最終更新:

68
Comment

【502485】義母に成人式の着物を断りたいのですが

投稿者: 晴れ着   (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 22日 12:21

義母が再来年成人式を迎える娘のために、
着物をあつらえるとはりきっています。
でも、娘は転居を繰り返したので、知り合いが一人もいない式には出たくない、
また、大学の試験の真っ最中なので、当日友人に会う予定もない、
着物に興味がないので、着物も写真もいらない、と言います。

義母には「レンタルで写真を撮って送りますから、見てください」と断ったのですが
「借りた着物で写真なんてみっともない。それに友人の結婚式には何を着るの」
と譲りません。
娘の時代には、結婚式のおよばれをするのもおそらく30過ぎ。振袖はちょっと。。。
そうでなくても地味婚の今、振袖がないと式に出られないということもなし。

義母が 孫かわいさ+呉服屋さんのセールス の両方から熱心に勧める気持ちはわかるのですが、
必要もないのに高価なものを買ってもらうのは、気が進みません。
4人の女の孫全員に成人式の着物を買ってやりたいと積み立てをしてきたやさしい義母です。
義母の気持ちを傷つけないように納得してもらう断り方をぜひ教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 8 / 9

  1. 【506623】 投稿者: 誰がなんと言おうと  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 27日 14:54

    着物の”晴れ着”に好感が持てないのです。


    あと、無反省に馬鹿でかい「グランドピアノ」を見るのも好きではないです。


    これ見よがしに、デコラティブなシャンデリアが応接間の天井に釣り下がっているのも好みではない。


    自分の成人式では、白いブラウスとプリーツスカートと紺ブレを着ました。結婚の際にも和服は断りました。 子供の七五三では、写真撮影の為だけに親戚から和服を借りました。老人を喜ばせる為にです。


    今の時代、和装を愛好する人が、こんな所にこれ程生息しているなんて、
    私にとっては、純粋に、もう、驚きでした。


    私が、もし、老人から孫への晴れ着のプレゼントをオファーされたら、
    なんとしてでも考え直して、現金にでもしてもらえるよう、最善の努力をつくします。

  2. 【506814】 投稿者: 老婆心  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 27日 18:08

    展示会商法など悪徳商法にに引っかからないようにお気をつけください。

    宝石、毛皮、呉服をホテルや、臨時の会場で、高齢者に次々購入させる悪質な手口もあります。電話勧誘の人件費、豪華なパンフレット代も、商品の代金にはね返ります。

    展示会のお手伝いというアルバイトで、友人知人を連れてこさせる手口も昔からありますね。

    あとは、無料か安く着付けが習える、モデルになれば着物がもらえると言われ、帯などを買わせる手口もあります。

  3. 【506935】 投稿者: 成人の記念に  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 27日 21:03

    誰がなんと言おうと さんへ
    > 今の時代、和装を愛好する人が、こんな所にこれ程生息しているなんて、
    > 私にとっては、純粋に、もう、驚きでした。
      
    最近、和服のよさが見直されているのですけれど・・
    私も一生に数度しか女の子が和服を身に着ける機会がないなら
    数少ないチャンスを逃さないで欲しいと思っています
      
    > 私が、もし、老人から孫への晴れ着のプレゼントをオファーされたら、
    > なんとしてでも考え直して、現金にでもしてもらえるよう、最善の努力をつくします。
     
    和装を好むか好まないかの前に。
    お年寄りが誰かに好きなものをプレゼントするのを
    止める権利があると思っている人がいること
    お母様の財産を裁量する権利を嫁が持っていると思うこと
    お年寄りの考えは自分と違うから正しくないと決め付けること
    そういうことが私には驚きです

  4. 【507151】 投稿者: きもの好き  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 28日 00:16

    <今の時代、和装を愛好する人が、こんな所にこれ程生息しているなんて、
    私にとっては、純粋に、もう、驚きでした。



    「生息」とは、私は魚ではありません。非常に稚拙な表現です。

    グランドピアノも着物もそれを実際に使う必要な人にとっては大切なものです。その価値と良さを知っていればピアノにも着物にも魂がこもっているのです。大切な人に送る時は心を(魂)を込めてするものです。


    祖母の代から受け継いでいる、お茶道具、お琴、お三味線など色々ありますが、すべてに魂が込められているように感じます。所詮、ものかもしれません。しかし、私にはそれらを手に取った時に今ででも、亡き祖母と向き合うことができるのです。

    「誰がなんと言おうとさん」にそのようの物が一つでもあれば、私のような、古臭い習慣や考えも理解していただけるかしら?

  5. 【507205】 投稿者: かすなんて  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 28日 02:46

    かすなんて嫌だな。
    そんな安物ではないのよ。
    でも、親類にかして欲しいと言われたら、断れない雰囲気だわ。
    人に借りるくらいなら、自分で買えよって言いたくなっちゃう。
    レンタルは、商売なので、別。

  6. 【507227】 投稿者: 最近着物  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 28日 07:07

    誰がなんと言おうと さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 今の時代、和装を愛好する人が、こんな所にこれ程生息しているなんて、
    > 私にとっては、純粋に、もう、驚きでした。
    >
    私も若いころはそうでした。(といっても今30代前半ですが)
    子供が生まれてから、子供にも「日本の伝統、文化」を伝えなくては..
    と考えるようになり、着物を着るようになりました。


    私もリサイクルショップで買うことが多いです。
    体型が小さいので合うものがたくさんあります。
    便利です。結婚式に着ていくとお年寄りから「わざわざ着物で来てくださって」
    と感激していただけるし。リサイクルショップで買ったなんて
    言えないくらいです。そのご縁で着物をいただいてしまったり。
    着付け代がもったいないので着付けも覚えました。
    自分で着ると苦しくないようにできるのでいいですよ。


    誰がなんと言おうと 様はシンプルな生活がお好きなのですね。
    うちにはグランドピアノもデコラティブなシャンデリア
    (といっても北欧のものですのでデザインは割とシンプル)もあります。
    電子ピアノでも音は出るけどグランドとは違う、その違いを楽しむ
    若いころは生活、時間に追われてできなかった日々を楽しく過ごしています。

  7. 【507321】 投稿者: 誰がなんと言おうと  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 28日 09:18

    晴れ着 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 必要もないのに高価なものを買ってもらうのは、気が進みません。
    > 4人の女の孫全員に成人式の着物を買ってやりたいと積み立てをしてきたやさしい義母です。
    > 義母の気持ちを傷つけないように納得してもらう断り方をぜひ教えてください。



    長期休暇などに、お祖母様とお嬢さんのお二人で、ゆっくり落ち着いて話し合いがもたれるのが、後々しこりが残りにくいと考えます。 晴れ着さんは、事の成り行きの”見守り役”を上手く演じられるのが宜しいかと。 


    お嬢さんは既にご自分の意思をしっかりお持ちの年頃ですし、祖母上の様な目上の立場の方に、自分の考えを上手く・ソフトに伝えるスキルを、洗練させてもよい頃でしょう。


    結果、祖母上の押しに負ける形で、お嬢さんが高価な着物を手にする結果となったとしても、何百万円かの留学用資金(例えば)を手に出来る結果となったとしても、何がしか学ぶところが得られると思うのですが、 如何でしょう。


  8. 【507328】 投稿者: 誰がなんと言おうと  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 28日 09:34

    ごめんなさい、もう既に〆られてましたね。
    余計な書き込み、大変失礼致しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す