最終更新:

194
Comment

【336029】温泉&スーパー銭湯でのマナー

投稿者: 湯船   (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 30日 21:36

「お父さん抜きの旅行」のスレで、温泉利用の際のマナーについて盛り上がっておりましたが、
男のお子さんとお母様のお2人で旅行することについての意見を聞きたいのでスレを立てたとおっしゃるスレ主さんから、
スレと違う方向の話になっているということで、〆宣言をされてしまいました。


このままにしておくのは惜しい話題ですので、別にスレッドを立てさせていただきました。
子供の異性の浴場への入室だけでなく、温泉やスーパー銭湯で子連れが注意すべきことについて、話し合っていきましょう。


私の意見はあちらのスレに書きましたので、いちおう以下に貼り付けておきます。
叩き台にしてくださいね。
先日まで園児だったピッカピカの一年生は仕方ないけれど、一学期の間には一人では入れるように躾けるか、
パパの協力体制が仰げるよう、家庭内での調節をしてほしいと思います。


>女湯の謎 さんへ:
-------------------------------------------------------
> 小3までは女湯に入っても良かったんじゃなかったかしら。


法律では確かにそうかもしれませんね。
でも、こちらでどなたかもおっしゃっているように、その法律自体古いものだし、現実の子供の成長とは合わない気がします。


私としては「女児を男湯に入れるのは、その女の子のために」「男児を女湯に入れるのは周りの人のために」
やめた方がいいと思います。


どちらにも共通するのは、「連れて入る親の都合」が最優先されて、他者(当の子供も含む)の迷惑を顧みない点だと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 8 / 25

  1. 【338342】 投稿者: は?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 03日 16:56

     幼児も駄目だなんて、どなたが言ってました?


     小3が限度だと思うが、ある自治体では小6と言っていたそうで、それでは遅すぎでは?
     と言うお話では?

  2. 【338347】 投稿者: そういえば  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 03日 16:55

    シャンプー さんへ:
    -------------------------------------------------------     
    > 温泉マナーには関係ないですが
    > 小学校(公立)で体育の時間に
    > 「いつまで同じ部屋で着替えてたの?」と息子に聞きましたら
    > 「卒業まで。」!!!
    > 「女の子嫌がってなかった?」と聞くと
    > 「嫌がってるみたいやった。カーテンとか隅っこに隠れたりしてたもん。」
    > もう、びっくりしました!
    > 一応体操服の下にシャツは着ないことになっていますから。
    > プールの着替えは別々の部屋だけど
    > 体操服に着替えるのは卒業まで同じ部屋だなんて知りませんでした。
    > (温泉の話と関係なくてすみません。)
    >






    以前、問題になっていましたよ。
    ジェンダーフリーということで、
    体育の着替えは高学年でも男女一緒にしている、という某自治体の学校。
    林間学校や修学旅行では、男女同室という恐ろしい小学校。
    どうなったのかなぁ、問題になった後は。

  3. 【338353】 投稿者: お答えします。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 03日 17:04

    注意おばさん さんへ:
    -------------------------------------------------------
     以前訊かれたことがあります。
    > 「どうして湯船にモノ(玩具とか)を入れてはいけないのですか?」
    >
    >
    > 公衆浴場ではタオルはもちろん、湯船には何も入れてはいけないと躾けられたものですから常識だと思っていました。
    > 常識ではなかったのでしょうか?何故(いけないの)でしょう?
    > どなたか教えていただけるとありがたいです。
    >
    >
    >
    >
    >
    湯船は、体をきれいなお湯で温めるためのもの。
    そしてみんなが同じお湯を使う。
    だからそのお湯を汚すことはいけないからです。
     
    体を事前に洗うのもそのため。
    タオルを入れないのもそのため。
    長い髪が浮かないように束ねるのもそのため。
    洗面器やおもちゃを入れないのもそのため。
    家のお風呂でもそれは徹底させてます。
    石鹸のついたひしゃくや洗面器は中に入れてはいけません。
    お湯をすくうひしゃくと、洗い場で使う洗面器は当然別に用意しますでしょ。
    (夏の水風呂は行水後すぐ流すので屋ってもいいことになっていますが。)
    出るときにはそれでも少し浮いてしまったアカや髪の毛を取り除いてから次の人に声をかけています。
    銭湯や温泉ではそこまでしませんけどね。
    よそのうちに泊まりに行ったとき、
    こういうことをしつけられてないと子供が恥をかくと思いますよ。

  4. 【338374】 投稿者: ・・・  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 03日 17:26

    うちの場合は祖父母や親戚の家の湯船には浸かってはいけないと教えています。

  5. 【338400】 投稿者: ナルシス  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 03日 17:48

    >一方では、まったく隠さず堂々としている人もいて・・・目のやり場に困ります。
    >一番ビックリしたのは、湯船に仰向けに浮いていた人!(大人ですよ〜)
    >髪の毛はもちろん下もワカメ状態・・・^^;;;
    >本人は気持ちいいんでしょうが、周りは迷惑ですーーーー!



    勇気を出して、みんなのために注意してみたら?
    今時のお嬢さんだと逆切れしちゃうかも?
    「おばさん、若くてきれいな私をねたんで言ってるの?」
    他人に文句言われるとすぐ「妬いているのね。私が羨ましいのね。」と思う
    ナルシスちゃんもいるみたいだから。
    何もかも嫉妬のせいにされても困るわ。


  6. 【338766】 投稿者: 桜吹雪  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 04日 09:40

    ナルシス さんへ


    > 勇気を出して、みんなのために注意してみたら?
    > 今時のお嬢さんだと逆切れしちゃうかも?


    目のやり場に困るほうがおかしい!
    髪の毛だって今洗ったばかりだからきれいだし〜!
    誰にも迷惑なんてかけてないでしょ!
    って言われたらなんて言い返せばいいのか・・・^^;;;
    教えてくださ〜い!

  7. 【338999】 投稿者: 頭古いのよ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 04日 17:04

    銭湯などで裸になったら、タオルでさりげなく体を隠す「しぐさ」をする。
    これが約束事だと子供の頃祖母にいわれました。
    完全に隠さなくていいんですよ、しぐさで「控えているんですよ」というサインになることが大事で
    裸が当然のところでも、皆で控えあうことで互いに気をつかっていることを確認しあったわけです。


    とこーろが!
    若い女の子がなにもかもむき出しでタオルを頭に巻いたまま、両手を振ってのっしのっしと歩いていて
    古いことを教えられているオバサンは、彼女が自分のうちのように振る舞い他者に気を使っているサインを出さない
    そのことに腹が立つのです。


    湯船に浸かりながら、目線の高さにほどよく見える大股開きで体を洗う子をみていると
    とりあえず「眼福眼福」と唱えることにしました。
    電車で化粧をしたり・クサイ肉まん大口開けてかぶりついていたり・その歯をシーシーせせった後
    ペットボトルのお茶でブクブクごっくんしたりする、そういう子をもはや止める手立てはないでしょう?
    居直って目の肥やしにした、とこっちも居直るしかない世の中かもしれません。

  8. 【339185】 投稿者: ほんと  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 04日 22:14

    頭古いのよ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 銭湯などで裸になったら、タオルでさりげなく体を隠す「しぐさ」をする。
    > これが約束事だと子供の頃祖母にいわれました。
    > 完全に隠さなくていいんですよ、しぐさで「控えているんですよ」というサインになることが大事で
    > 裸が当然のところでも、皆で控えあうことで互いに気をつかっていることを確認しあったわけです。
    >
    >
    > とこーろが!
    > 若い女の子がなにもかもむき出しでタオルを頭に巻いたまま、両手を振ってのっしのっしと歩いていて
    > 古いことを教えられているオバサンは、彼女が自分のうちのように振る舞い他者に気を使っているサインを出さない
    > そのことに腹が立つのです。
    >

    そうですね。
    脇にいる人間をまるでないもののように振舞う、
    それが今の日本に若者を中心に蔓延している公共心のなさの現実です。
     
    何が頭にくるってそのことが頭にくるわけですよね。
    こちらを無視した態度に!
    同じ空間を共有している意識というかそのことに対する責任というか、
    そういうものが分からないのでしょう。
     
    見たくもないもの、聞きたくもない音、かぎたくもないにおい、
    そういうものを味あわせられる側の苦悩が分からないのです。
    自分も感じないのでしょうか。
    鈍感!

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す