最終更新:

38
Comment

【428235】義兄弟の家へ訪問 マナー 

投稿者: 常識?   (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 24日 23:38

私は主人の義父母と2世帯同居で住んでいる母です。子供は2人で小学生、園児の姉弟がいます。 この夏休み義姉+小学生の子供(姉妹)が泊まりにきました。2ヶ月に一度はこちらに遊びに来ます。 私は2世帯とは言っても、玄関一緒のWキッチン&Wバスでほぼ同居のような感じです。 その義姉について、ず〜と前から???と思っていることがあるのです。  かならず来ると子供たちは2階に上がって家の子達と遊びに来ます。ですが、一度も「お世話になります、ごめんなさいね」など言葉もなく、手土産一つの配慮もありません。ですが、自分の親には菓子折りを持ってきます。  帰るときも言葉の配慮はなく「ど〜も」と帰っていく始末。皆さんだったら、例え、実家に帰って来ても、2階に住んでいる兄弟の家族がいたら、心遣いはしますよね?  義姉の子供たちは遊びに来ると必ず2階でドタバタし始め、義姉から「2階で遊んできなさい」と言われているみたいなんです。もちろん、姑舅は何も言いません。  私も突然来られて部屋が散らかっている場合があるので、子供達には「階下であそんでね〜」とやんわりと言っているのですが・・・。いいかげん頭にきています。どうしたらいいでしょうか?

アドバイスをお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【428617】 投稿者: ずるいやりかたですが  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 25日 17:34

     私は、自分の子供にこのように吹き込みました。


     「じいちゃん、ばあちゃんチと君達のウチは繋がってるけど一軒のウチではないのヨ。君達が、じいちゃんチに行くのは孫が遊びに行っているのだし、じいちゃん、ばあちゃんも喜んでいるようだから良いでしょう。いとこたちも、じいちゃん、ばあちゃんチに遊びに来ているのであって、ウチに来ているわけではないのだから、いとこたちはヨソの家である2階(ウチ)に勝手に上がってきてはいけないの。『2階に来たいときは、僕達のお父さんかお母さんに聞いてね』、っていとこたちに言ってちょうだいね。」って。


     ことあるごとに繰り返し、繰り返し、吹き込みました。効果は2年くらいで完璧にあらわれました。

     ちなみにきちんとお願いされた場合で、受け入れ態勢OKのときのみ、いとこたちを上げるようにしています。

  2. 【428623】 投稿者: さびしすぎ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 25日 18:01

    おはな さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 私にとっては赤の他人の子供たちですが、子供にとっては
    > 血のつながった従兄弟なので、仕方ないと割り切っています。


    わたしはこの「赤の他人」という表現にびっくりしてしまいました。
    ご主人の兄弟なのに、なんで「赤の他人」なんですか?
    親戚ではありませんか。うちもそれほど主人側の親戚とはおつきあいしていませんが、主人の叔父叔母いとこたち、「赤の他人」なんて思ったことはありません。
    親戚付き合いは面倒なこともありますが、「赤の他人」はさびしいお考えだど思います。

  3. 【428641】 投稿者: そうかしら  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 25日 18:50

    いくら甥や姪でも、自分の実家の兄弟の甥・姪とは、違いません?


    私は実家のほうの姪たちは、幼いころから可愛がっていたので、
    自分の子供たちの次に可愛い存在ですが、
    主人の甥・姪なんてうるさくて小憎らしいだけですよ。


  4. 【428651】 投稿者: そうかな?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 25日 19:22

    猫にゃん さんへ:
    ----------------------------------------------------
    > 表面はいい顔をしていて、内心では義理の甥姪を迷惑に思っているんですね。

    私が読む限り、いい顔なんてしていないのでは?
    はなから相当毛嫌いしていますよね(笑)

    私も付き合わなくていいなら夫の親戚とは付き合いたくないと思っています。
    同居していないのでスレ主さんのような思いはしたことありませんが
    大好きにはなれないかな。
    夫にはいえませんが義理の両親を
    「お父さん、お母さん」と呼ぶことにもなんだかちょっと抵抗を感じてるかも。
    みなさん、そうでもないんだ〜とびっくりしちゃいました。

  5. 【428756】 投稿者: 怖いわぁ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 25日 22:17

    そうかしら さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > いくら甥や姪でも、自分の実家の兄弟の甥・姪とは、違いません?
    >
    >
    > 私は実家のほうの姪たちは、幼いころから可愛がっていたので、
    > 自分の子供たちの次に可愛い存在ですが、
    > 主人の甥・姪なんてうるさくて小憎らしいだけですよ。
    >
    >
    >


    笑いながら腹の中ではこんな風に考えてる人って・・・

  6. 【428760】 投稿者: 逆にビックリ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 25日 22:23

    そうかな? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 夫にはいえませんが義理の両親を
    > 「お父さん、お母さん」と呼ぶことにもなんだかちょっと抵抗を感じてるかも。
    > みなさん、そうでもないんだ〜とびっくりしちゃいました。



    ・・・う〜ん・・・
    学校の先生に、『先生』って呼びかける感覚と一緒で『お義父さん、お義母さん』ってそういう呼称なんだと思って別に何とも思った事がなかったです。


    そこまで『抵抗』を感じる感覚が不思議。。。

  7. 【428764】 投稿者: ふーん  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 25日 22:21

    逆にビックリ さんへ:
    ----------------------------------------------------
    >
    > ・・・う〜ん・・・
    > 学校の先生に、『先生』って呼びかける感覚と一緒で『お義父さん、お義母さん』ってそういう呼称なんだと思って別に何とも思った事がなかったです。
    >
    >
    > そこまで『抵抗』を感じる感覚が不思議。。。


    細かいことにこだわらない大らかな性格なんですね。
    羨ましい。

  8. 【428789】 投稿者: 怖〜い  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 25日 23:09

    ふーん さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 逆にビックリ さんへ:
    > ----------------------------------------------------
    > >
    > > ・・・う〜ん・・・
    > >
    > 学校の先生に、『先生』って呼びかける感覚と一緒で『お義父さん、お義母さん』ってそういう呼称なんだと思って別に何とも思った事がなかったです。
    > >
    > >
    > > そこまで『抵抗』を感じる感覚が不思議。。。
    >
    >
    > 細かいことにこだわらない大らかな性格なんですね。
    > 羨ましい。

    っていうか貴方がこだわってるんじゃないの?

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す