもしれませんね。
    身体が大きいわりには、精神的にはあまり早熟ではないのかもしれませんね。
    でも長い目でみないとわからないのではないでしょうか。

  4. 【328337】 投稿者: 愛子さんの身長が120センチ?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 19日 13:28

    愛子さんは、身体が大きい、と言われていますが、
    噂では、身長が120センチあるとか・・。
    本当なのでしょうか?
    4歳児にしては、かなり大きいですよね。


    我が家の娘が、やはり、小さい時から大きくて、
    いつも年齢相応には見られませんでした。
    それでも、4歳少し、のちょうど愛子さんと同じ頃の記録(保育園でのもの)を見たら、
    大きい大きい、と言われていた娘でさえ、身長が105センチでした。
    それよりも大きい120センチとすると、・・・・
    本当に、驚くべき成長の早さだと思います。
    大変失礼なことですが、成長ホルモンの異常とか、考えられるのでしょうか?
    そういう病気のようなものがあるのでしょうか?
    例えば、幼児期の、ほんの一時期だけでも・・・。
    小児科の専門の方で、ご存知の方はいらっしゃいませんか?


    というのは、雅子さんの、今に至るご静養までの過程をみると、
    愛子さんのご出産後、ということに、大きな理由があるとしか思えません。
    愛子さんが最も可愛らしい頃、何故か愛子さんの映像もあまり流しませんでした。
    何かしら、小児科の専門の先生から、成長についての指摘のようなものを受けたのではないでしょうか?
    ただし、もちろん、その指摘は、それほどたいしたことではないと思うのです。
    ただ、有能で、今まで挫折を知らない雅子さんにとっては、
    きっとショックなことだったのではないかと・・・。


    たとえば、庶民の私達も、乳児検診などで、ちょっとしたことを指摘されただけで、
    大きな衝撃を受けてしまいますよね。
    まるで、わが子の人生が終わったかのような・・・。
    乳児検診などで、そんなショックを受けたことのある方って、きっと多いと思います。
    でも、通常は、いらぬ心配であって、何事も無く、元気に成長する、のが普通です。


    雅子さんも、私達普通の母親と同じような、
    愛子さんに対する過度の心配、のようなものがあって、
    それをきっかけに、公務も出来ないほどになられたのではないでしょうか?






  5. 【328368】 投稿者: ご自分でどうぞ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 19日 14:41

    愛子さんの身長が120センチ? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 愛子さんは、身体が大きい、と言われていますが、
    > 噂では、身長が120センチあるとか・・。
    > 本当なのでしょうか?
    > 4歳児にしては、かなり大きいですよね。
    >
    >
    > 我が家の娘が、やはり、小さい時から大きくて、
    > いつも年齢相応には見られませんでした。
    > それでも、4歳少し、のちょうど愛子さんと同じ頃の記録(保育園でのもの)を見たら、
    > 大きい大きい、と言われていた娘でさえ、身長が105センチでした。
    > それよりも大きい120センチとすると、・・・・
    > 本当に、驚くべき成長の早さだと思います。
    > 大変失礼なことですが、成長ホルモンの異常とか、考えられるのでしょうか?
    > そういう病気のようなものがあるのでしょうか?
    > 例えば、幼児期の、ほんの一時期だけでも・・・。
    > 小児科の専門の方で、ご存知の方はいらっしゃいませんか?


    専門家ではありませんが、体格に関してコメントすることはできます。
    が、ここでそういうことするあほらしさがわかるので書きません。
    ちょっと調べたらわかりますし。




  6. 【328370】 投稿者: 原始の太陽  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 19日 14:45

    妖怪多数出没。怪情報満載。このスレッドの中、一つだけ確実にわかった事がある。
    それは宮内庁内が皇太子擁立派とA篠宮擁立派と権力抗争している気配が濃厚な事。
    そして、A篠宮擁立派の方がやり方が汚い、というか「なりふり構わず必死」という感じ。
    可愛い幼女の欠点を致命的であるかのように叩いて蹴落とそうという権力亡者ぶりに吐き気。
    そんなにバシッシングされたら、愛子様も本当に心に損傷を受けておかしくなってしまう。
    予定通りに誕生する男子を後継者に据え付けても、そんなどろどろした背景からお生まれの
    ご嫡男がご即位あそばす頃には、国民はもう「皇室にうんざり」「皇室不要論」じゃないの。
    戦いと権力欲にまみれた男の時代から、平和を願う女性の時代へ・・・という願いも込めて、
    女性天皇が誕生したらいいのに。皇太子様、雅子様、愛子様、がんばれ。

  7. 【328378】 投稿者: やれやれ(-_-;)  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 19日 15:13

     ここの人達って、相手の立場で物事を考える方が少ないんですね
    もし、自分が雅子さんの立場だったら…と考えたら、あんな辛辣な
    書き込みも出てこないと思うのですが…
    この様な、人達って自分で自民党に入れときながら、『税金が高い』
    とか、『文化省の批判』とか支離滅裂なことを言う方たちなんでしょうね
    バッカみたい…

  8. 【328380】 投稿者: 内輪もめは自滅への道  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 19日 15:15

    >そんなどろどろした背景>昔は隠せたんだろうけど、今の時代には無理。
    国民が皇室を尊敬できなくなったら「おしまい」なのに、何故わかんないかな?
    皇室が消滅したら生きていけないはずの方々は。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す