最終更新:

43
Comment

【510135】共用は使いにくい

投稿者: マイ・ステーショネリー希望   (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 01日 14:54

娘(小三)の小学校は、絵の具セット、習字セット、国語辞書、ピアニカ、等は、学校据え置きのものを使う決まりになっています。娘は、「他人が使った古いものは気持ち悪い」と、言います。前の学校(転校してくる前)は、全員買う決まりになってました。
ですので、上の子(現在中二)の小学校時代は、マイステーショナリを気持ちよく使っていました。
娘の担任に、共用を嫌がっている旨伝えましたら、よそのお子さんとの格差が生じるので許可できないと言われてしまいました。



こちらの地域には、低所得者用の公営住宅配が多いので、母子家庭や貧困家庭が多いということのようです。


引越しも考えましたが、会社指定の社宅住まいのため、できません。
給食のメニューも、前の学校とはえらい違いです。(貧相)



とんだ学校に来てしまいました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 2 / 6

  1. 【510190】 投稿者: (@_@;)  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 01日 15:48

    口が触れるものを共有するのに抵抗があるのはすごくよくわかります。

    息子の友人に、家族であっても他人が口をつけたものは厭がる子がいて
    (回し飲みなど)
    「神経質過ぎ〜〜」とは思っていたのですが
    それって、生理的なものでしょ。
    やっぱり不衛生な感じがするし…………。

    吹き口だけでも「マイ」なら許せるけれど。


    いい点としては、忘れ物が少なくなりそう、とか
    「○○ちゃんの絵の具は色がいっぱい揃ってる」などという
    持ち物に格差がつかない、というところでしょうか。

    でも、備品の補充や管理は誰がしているの?
    ‥‥ついつい、そこが気になってしまいます。。。。

  2. 【510200】 投稿者: 特定の  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 01日 16:03

    その手の地域は、特定の効果有る学校以外は、
    私立に行かないと。

  3. 【510257】 投稿者: 大賛成  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 01日 17:25

    親にとってそれらのものは限られた年限しか使わない上に
    捨てるに捨てられない面倒くさいものだと思います。
    (鍵盤ハーモニカはマウスピースを自分で購入するのが前提ですけど)
    国語の辞書は学校においてあれば持ち運びせずに済んで良いじゃないですか。
    自宅では気に入ったものをお使いになればよいでしょう。

    数年しか使わない物を学校指定という名の下に,市価よりずっと高い
    値段で購入しなければならない方がずっと疑問です。
    算数セットなども共用であって欲しいものの一つです。

    他人の使用したものが気持ち悪い,という感覚は衛生観念が進み
    過ぎた今日の日本ではありがちですが,ちょっと危険な気がします。
    回し飲み,注射針の連続使用などの実際に弊害のある行為でない限り,
    もうすこし衛生に関して寛容であっても良いかな・・と。
    クリーンすぎて抵抗力をなくすのも怖い話です。

  4. 【510412】 投稿者: おどろき  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 01日 21:09

    鍵盤ハーモニカも個人で購入している公立小学校があるのですか?驚きです。
    私も算数セットは特に一時期しか使わないものなので、どうして共用にしないのか疑問に思っていました。習字や絵の具セット、お裁縫箱なども学校が推奨してくるものは品質が良くない上に高く、男の子用、女の子用に分かれたデザインで、業者だけが喜ぶシステムになっていると思います。
    上の子供が入学した私立中学では、画材、お裁縫の道具は学校の備品です。当然学校教材費に含まれているのでしょうが、そのほうが無駄のない良いシステムだと思っています。


    それで、共用が嫌、共用なんてするとんだ学校と非難されている方がいるのに、びっくりしています。

  5. 【510542】 投稿者: もったいない  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 02日 00:04

    私が子供の頃通っていた公立小学校は、ピアニカ本体は共用で、
    吹き口だけ個人持ちでした。
    それで別に不衛生などと感じたことはないです。
    一方我が子が入学した学校ではピアニカ本体が個人持ちなのでびっくり!
    だってうちの学校、ピアニカは2年間しか使わないんですよ(皆さん
    のところではどうですか?)
    5〜6千円もするピアニカを、そんなわずかな期間のために購入する
    なんて、本当にもったいないと思いました。


    国語の辞書もせっかく子供と共に選んだのに、学校にず〜っと置きっぱなし。
    授業で使っている様子もなく、家庭学習には使えず、本当に無意味です。
    それと習字用の半紙はなぜか学校で決まった枚数を配ります。
    半紙なんて個人で買わせて、バンバン書かせたら良いのにと思います。





  6. 【510559】 投稿者: 貸し出し  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 02日 00:23

    息子の通っている学校のピアニカは貸し出し式です。
    多分、卒業生が寄付したものを思いますが
    貸し出し希望を出すと一つが一年貸し出しになりました。
    (主に一年しか使わないため)
    マウスピースは購入します。
    ですので、持ち帰り綺麗に心行くまで洗えばよし。
    殆どの方(兄弟のいないかた)は貸し出し希望でした。
    購入も自由です。
    でも、下の子からは購入の方が多く、貸し出しはなくなり残念・・・。
    持っておいても使わなくなるのだから、良い方法だと思うのですが。
    お金がないわけじゃないのだから・・と言う意見もありますが
    やはり、物を大事に使いたいですね。


    LAに住む姉の子供の学校は文具〜教科書全て共用で
    鉛筆一本もって行く事もないそうです。
    教育費がかからなくてとても良いと言っていましたが
    かなり住環境の良い場所に住んでいるから出来るのでしょう。
    日本ももっと教育費がかからないようにしなければ
    子は増えないなぁ〜。

  7. 【510625】 投稿者: スレ主  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 02日 03:12

    皆さん、いろいろな御意見をありがとうございます。


    ピアニカの共用くらいかまわないとおっしゃる方達は、娘の学校の実情を御存じないから、そのような感じ方を出来るのだと思います。


    確かに、吹き口は個人専用です。
    しかし本体はというと、昭和五十五年と書かれたピアニカは、キーは落書きやシールだらけ、破損した箇所が多々あるのに修理されてなくて音の出ないものが多数あります。本体には、前の時間に使った子達の唾液が溜まっていて、傾けるとたらたらと流れ出てきます。
    娘が洗いに行こうかと思っても、時間がなくて、そのまま使っているとのこと。


    絵の具に関しては、担任が紙コップに絵の具を水溶きしたものを床に置き、画用紙を床において四つん這いになって絵を描きます。班毎に紙コップを六個。紙コップには、一本の筆。取り合いだそうです。一人の子が緑色を使っていたら、他の子はその色をつかえません。紙コップの絵の具は、赤、青、黄、緑、茶、黒のみ。絵の具同士を混ぜて、好きな色を作るこてが出きませんし、気の強い子がいつも好きな色を独占していて、思うような絵を描けないとのこと。



    共同制作の絵ならまだしも、個人の絵を思うように描けないなんて。



    皆さんは、一人一人それぞれ絵の具一箱、ハレット一個を貸してもらって絵を描くと思ってたのでしょうね。でも違うのです。




    習字の筆も、かなり古くて毛が抜けてぬけて半紙の上に毛がつくようなしろもの。辞書も二十年は前のもの。あちこち破られていたり、字を塗り潰されていたり落書きされていたりして、読めない箇所が多数あるとのこと。




    共用でも、手入れ修理をこまめにおこなっているのなら、不便さは感じません。


    古過ぎ、破損だらけのものでも、やはり皆さんは大賛成ですか?

  8. 【510626】 投稿者: うらら  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 02日 03:15

    標記の学用品は全て購入する学校に通っています。個人購入があたりまえだと思っていたので、貸し出しの学校があるのにはびっくりしました。住む場所によっていろいろですね。


    算数セットなんて、1年か2年しか使わないのにもったいないなあと思っていました。貸し出しだと便利ですよね。名前を付ける手間もないし(私はお入学の儀式と思ってオハジキの一つ一つにも名前を貼っていました/笑)
    国語の辞書も、学校で販売するのは小学生向きの幼稚なもので、高学年になると調べたい言葉が載ってないこともしばしばです。こんなものなら買う必要なしと思い、下の子には上の子のものを流用しました。兄妹なのでいいですが、一人っ子なら本当に無駄です。


    ただ、私の子供時代と違い、最近はどんな学用品も学校指定というものはなくなりました。学校から一応注文の用紙は回ってきますが、お古を利用したり、似たようなものを別の店から購入してもOkなので、その点は学校も進歩しているなあと感じています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す