最終更新:

130
Comment

【459450】「あゆみ」評価で親子でバトル・・・無駄エネルギー?

投稿者: クタクタな公立小保護者   (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 06日 20:11

こんばんは。
秋休みとともに「あゆみ」が来ました。
結果・・・何故?で一杯です。
テストは全部、満点(悪い点数のみ隠すなどという技術は持ち合わせていない小2生です)、提出物も納期までに完璧に出しました。
夏休みの自由研究も、(勿論必須以外の任意研究も)数点、提出しました。
無遅刻無欠席の皆勤賞です。
3段階で最低のC評価が2個もあり、ショックでした・・・。
怒りの矛先は、当然の如く我が子に向けられ・・・お約束の親子バトルです。
絶対評価なんだから当然・・・と仰る意見も多いでしょう。
でもいつもテストで20〜50点(時には零点もあるそうです)の同級生もCが2個だったそうです。
なんだか腑に落ちません・・・
まだ通塾はしていませんが、たまに無料テストを受けさせて頂いています。
相対評価を知るには、それ以外にはどのような方法があるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 2 / 17

  1. 【459494】 投稿者: ふー  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 06日 21:02

    あゆみは、テストの点数が満点であるとか
    提出物を必ず出すとかだけでは
    ◎にはなりません。
    他の子達より「ダントツに」「ずば抜けて」「素晴らしい」という
    面がないと◎にはなりません。
    又、授業中に積極的に挙手して素晴らしい回答をし、
    他の理解が不足しているお子さんに率先して優しい態度で教えてあげ、
    担任の指示を聞き漏らすことなく
    担任の指示通りにしっかりと行動できることも要求されます。


    どんなにテストの点数が良くて無欠席皆勤賞でも、
    授業中に私語が多かったりとか、
    他の子の邪魔になるようなことをしたりとか、
    担任の指示を聞き逃すようでは
    ◎はもらえません。


    例えば担任から
    「まず、ドリルの○ページ〜●ページまでの問題をノートに解いて
     自分で採点をしてそれが済んだなら、こっちに持ってきなさい。
     先生のサインをもらったら、教科書を黙読しなさい」という
    指示があったとします。


    しかし、担任の指示をきちんと聞いていなくて
    ○ページの問題を直接ドリルに書き込み、しかも●ページにまで進まず
    隣の席の子とおしゃべりし、
    担任のところへ持っていかないまま、
    そのままにしているようなことであれば
    どんなに点数が100点満点でも◎とは言えません。


    スレ主さんは、お子さんのペーパーテストの点数や提出物のことは
    把握しておられるようですが、
    お子さんの授業中の態度を100%ご存じですか?
    国語や算数でいつも100点満点だからといって、
    日常の行動もきちんと出来ているとは限りませんよ。


    そのあたりで、担任と保護者との間で
    あゆみに対する認識が違うのだと思います。

  2. 【459504】 投稿者: ふー  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 06日 21:01

    続きです。


    他の子より「ダントツに」「ずば抜けて」「素晴らしい」というのは
    例えば・・・


    漢字練習帳を毎週提出する約束があるとします。
    一週間で5ページ以上という約束の場合、
    約束通りの5,6ページではなく、毎週10ページ以上は書き、
    しかも、ただ書くだけではなくて
    漢字の使い方を工夫し(同じ字ばかり何行も羅列するのではなく
    慣用句やことわざ、その漢字を使った文章などを考えて)
    周りがほれぼれするような綺麗な字で書くこと。
    テストで書けなかった字を必ず漢字練習帳に書くこと。


    というようなことが◎の条件だと思います。


    「うちの子はちゃんと毎週、漢字ノートを5ページやって
     提出しています」というだけでは
     ◎ではないと思います。


    でも、漢字ノートの工夫というのは、子供任せではなく
    親が漢字ノートの取組み方に協力する必要がありますね。
    子供に「漢字ノートを出しなさい」と言うだけではダメなんですよね。


    スレ主さんは、そういったことをお子さんに協力してあげてますか?

  3. 【459514】 投稿者: 6年間  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 06日 21:19

    長男が5年6年 オール ◎
    △は兄弟 誰も一度も見たことがありません。
    成績はトップクラスではありません。
    長男は推薦で偏差値50程度の中学に行きました。
    塾にも行かず、偏差値は低かったと思いますが
    中学でもオール5に近い成績を続けています。
     
    あまりに優遇されすぎですが、子供に秘訣を聞きました。
    ポイントは、笑顔だそうです。
    近所の人からも受けが良く、やっぱり、誰にでもにっこり挨拶をしていました。
     
    もし、男の子なら、笑顔は平均点10点アップの効果があると思います。
    才能のない我が子に、生きる知恵を教えました。

  4. 【459515】 投稿者: そうなんですか?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 06日 21:14

    子どもの担任の先生は、成績は成績だけをみて良くつけてくれて
    いました。
    そのかわり、わが子は授業態度や生活態度がきちんとできないため、
    生活の欄はボロボロ。ひとつも良いがありませんでした。
    子どものあゆみを見て親は大爆笑。子どもを傷つけないよう気を使って
    しまいました。

    でも、それはそれで先生に対して潔さを感じました。
    成績と生活態度を一緒に評価するのは難しいでしょうね。
    スレ主さんの気持ちもわかります。

    授業内容や学校のテストと宿題だけでは、先生は個別に学力を把握
    できないと思っています。まして低学年なんて。

    他の方が言うとおり、次回の評価を良くするための手段は聞いても
    いいと思いますよ。でも先生のキャラクター次第ですね。

  5. 【459519】 投稿者: 我が家は  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 06日 21:20

    私学の小学1年生ですが、「あゆみ」の評価についてはどう捉えてよいのか戸惑っています。(初めて頂きました)

    3段階ですが、国語・算数でいくつかの項目に分かれていて、◎7個、○が8個でした。
    △はありませんでした。
    余程のことが無い限り付けないのかしら・・・と思っていました。

    生活の様子では10項目位の基本的なことが記されていて、その中で◎はたった1個でした。

    テストでは100点が多いですが、字が汚かったり、ちょっとした書き間違いで90点などもありました。

    授業態度については「集中力が無くなる時がある」という指摘もありました。

    宿題や提出物は全て指定の日に出していました。

    家庭学習もしていて国語・算数の理解は大丈夫と感じていたので、殆ど◎かと思って期待しておりましたが、評価を見て少し残念でした。

    ◎を貰える人数は決まっているのでしょうか。

  6. 【459524】 投稿者: きいてみたら?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 06日 21:26

    クタクタな公立小保護者 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 秋休みとともに「あゆみ」が来ました。
    > 結果・・・何故?で一杯です。



    先生、学校の教務などに聞いてみたら如何ですか?
    (文句をつけに行くというスタンスではなく、『どういう観点で其々の評価を出すのか?』という質問で・・・)


    因みにウチの学校からの説明では:


     ・Aはその項目に対して兎に角ずば抜けて出来る子にしかつけない
     ・殆どの子はBの範囲内
     ・Aはめったにつかないと思って欲しい
      (殆どがBだと思っていただいて差し支えない)
     ・絶対評価なので其の子其の子の基準に従って評価する
      よって、もともとのレベルの高い子には高い基準をクリアしなければAはつかない
      現状の其の子より、その学期どれだけ自分を高められる事が出来たかが基準となる


    ・・・なんて言ってました。



    学校によって基準はかな〜〜り違うと思います。

  7. 【459529】 投稿者: よもぎ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 06日 21:33

    みなさん結構自分の子を過大評価しているのに驚きました。
    結果は謙虚に受け止めるべきです。
    ふーさんの言っている事が正解だと思いますよ。
    塾の偏差値は所謂テストだけの結果なので
    テストさえ良ければそれでいいわ!と言う方なら学校の成績は気にしても仕方ないです。
    確かに受験は偏差値=試験が大事ですからね。
    学校の成績は授業態度がテストの点数以外に加わりますから。
    私だったら個人面談などの折にそれとなく聞いてみます。
    100点は殆どの子が取れているのでうちの子100点ばかりだったのに〜
    と思っても、その差は授業、勉強に対する姿勢だと解釈したほうがいいのではないでしょうか?発言するときの態度や積極性、先生の話に集中して聞けるか又は答えられるか。
    これらを出来る子がたくさん居るってことを認識しておいた方がいいですね。
    ただただ嫌われてるんだと思い込んでも子供の為には決してなりませんから。
    やはり飛びぬけてないと◎はもらえないそうです。

  8. 【459535】 投稿者: 気にしないことです  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 06日 21:45

    私の子供もあゆみの評価は悪かったです。
    あゆみの欠点は何を基準に評価しているか分からない事です。
    評価が悪くても何をすれば上がるのかが子供にも親にも
    分からない。
    子供が担任に何を基準に評価しているか聞いたところ、
    その担任は
    「その時の気分だ」
    と答えたそうです。
    担任が替わると評価もがらりと変わる。
    中学の成績との相関関係もあまりない。
    気にしないことです。
    ちなみに子供は私立中高一貫に進学し、
    成績はかなり上がりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す