最終更新:

180
Comment

【363532】学校で絵本の読み聞かせ

投稿者: 二小のファンタジー   (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 12日 10:56

こんにちは。
娘が通う小学校の中で絵本の読み聞かせの会に入って
3年目になります。
始めるときはもっと事務的な感じになるかなと
思っていましたが、
思いのほか、得るものが多く、
毎日とても楽しいです。
今まで読み聞かせをしていた低学年が
とても自発的に本を読むことが出来る子達に成長したと
先生方から聞かされました。
今年は学校の要請もあり、
朝の読書の時間に各クラスに入っています。



全国で、絵本の読み聞かせの会を
学校で行っている方はいらっしゃいませんか?
いろいろ教えていただきたいです。
また、学校でPTAとは違った、
子どもの顔が見えるボランティアをなさっている方がいらしたら
お話を聞かせていただけませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 9 / 23

  1. 【370710】 投稿者: そうともいえない  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 22日 22:09

    はあ? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >本を手に取ることも出来ない子もいると思うんですよ.
    >
    > >これは私の校区の家庭を見ていて,実感ですし,
    > >学校の先生方もおっしゃっていました.
    >
    >
    > はあ?どんな環境にある学校?
    > 本が家にないってこと?
    > 親は低学歴の人ばかりなの?
    >

    全く家に本を置かない人は(きっと)いないでしょうが、意図的にセーブしている人は多いと思います。
    蔵書が少ない=無教養、とひとくくりになさらないでね。

  2. 【370714】 投稿者: ニ小のファンタジー  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 22日 22:12

    はあ? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >本を手に取ることも出来ない子もいると思うんですよ.
    >
    > >これは私の校区の家庭を見ていて,実感ですし,
    > >学校の先生方もおっしゃっていました.
    >
    >
    > はあ?どんな環境にある学校?
    > 本が家にないってこと?
    > 親は低学歴の人ばかりなの?



    親の学歴の問題はどうかわかりません。
    うちの学校は中堅都市の住宅街にありますが、
    他の校区のほうが教育熱心であることは間違いないと思います。
    親が本に親しまない、家に本がない、
    幼稚園や保育園に任せっぱなし、
    そういう家庭も本当にあるんですよ。


    前も書きましたが、格差社会の縮図みたいなものが
    子どもの世界だと思います。
    それを大人の責任で少しでも何とかしたいと思っているんですけどね。


  3. 【370722】 投稿者: ニ小のファンタジー  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 22日 22:19

    そうともいえない さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 全く家に本を置かない人は(きっと)いないでしょうが、意図的にセーブしている人は多いと思います。
    > 蔵書が少ない=無教養、とひとくくりになさらないでね。



    本読み一家  さんのおうちもそうだとおっしゃっていましたが、
    蔵書は多くなくとも、図書館からの本が多いおうちもありますね。
    それは本当に子どもにとっては恵まれた環境だと思います。



    無教養という言葉はどきりとするけれど、
    この問題についても格差があるのは確かですよね。


  4. 【370728】 投稿者: ニ小のファンタジー  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 22日 22:25

    サークルK さんへ:
    -------------------------------------------------------


    > スレ主さんへ・・・・参考までに、今まで読んで好評だったものを書かせてもらいますね。
    > 小学校の教科書に載った、映画化もされた「あらしのよるに」シリーズです。
    > ハラハラドキドキ、読む方もついつい、オオカミさんとヤギさんになったつもりで
    > 読んでしまいます。
    > 続編がどんどん出てしまったので、買うのが追いつかないのが悩みの種です。
    > サークルの人数は今の所全部で28人です。
    > 週一回なので一学期に一回、読む順番が回ってくるか来ないか、
    > という程度ですが、とても楽しいですよ。



    私も明日が読み聞かせの当番。1年生のクラスです。
    もう一回練習しておかねば。
    「あらしのよるに」シリーズのご紹介ありがとうございました。
    明日図書館で見てみますね。
    28人もサークルのメンバーがいらっしゃるとのこと、
    うらやましいです〜


  5. 【370878】 投稿者: ふうん・・・  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 23日 08:39

    > 蔵書が少ない=無教養、とひとくくりになさらないでね。


    教養のある方が「本をほとんど家におかないことにしている」
    という例を私は知りませんが・・・
    いるのかなぁ、そんな人・・・

  6. 【370884】 投稿者: いるいる  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 23日 08:44

    ふうん・・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >
    > 蔵書が少ない=無教養、とひとくくりになさらないでね。
    >
    >
    > 教養のある方が「本をほとんど家におかないことにしている」
    > という例を私は知りませんが・・・
    > いるのかなぁ、そんな人・・・
    >
    >


    捨て魔のきれい好き。
    あるいは都心の高級マンション1LDKや2LDKサイズの人。
    東京以外の人にはわからないかもしれませんが、
    すんごく都心にすんでいて、経済の最前線で働いていて、
    いつも本をよんでいて、いつも教養をみにつけるべく
    勉強に励んでいる親戚は、「捨て魔」なので、
    読んだら捨てて、家の中はすっきり。
    超都心にすんでるから、部屋も少なくて、本がおけない。
    でも、おそらく私の知る限りでは教養だけはすごくありますよ。

  7. 【370890】 投稿者: いるいる  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 23日 08:53

    補足ですが、
    1LDKといっても一部屋が広いし、
    2LDKといっても一人住まいじゃなくて、ちゃんと家族ですんでいます。
    異常じゃなくて、こういう家庭少なくないです。この地区では。
    きちんと私立にいかせておられます。

  8. 【370891】 投稿者: っていうか・・・。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 23日 08:54

    ふうん・・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >
    > 蔵書が少ない=無教養、とひとくくりになさらないでね。
    >
    >
    > 教養のある方が「本をほとんど家におかないことにしている」
    > という例を私は知りませんが・・・
    > いるのかなぁ、そんな人・・・
    >
    >


    教養のあるなしを、本を読む・読まないで判断すること自体、
    短絡的すぎ。
    教養って「本」からしかつけられないものじゃないし、
    幅広い知識を身につけてる人のことを指すならば、
    貧乏で素晴らしい本が買えなくても、大学だけで完璧な教養身につけちゃう人だって
    いるし。


    お金のない人=無教養  じゃないから、
    蔵書が少ない=無教養 も当てはまらないと私も思うわけです。


    まぁ我が家を例にとって言えば、その逆も又真ではなくて、
    本はたくさんあるけど、教養があると自信持って言えるのは旦那だけだし(苦笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す