最終更新:

115
Comment

【377442】朝起きない

投稿者: 懺悔   (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 02日 10:20

6年生で朝が辛いのを理解しているはずなのに、
起きない子を起こすためにひどいことをしてしまいました。
取り合えず、ベットから出しそれでも床に寝てしまう子ども。
腹が立ってきて今日は踏んづけました。
子どもは、悲しかったので
目に涙をためて
「踏んづけたから起きない!」
余計に腹を立てた私は、
「ほらほら!起きろよ!」
ともっと踏んづけてしまいました。
はぅ。悲しい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 8 / 15

  1. 【378536】 投稿者: 低学年  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 04日 08:16

    記録16時間さん

    お子さんがまだ低学年なら、高学年の話は想像の域ですよね。
    おぼろげな自分の経験談が全てに該当するわけではじゃないでしょう。
    理想と現実は違います。個人差もあるはずです。徹夜で乗り切ることが正解とも思えません。
    ここで語られてる子供達は思春期にも入り、心と体の両側面から問題が発生してきています。
    お子さんより大きい方の話には未知の世界も多いのですから、もっと謙虚な姿勢で臨みましょう。

  2. 【378553】 投稿者: 夫  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 04日 09:07

    うちの夫はいまだに私が起こしてます〜。
    起こし方の注文もあります〜。
    一人暮らしの時は自分で起きてたらしいのよね〜。

  3. 【378589】 投稿者: 懺悔  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 04日 10:22

    -朝からバトルしないで-さま


    甘えんぼさんのお子さんに我が子を重ねて思い浮かべました。
    我が子も朝からバトルしないでさまと同じようにすると起きやすいと思います。
    起きれないのは手を掛けて起こしてもらいたい気持ちがあるようにも思われます。
    私もバトルして送り出した日は笑顔で帰って来るまで心配です。
    お子さんの様子をみて対応をとっていかれたことに深い愛情を感じます。大変なことにならないで良かったですね。甘えたいときに、甘えさせるのは大切だと思います。
    甘えて、育った人が必ず甘えた人間になるかというと
    そんなことは無いように思います。
    仰るように一日の始まりは特に大事にしたいと思います。
    ありがとうございました。



    -はてな-さま

    時として、小学校から高校までの私立のお子さんをみては
    うらやましく思うことがあります。
    中学受験がない分小学校高学年で運動やお稽古事に時間を割けることができます。
    体も思いっきり、動かして、早く寝ることができます。
    そのような選択をしたかったところですが、地元の公立を選びました。
    そのおかげで、近所で走り回ったり短時間でも遊ぶことはできます。
    ほんとうにこれで良かったのかとふと思います。
    でも、これを選んだから途中で止めれないんですよね。
    歩み始めた我が子に一番良い方法なんてないのかもしれません。
    それでも、親って良い方法はってさがすんですよね。
    ありがとうございました。



    -カワイソすぎる-さま

    >9時間睡眠を最後までキープしつつ、ある程度努力して入れる学校に入る、というだけなんです。
    >中学受験は厳しいので、そんな事をいっていたら、偏差値が低い学校にしか入れないじゃないか、と言われそうですが
    >それはそれで仕方がないのではないかと思います。
    はい。受験に対する親の姿勢はその子を育てている親のそのものだと思います。
    すべてその考えに基づいて行動するから子育てにつじつまが合うのだと思います。
    きっと、健康で素敵な人間に育たれることと思います。
    6年生のお子さんでしたね。お互い頑張りましょうね。



    -低血圧?-さま

    素敵な学校との出会い。良かったですね。
    私も睡眠時間を大切には思っています。
    もちろん、「無理してやりなさい。」と寝たい子を起こしているわけではありません。
    塾がある日、子どもに「今日はどうするの?」と尋ね
    「これやってから寝る」という返事に付き合っているような現状です。
    そうそう、「10時に寝ないと背が伸びないぞ〜(T▽T)」という言葉も時々言います。
    こどもにしても痛し痒しというところでしょうか。
    低血圧さまのお子さんのように中学生活を送らせたいです。
    ありがとうございました。




    -本人の自覚-さま


    そうなんです。我が子もやり残しが。。
    タイムリミットはやはり11時半だと思います。
    また、10時でも、うとうととすることもありますので
    そんな時は、強く言って寝かせます。
    無理して起きていても能率悪いですものね。
    あ、でも私の思っているタイムリミットは勉強できる時間でしたが、
    本人の自覚さまが仰っているタイムリミットって、朝起きれる時間?
    でしょうか。
    そうだとすると、我が子は9時だと思います。
    多分9時に布団に入っても、本を読んだりして結局は寝ないようにも思いますが。(ノ_・、)
    我が子はパンもご飯も好きです。
    手をかけたパンには目を輝かせるかもしれません。
    (朝。サンドイッチ等作ってみようかなぁ。)
    食べ物が一番ですよねきっと。食べるの好きですから。
    朝は小食だけれど、工夫をすると良く食べて一石二鳥ですよね。
    私が朝弱いのでどこまでやれるか分かりませんが頑張ってみます。
    ありがとうございました。


    -バトル-さま

    >朝のバトルは続けても仕方ないんじゃないですか?
    >そのうちに受験に本腰になって、起きてきますよ。
    >本気になるときが境目だと思います。
    そうなんですか?
    本気になる。といわれれば、確かに今は甘チャンなので
    それを想像すると頼もしいなぁと思います。
    そんな時が来るのに期待を持ちつつ
    今は母が怒らない。踏まない。おいしいものを作る路線で進んでみます。
    我が子の頑張りたいところまで私も、頑張ります。
    応援ありがとうございます。




    -流し読み-さま

    >中学受験の勉強は量より質だもの。
    そうなんです。そう思っています。
    けれど、時間が。。。足りない。
    ただ、覚える。それもやっているのですが
    我が子は、疑問を持ちます。
    何故そうなったの?と知りたい意欲が。。
    調べ物は10分よ〜といって短めに切らせますが、
    そんな時は、受験って変!と思ってしまいます。
    ありがとうございました。


    -あまい-さま

    はい。甘いと思います。
    きっと、私が死んだら起きると思います。
    取り合えず、生きているので起こしてしまいます。
    すみません。



    -結構-さま

    結構さまのお子さんも無事に終わられたのですね。
    ご入学おめでとうございます。
    うちも早くそうなりたいです。
    志望校に受かってもらいたいです。
    9時に寝ていた頃は
    朝自分で6時ごろ起きて好きな本や新聞を読んでいました。
    朝起きれないのは、やはり今は仕方がないと思います。
    それを、踏んづけたので。。。反省反省。
    子どもの身体の調子に気を配りながら過ごします。
    お弁当もまた頑張ろうと思えました。
    ありがとうございます。



    -効率-さま


    朝ごはんを食べて学校へ行く頃は頭はすでに起きています。
    6時30分ごろ夫が声を掛け
    無反応の息子。。
    6時45分私が起こします。
    熟睡。
    7時にはなんとかリビングで
    着替えるかご飯にかかっています。
    8時までたらんたらんと準備もしくは、
    目が覚めたら、漢字や計算という状態です。
    学校に行く頃は目も覚めているようです。
    ありがとうございました。


    -うーん、-さま

    お子様たちの具体的なお話ありがとうございます。
    お嬢さん頑張っていらっしゃるのですね。
    楽しく過ごされているご様子伺えます。
    6時に出すならお弁当もその前ですから
    うーんさまも頑張ってらっしゃいますね。
    私も早くそうなりたいような複雑です。
     

    もう大学生の息子さんがいらっしゃるのですか。
    すばらしい。
    男の子の方がもしかすると学生の頃は
    逼迫間が無いのかもしれませんね。
    あまりこだわらないというか。。
    もちろん、お仕事をするようになると
    まったく違った顔を出すのだと思います。
    睡眠サイクルについては、慢性的に不足気味のところで
    我が子を起こすことになっているのでしょう。
    今日もやはり、眠そうでしたが予定がありましたので
    バトルはせず、頭ヨシヨシで6時に起こしました。
    今のところやはり、母の私が甘えさすのが。。。。
    一番の方法のような気がしています。


    -???-さま

    はい。辛口のご意見も確かにいただきます。
    起きれないことについては、精一杯過ごしての
    朝なので、このくらいは大目にみたいと思います。
    優しくするなら、するで私が腹を立てたのが
    いけなかったと思っています。


    -きっかけ-さま

    はい。体質はありそうです。
    思い出しながらの、ご意見ありがとうございます。
    お母様の愛情を感じていらっしゃるきっかけ様に
    とてもとても私がうれしくなります。

    私は中学でも母に起こしてもらっていませんでした。
    高校ではお弁当も自分で作ったり、何かの行事でもそうです。遠足とかも。
    自分でできない時はパンを購入するのに走っていました。

    母を尊敬はしていますが、そういうところで
    心が満たされていません。
    夫は十分に愛されているというか
    手を掛けられて育っています。

    現在どちらがしっかりしているかというと
    夫のほうです。
    朝強いのも夫。我慢強いのも夫。

    一概には言えませんが、
    甘えた分だけ強い子に育つように思えてなりません。
    (私の弱さの言い訳かもしれませんが。)
    >甘えたいのに甘えられない気持ちを、朝の時間に確認していたような気がします。
    お優しいお母様ですね。



    -記録16時間-


    >ですから、朝起きられないのは、体質&本人の気力、の両方が原因です。
    私もそう思います。
    >目覚ましに起こされるのも嫌なので、目覚ましをセットした時間の直前には
    起きてました。いまでもそうです。性格も影響してますね、自分で起きられるかどうかって。
    すばらしいですね。そういえば習慣ずくと確かにベルの5分前に起きますよね。
    私も一時期そうでした。今は?
    娘さんが記録16時間さま似だと親としては助かりますよね。
    我が子も低学年までは1番おきでした。o(*^▽^*)o
    レスに励まされつつ脅かしてしまいました。
    ありがとうございました。


    -あまい-さま
    >それを見失って本当に基本的な自己管理が出来ないような
    >大人になってもらっては困ると思ってますので。
    甘やかされて育った夫をみていると
    基本的な自己管理ちゃんとやってるんです。
    義母に傾倒です。
    小学生の頃も枕元に服が
    着る順番で置いてあったそうです。
    驚いてしまいます。



    -あーあ-さま

    ご意見。私もその通りだと思います。
    受験は本来子どもの当たり前の姿では
    無いと思います。
    でも、日本に資源が無い限り社会で役に立つには、
    人間の頭(心も含め)という資源に目を向けざるをえません。

    仰るように
    今の受験生の生活は異常になっていますよね。
    それを選ぶか選ばないかはご家庭によりますよね。
    理想的な子ども時代を送れない受験を選らんだならば
    子どもの思うまま精一杯させてやりたいです。
    そのため朝起こすことは過保護にはならないと
    私も思います。

    また、理想的な小学生時代を送ることをご家庭で
    選んだならばそれも幸せだと私も思います。

  4. 【378602】 投稿者: なんて  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 04日 11:18

    言ってる本人も実は、子供を毎朝起こしていたりしてね!


    ネット上だから、何とでも言えるさ。
    少なくとも、生まれてこの方一度もたたき起こしたことない親なんていないはず。



    いいじゃないのよ、起きれない子もいるさ・・。
    起きられないのは、自覚がない!なんて同じ子供を持つ親とは思えないほどの厳しいお言葉。



    朝は起こさないけれど、欲しいものは何でも買い与えていたりしてね。
    「宅の息子はいつも、模試の点がいいからご褒美なのよ〜!」なんて。(笑)

  5. 【378606】 投稿者: 大丈夫!  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 04日 11:22

    厳しいご意見もありますが、無事に中学生になったらきっと、お子さんも晴れて中学生に
    なった喜び、また、自信からご自分で起きられるようになれますよ!
    まだ、小学生・・・この一年の差って結構大きいものです。
    いつまでも、皆さんも親御さんから起こされていたってことはないはず、何かを機会に
    自分で起きられるようになったはずです。



    夜型から、朝型に切り替えるのもいい案ですね。
    でも、お子さんの性格もあると思います。
    無理は禁物。
    取り合えず、受験が無事に終わったら、お子さんだって今の生活とは180度変わることでしょう。


    今は、受験勉強を頑張って!

  6. 【378617】 投稿者: 大丈夫パート2  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 04日 12:02

    中受終了しました。
    夜中3時まで、半泣きで塾の宿題をこなして、
    親も一緒に起きて励ましていたことも数回ですがありました。
    6年の間は12〜1時に寝て、7時に起きて学校に行くのが常でした。
    毎朝ゆり起こしていました。爆睡してましたからね。


    無事第一志望に合格し、今はたっぷり8〜9時間睡眠をとっています。
    朝は声をかける程度ですが、自分で時計をセットして起きていることもよくあります。


    親子共々、まったく悔いはありませんよ。
    1時までやらなくてもよかったのかもしれませんが、
    やったおかげで第一志望に合格したのかもしれないですから。
    あとで笑い話になります。


    「うちは睡眠をしっかりとらせたい!その範囲でいける学校にいかせる!」
    という方はそうなさったらいいのです。
    どうしようと人の勝手ですから。


    スレ主さん、お子さん共々頑張ってください。




  7. 【378627】 投稿者: 懺悔  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 04日 12:25

    -いずれは-さま

    >親子の葛藤
    はい。こちらに余裕が無い時は
    子どもに喧嘩を売るような
    挑発的な言葉で子どもを追い立ててしまっています。
    毎日毎日のことで私の気持ちが渦を巻いている状態
    といいますか。その気持ちをどこかに流してしまったら
    他愛の無い一コマなのに、「許せない。」
    というような。
    子どもというより、私に問題ありかも。。
    >成長とともに時間が解決しますよ。
    子どもと共に私も少しずつ成長します。
    ご助言ありがとうございます。



    -低学年-さま


    私は記録16時間さまのご意見を微笑ましく読ませていただきました。
    先日。疲れた夫が13時間眠り続けたので死んでないか心配でした。
    それを思い出したりしながら。。
    謙虚な姿勢は大切だと私も思います。
    なので、記録16時間さまのご意見もありがたかったです。(^^ゞ
    ご意見ありがとうございます。



    ‐記録16時間−さま
    ごめんなさい。前のレスで「様」の敬称を
    落としています。他意はございません。うっかりでした。
    失礼しました。





    -夫-さま


    うちは夫さまの逆です。。。
    でも、夫さまの夫様??はお幸せですね。



    -なんて-さま

    いずれにせよ。
    朝すっきり起きるってたいせつですよね。
    ご褒美って難しいですね。
    これだけでもスレ一つできそう。


    -大丈夫!-さま


    中学生はいっきに大人の仲間入りですよね。
    ご近所の中学生もご立派になられて
    違うなぁ。頼もしいなぁと感じます。
    この一年は努めて優しくしたいと思います。
    受験という壁を乗り越えられたら
    また新しい自身が着いてくるように思います。
    ありがとうございました。


    -大丈夫パート2-さま

    >中受終了しました。
    >夜中3時まで、半泣きで塾の宿題をこなして、
    >親も一緒に起きて励ましていたことも数回ですがありました。
    やはり、そんなこともあるのですね。我が子は到底できませんが、
    塾の先生はそう仰ってました。
    >6年の間は12〜1時に寝て、7時に起きて学校に行くのが常でした。
    >毎朝ゆり起こしていました。爆睡してましたからね。
    >無事第一志望に合格し、今はたっぷり8〜9時間睡眠をとっています。
    おめでとうございます。私も子どもの望む学校にやはり、行かせたいです。
    >朝は声をかける程度ですが、自分で時計をセットして起きていることもよくあります。
    >親子共々、まったく悔いはありませんよ。
    >1時までやらなくてもよかったのかもしれませんが、
    >やったおかげで第一志望に合格したのかもしれないですから。
    >あとで笑い話になります。
    来年の今頃大丈夫パート2さまのように、笑い話として話せる日を持ちたいです。
    勉強を十分にするという意味で我が子はまだまだ甘いですね。
    >スレ主さん、お子さん共々頑張ってください。
    (ノ_・、)。ありがとうございます。我が子が頑張る限り付き合います。
    朝も心して優しく起こします。

  8. 【378629】 投稿者: 懺悔  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 04日 12:26

    皆さま
    ご助言、ご理解。暖かい励ましのお言葉。
    またお叱り。ありがとうございました。
    我が子を踏むなんて私もしたくないのに
    やってしまった悲しさの中に気づけば
    様々な気持ちがありました。
    それは私が解消できる、するべき気持ち
    だと思います。

    「私は母としてできるだけの優しさを持って
    子どもを助けたい。そのために朝のご飯に工夫をする。」
    そんな風に、今思います。
    踏みそうになったら、
    こちらに懺悔にまいります。
    これも甘いといわれそうですが。
    その時また叱咤激励をいただきたいと思います。

    どうもありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す