最終更新:

117
Comment

【462110】宿題で割り算の筆算を強要する先生

投稿者: 困った   (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 10日 21:33

小5の子供のことで相談です。
学校の宿題で、出る、41.4÷23などの割り算を
こどもは筆算の、最上部の、答え部分のみ書いて提出しています。
すると担任の先生が、「下もやること」と赤字で書かれ、丸をつけてもらえませんでした。
(インド人の子供は3桁×3桁の計算も筆算を使わずするといった記事をプレジデント
ファミリーで読みました。)
なんだか、そんなことを強要し、かつ丸もくれない担任の先生に腹が立ちます。
こどもは塾の宿題もたくさんあるし、できることはさっさとやってしまっていいと私は
考えるので、筆算はやらなくていいと思うのですが、皆様なら、波風を立たせないように
こどもに筆算を最後まで書せますか?
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 14 / 15

  1. 【463701】 投稿者: 熱血ママ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 12日 16:51

    そうですね さんへ:
    -------------------------------------------------------
    同じマンションの子で、そうですねさんのお嬢さんが遭遇した子のような
    立派な筑駒に通われているお坊ちゃまがいました。
    四谷初等科受験を失敗したそうですが筑波に合格。しかし最後の抽選前日に
    ご主人の「筑附に入ったら筑駒受けれないだろ〜」の
    一言でご近所の治安の公立へ。
    彼の存在でクラスの子たちの学力が上がっていたのは言うまでもなく・・・
    うん、
    公立もいいという書き込みに賛成いたします。

  2. 【464048】 投稿者: 私です  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 13日 00:55

    清貧です。
    昼間、また何でも決め付ける人(よほど私に恨みがあるらしいー苦笑)が現れてスレが荒れそうになったので気にかかっていました。
    しかし、その後まともな考えをお持ちの方々が冷静な書き込みをしてくださって落ち着いたようで、夜見てほっとしました。


    私はこのスレに書き込むのは初めてです。
    この板のほかのスレッドには何度か(複数のスレ)書き込んでいますが。
    ということで、私はアクセス禁止にも書込み禁止にもなっておりません。
    ちなみに、どなたかが予想されたように海外からの書き込みでもありませんし、IPも複数持ってはおりません。
    PCは家に複数台ありますが、LANでつないでいるため全てIPは同じようです。(確認済み)
    もちろん、携帯からアクセスはしておりません(込み込みでないのでパケ死が怖いー笑)


    この掲示板でこのHNを使うのはこれで最後にします。
    自分が気に食わない書き込みを全て「清貧のもの」と決め付けたい人、理由は何でしょうね?
    逆恨み?人を不愉快にする趣味をお持ちですか?
    どちらにしろ、根拠もないのに勝手な判断で、スレを荒らすのは止めていただけませんでしょうか?


    最後に、このスレッドに対する私見です。
    私も暗算は得意でした。小学生時代は、先走りをしてよく怒られました。
    別の課題を与えてくれた先生もいらっしゃいましたが、それが当然よね、と思ってはいけないことが、
    大人になってやっとわかった愚かな人間です。
    筆算はきちんと書いたほうが、算数が数学になったり難しくなったときに役立つはずですし、
    なにより、頭から学校の先生に敵意を持って向かっていく親に育てられると子どもは不幸だと思います。
    ○文に関しては、計算能力を高める以外に価値はないと、私は思っていますので。
    パターン認識しかできず、応用力のない子が育つ気がします。
    今回の件も「学校では先生の言うように筆算をする。塾の宿題が多いときは暗算」と臨機応変に応用が利かないのも
    ○文っ子の弱点ではないでしょうか?

  3. 【464059】 投稿者: ?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 13日 01:19

    清貧てどなた?なにがあったのですか?

  4. 【464072】 投稿者: いい  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 13日 02:14

    別に筆算しなくても暗算で出来るならそれでいいと思うけど・・。
    ただし、計算ミスなどしないくらい正確なら、、なんの問題もないと思うけど。
    筆算と途中式は、別物。
    途中式は、必ず書くけど、それに対しての答えが暗算で正確に早くだせるなら
    式の後にすぐ答えを書いても大丈夫でしょ。

    うちの子みたいな頭で何もかもやってしまうため、
    ミスが多いのは、問題外。
    こう言う子には、うるさく筆算しろという必要あるとは思うけど。
    九九まではいいけど、それ以外はね。
    図も書けとうるさく言う、頭が考えてる間に図くらいかけちゃうし、
    図が書ければ、難しい問題も解くヒントになるからね。
    うちも簡単な途中式は抜かすし、図などもそうだし、
    どうやって頭の中だけで考えるんだ?と反対に思う。
    一度で理解できない私には、反対に図を書かないとか式を省くとか
    桁数の多いものを暗算でしてしまうとか、ちょっと考えられない。
    数学は得意だったよ。
    子に言うのだよね。
    得意な子ほど、きちんと書くんだよ、頭で考えるな、手に考えさせろって。
    でも、治らないな。

    でも、現実問題、筆算、筆算なんていうのは、小学生まででしょ。
    自分が中学の時は、11*11とか12*12とか数学の先生に覚えろって言われたもの。
    小学生で習った九九以上のものね。

    ただし、式は駄目だよ、全部書かなければ。

  5. 【464142】 投稿者: そもそも  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 13日 08:26

    筆算の問題を、暗算でしてしまうことでしたよね・・・


    皆様の言う通り、筆算が指定された問題なら、下まで書くこと。
    指定がない場合は、書かなくても(でも、学校で先生が筆算でするようにと普段から言われている場合は、面倒でもすること)よいと思います。先生は、「あなたは、暗算が得意だから、書かなくてもよい。(電卓は使うことはないだろうから)」「あなたは計算が不得意だから、書いていないのは、電卓をつかったでしょう」とは、いえませんので・・{あの子は、書かなくてもよい。この子は、書かなかれば、いけない。}と、差別しては、いけませんので。
    学校の公教育を受けている以上、先生の指示はしたがうようにいないと、×がついてもしかたがありません。


  6. 【464160】 投稿者: なさけない  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 13日 08:47

    >公教育を受けている以上、先生の指示はしたがうようにいないと、
    >×がついてもしかたがありません。


    こういう親がいるから日本はだめなんだね。
    本質論から全く外れたところで「お上には従え」か?


  7. 【464339】 投稿者: だからさー  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 13日 12:48

    なさけない さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >公教育を受けている以上、先生の指示はしたがうようにいないと、
    > >×がついてもしかたがありません。
    >
    >
    > こういう親がいるから日本はだめなんだね。
    > 本質論から全く外れたところで「お上には従え」か?
    >
    >
    >


    だからぁ
    こういう親ってどんな親を指してるの?
    本質論から外れたところって、どこを指しているの?
    こういうこと書いてくる親がいるから日本はだめなんだよね。
    本質論からはずれていながら本質を語り「上に従う」こんな親こそだめなんだよね。

  8. 【464342】 投稿者: だからさー  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 13日 12:50

    きちんした文章も書く力も持たずに人を傷つける書き込みしかできない
    恥を知れ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す