最終更新:

61
Comment

【506244】もう、疲れました

投稿者: みの   (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 27日 08:05

中1の息子。勉強したのは5月くらいまで。一生懸命英語のテキスト暗唱し「お母さん、聞いてて。」と確認を頼まれてほほえましい思いをしたのも懐かしい。
今じゃ、もう、やって行かないとヤバイ宿題だけを厳選して早起きしてかたずける始末。
トレジャーのCDは埃をかぶり、机の上にはマンガと携帯のマニュアル。たまに見かける50点、60点の小テスト。間違いだらけの英語確認プリント。クラブばーっかり一生懸命、日曜も祭日も朝から夕方までクラブ。たまの休みは、友達と遊びに遠出。学校ではろくなことをせずに注意、呼び出しを受けることも多いらしく、いまや学年中の有名人。(悪いほうの)
1週間前の大事な休日も2時間くらいしか勉強しない。しかも好きな科目だけ。
ようやくエンジンかかった、飲み物でも持っていってやろうかな、と思い始めた頃にはもう、リビングに下りてきて、音楽番組のチェック。アンタ、試験前なのにいいの?!と言いたいのをぐっと堪える。だってもうそれは自分でも嫌になるくらい、散々言ったことだから。言っても効き目がないことを思い知らされてるから。
でも、もう、本当に疲れました。こんなに勉強しないなんて、思いもしなかった。中高一貫に入れたら、後は学校に任せてゆったりできると思ったのは間違いだった。目の前の受験、と言うプレッシャーがなくなった分、弛緩しきってるだけにしか見えません。
来週の中間は恐らくヒドイ成績で、激しく落ち込むだろうな。主人の実家にも帰りたくない、期待しているジジババにあわせる顔がないもの。ああ、昨年の今頃は息子の制服姿を夢見てがんばってた。こんな苦しみが待ち受けてるなんて知る由もなかった。
仲良しだったお友達が近所の公立で、常に一ケタ順位なんていう話を聞くと、動揺します。
そっちのほうがずっと勉強してそうじゃん、なんて。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 6 / 8

  1. 【507719】 投稿者: 高3です  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 28日 18:13

    センターまで2ヶ月をきったのに、毎日遊んでばかり。
    このままでは、足きりどころか首切られそうなのに、どこふくかぜ。
    毎日彼女とのメールで忙しい。
    洋服買ったり、髪整えたり、そんなことに時間をさく。
    もう何年も言い続けてきて、こちらは疲労困憊。
    そして、極めつけが、“俺、絶対受かるよ。ミラクルを起こす。”だってよ。
    母は、疲れ通り越して、悟りました。

  2. 【507729】 投稿者: そりゃそうだ!  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 28日 18:37

    高3です さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > センターまで2ヶ月をきったのに、毎日遊んでばかり。
    > このままでは、足きりどころか首切られそうなのに、どこふくかぜ。
    > 毎日彼女とのメールで忙しい。
    > 洋服買ったり、髪整えたり、そんなことに時間をさく。
    > もう何年も言い続けてきて、こちらは疲労困憊。


    ↑ここから逃れるために男は女に走るんだよね。


    > そして、極めつけが、“俺、絶対受かるよ。ミラクルを起こす。”だってよ。
    > 母は、疲れ通り越して、悟りました。


    そう、言わぬが華。言ったら余計女に走るだけ。
    特に口先で上手く言うの子供は、それが親から逃れる知恵だから(笑)


  3. 【507748】 投稿者: もっと単純に考えたら  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 28日 18:38

    >偏差値60の子供が偏差値65の中学へ行ってしんどい思いするより>偏差値50前半の中学に行って中学時代に上位の成績でいられるほう>が優越感とともに学習意欲が出るし成績は伸びると思います。
     
    偏差値50前半の中学で優越感?
    偏差値65の中学に行ってしんどい?

    居心地の良さを優先するなら↑もありだと思いますが、
    成績の伸びを期待するなら入学時の偏差値なんて関係ありません。
     
    もっとシンプルに考えたらどうですか。
    中学で勉強する内容なんてどの学校でも大差はなく、
    要は、入学後にどれだけ努力できるかということです。

  4. 【508082】 投稿者: BOO  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 29日 03:14

    まったく同感です。偏差値ぎりぎりでトップ校に合格しても中学に入ってからが大変。少し努力したからといって目に見えた成果はなかなかでない。ちょっと油断したらあれよあれよと深海魚になります。劣等感は学習意欲をますます失わせます。学校集団のレベルが優秀であればあるほど劣等感に陥りやすい。親が引っ張って受験勉強させてトップ校に入ったなら、なおさらですよ。やはり子供がいかに自分でこつこつ学習する習慣がついてるかがポイントではないのでしょうか?中学受験はゴールではありません。新たなスタートです。
    > たとえば 偏差値60の子供が偏差値65の中学へ行ってしんどい思いするより偏差値50前半の中学に行って中学時代に上位の成績でいられるほうが優越感とともに学習意欲が出るし成績は伸びると思います。
    >
    >


    う〜ん、でもこの方の意見は納得できます。
    それがどんなにいい学校でも(というかいい学校であればあるほど)ビリで入るくらいなら一ランク落としたところでトップに出る方が先を見ればいいかな、と。
    いい学校でも底辺にいれば勉強についていくのも大変だし、いい成績もとれない。
    けど、余裕もって入った所ならその逆。それに先生もやはり成績いい子の方に力入るでしょ。
    私の中学校時代の友人の話。
    公立中学から県立高の受験で、内申が1点足りないだけで担任からどうしても希望する学校を受験させてもらえず、と〜〜〜っても当時の担任を恨みに思っていました。(成人式の時にまでその話をしていたくらい)結果当時の新設校で学区内では一番下の高校に入りましたが、そういう状況だったので入ったら当然トップクラス。
    学校に一人しか来なかった某大学(かなりいい所)の推薦をとって受験勉強する事なく大学生に。
    就職もそれなりのところに出来て今バリバリとキャリア重ねています。
    もしあの時もう一つ上の希望する高校に入っていたら多分大学生になれたかどうか・・(だって下から2番目のところですから)
    私はといえば高校は学区で一、ニを争う所に行って、大学もまあそこそこですが、今ではタダの専業主婦です。
    まあ大学なら履歴書に書く事も考えビリでも何でも少しでもいい所とも思いますが、中学、高校ならそこはゴールではなく新たなスタートになるわけだから、先を考えあまり無理するのも・・と思いますが。。



  5. 【508232】 投稿者: 中一です  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 29日 10:12

    なんだか大層な話になってますけど、違うんでは?
    偏差値的にぎりぎりのところに入って、
    一生懸命に頑張っているのに成績があがらない・・・
    スレ主さんのお悩みは、そんなこととは違うでしょう?
    勉強をやらない、というお悩みでしょう。


    ひたすら上を目指してガリガリやれ、と言っているのでもなく、
    きちんと宿題くらいしてほしい、というあたりまえの悩みですよね。


    部活で疲れているのは、誰も同じ事。
    皆ができていることが何故出来ないか?
    自分に甘いんじゃないのか?
    やるべき事はやりなさい。
    もっと自分にプライドを持ちなさい。
    ・・・と、私なら、こんこんと諭します。

  6. 【508369】 投稿者: ふぅー  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 29日 12:28

    > 部活で疲れているのは、誰も同じ事。
    > 皆ができていることが何故出来ないか?
    > 自分に甘いんじゃないのか?
    > やるべき事はやりなさい。
    > もっと自分にプライドを持ちなさい。
    > ・・・と、私なら、こんこんと諭します。


    こんこんと諭してやるようになるなら悩みはしないのですよ。
    それでもやらない息子。私には理解できません。

  7. 【508409】 投稿者: 馬耳東風  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 29日 13:11

    諭して聞き入れるようだったら、まだ中学受験時の母子関係を継続しているから、疲れることないです。中学生の男子の反抗期は手におえない。高校生はさらにですか?
    「わかってる!」「うるさい!」「しつこい!」「一回言われたらわかる!」
    こっちこそ、耳にたこができるほど聞き飽きた。こちらも馬耳東風でないとやっていけません。

  8. 【508548】 投稿者: スレ主でございます  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 29日 17:02

    お話続けてくださって何だか嬉しいです
    多分私のような母親って公立に行ったら行ったで「こんなんじゃ内申とれっこない、かといって私立難関なんて今から通塾して学校とかけ離れた勉強しなきゃ無理!ああ〜!」とか言ってるんだろうな・・そう考えれば、よしとしなきゃいけませんね。
    今朝も息子は何が楽しいんだか、鼻歌歌いながらドタドタ学校に出かけました。
    掃除をしてやろうと思って部屋に入ったら間違いだらけのプリント類がさらに増殖し、教科書も床に散在してる始末。もう、何も見なかったことにしてざっと掃除機だけかけ、放置です。息子の学校はどちらかといえば面倒見が売りなはずが、何だか拍子抜けするほどあっさりしてて、ちょっと物足りない気が・・高等部になったら締めてくださることを期待して、自分の心の安定を図ります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す