最終更新:

182
Comment

【515476】過保護な親 増大中

投稿者: どうなのでしょうか   (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 08日 10:20

公立小学校高学年男子母です。
皆様の意見お聞かせ下さい。

クラスに過保護が過ぎる保護者が何人もいらっしゃいます。
たとえば 言葉がきつい女の子とは一緒の班にしないでくれと
担任にお願いしちゃうような方です。

先生は一方的な話でも聞かない訳にはいかないようで それなりに対処してくださるようで
あまり重大ではない(と私は思う)陳情に磨り減っている様子。

なにか嫌なことがあるとすぐに親に言う子供 それをすぐに学校に言う親

「自分の子供を守れるのは親だけ」 確かにそうですが
いちいち 子供の試練を先回りして取り除く親。
中学生や高校生になっても そんな光景をみるのでしょうか?


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 13 / 23

  1. 【516972】 投稿者: そうですか?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 10日 00:20

    総合病院なら医師がローテーション組んで変わっていることだし
    その都合の内容までは患者には分かりませんよね。
    私が受診を希望していた産婦人科医は(個人病院です)
    私のお産予定日の前後は、休暇をとりたいので休みに入るといわれました。
    で、責任が持てないからお産はみられないと。
    代わりに評判のいいお医者様を紹介していただきました。
    医者も職業の一つ、ご自分のご都合で休みを取ることもありと思います。
    他の職業には認められている休暇を
    この仕事だけはとってはいけないとは思いません。
    担当患者が手術前後で目が離せないというならともかくですが。
    苦しみのある患者を抱えていようと
    休日には休むし、お昼には休んでご飯を食べるし、夜は休息をとるでしょう。
    何年に一回のセレモニーには休みもとるでしょう。
    サラリーマンにとって大事なセレモニーならお医者にとっても大事でしょう。
    休診の理由を根掘り葉掘り聞き
    その結果が「子どもの入学式」で
    だからお医者を変えるなら、患者の勝手ですが
    もしいいお医者にめぐり合ったと思える相手なら
    私ならそんな、何年に一ぺんのことでお医者は変えないと思います。

  2. 【516977】 投稿者: 学校も学校でおかしいよ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 10日 00:27

    学校の先生って、こういう親の行動を想定して、
    臨機応変に対応できないものなのでしょうかね?
    当初の目的から逸脱してしまうと、教頭先生から怒られるのかな?

    私が子供の頃の学校はこんなんじゃなかったんだけどなぁ。



    恐らくは さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 学校では先生の考えがあって授業が進んでいます。
    > 事前に先生に連絡すればいいことなのではないでしょうか。
    >
    > 「学校で子ども達が話し合いハムスターを飼うことになった。
    >  それを聞いたある保護者がならば大きなゲージが必要だろうと
    >  持ってきてくださった。しかし、子どもたちにハムスターを飼うには
    >  どうやっていけばいいか。何が必要か。どうやって手に入れるのか。
    >  それも含めての学習をしているのでこういうことはやめてください。」
    >
    > 以前このような具体例を挙げて丁寧に説明を受けたことがあります。
    > (私がやったという意味ではなく過去にこういうことがあったという話です。)
    > 過保護って自分自身気づかずにやってしまうこともあるかもしれないなと
    > 感じました。


  3. 【516987】 投稿者: 教師にも足りない部分がある  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 10日 00:44

    ハムスターのゲージの一件ですが・・
    事前にハムスターを飼うことになったと連絡があったならば
    そのときに大まかな学習の流れを説明しなかった
    教師にも足りない部分がありますね。
    その説明不足を棚に上げ保護者に恥をかかすなんて・・
    子供の気持ちを考えても可哀想。
    息子の担任の先生は必ず
    「来週○○をやります。学習の目的は・・・」と
    教科書以外の学習についてはプリントを配ります。


    お菓子の件にしても・・
    私なら「ああ〜よく気がつく方なのだな。」と思います。
    皆さんに・・でしょう?
    ならば「有難うございます」で問題ないじゃないですか。


    私がいつも過保護だな〜と思うのは
    終業式の日のお迎え。
    荷物がいっぱいでもてないから・・と。
    一週間にわたって担任から
    「この教科はもうないからもって帰っていいですよ。」と
    絵の具、ピアニカ、体操服・・・分散して持って帰る方法を伝えていても
    最終日に抱えきれない荷物を持って帰る。
    一度泣きながらでも持って帰らせて見なくちゃ。
    可愛い子には旅をさせよ・・ですよね。

  4. 【517000】 投稿者: 通りすがり  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 10日 00:58

    横レスですが、一言。


    仕事に誇りと責任を持つことは大事だと思いますが、
    医師であっても、いつも緊急な患者を抱えているわけではないでしょう。
    バカンスで病院から遠い海外にだって行く時代です。
    プライベートをちょっと重視したくらいで、
    ここまで言われなければならないのでしょうか?
    患者側の自己中ではありませんか?
    私はどんなご家庭であっても、子供の入学式、卒業式等
    節目の行事に出席できるくらいのゆとりがあってもよいように思います。
    こういう保護者は過保護ですか?


    >人の命・苦しみは比べられないと思います。
    >正直、入学式ごときで・・と思わずにはいられません
    それは逆な立場で、自分のことしか見えていないからです。
    命にかかわることでも、緊急の事態を予測し、待機しなければならないのでしょうか?
    医師にも生活があります。家庭もあります。
    何もかも犠牲にしなければいけないのでしょうか?
    ここで投稿のご主人は、緊急事態にちゃんと対処されていますよね。


    中には過保護過ぎる人もいるでしょう〜。
    でも職業で勝手な見解はやめていただきたいと思います。

  5. 【517005】 投稿者: 同意です  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 10日 01:06

    数年に一度の、しかも2,3時間の休みが許されないと思われるのなら
    医者が家族と一緒に旅行なんて
    現役である限り一生絶対に許せないということでしょうか?
    何しろ苦しんでいる患者はいつでも数限りなくいらっしゃいますから。
    あまりに無情だと思いますが。

  6. 【517018】 投稿者: 通りすがり  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 10日 01:35

    確かに学校や教師に足りないことはあると思います。


    でも、ハムスターのゲージにしろ、お茶会のお菓子にしろ、
    保護者の好意の暴走ではありませんか?
    いきなり当日持ってこられても、私なら困ると思うんです。
    前もって、そのようなお話を連絡帳なり、電話で申し出て、了解をとりませんか?


    クラスが他にあるのなら、その配慮をすべきですし、
    親切の押し売りは、自覚が必要です。
    良かれと思っても、相手があることですから
    自分の価値観の基準で、何事もよしとすべきでないと思います。

  7. 【517020】 投稿者: 誰の人生?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 10日 01:46

    入園、入学、卒園、卒業式に父母祖父母がぞろぞろ来るようになったのって
    最近のことじゃないですか?うちは上と下が年が離れているのですが、クラス
    写真で見ると明らかに年々ギャラリーが増えてる!(祖父母は写っていないのに。)
    あんまりギャラリーが多いのはやっぱり違和感あるんですよ。
    お仕事を休んでもいいんですけど、式典で本人中心って感じがあまり薄いのは
    どうかと思うな。(今年の入学式で保護者席が足りなかったのには驚いた〜)
    子供1人に保護者1人でいいと思います。高校からは本人だけでいい。
    本人の人生でしょう?

  8. 【517023】 投稿者: うんうん  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 10日 01:55

    お医者様にしても、何にしても、父親の方だと、一応、母親が出席できている場合、
    自分の仕事の状況をみて、判断される方が多いのでは?
    それでいいのでは??
    うちは、安月給暇なしの職業ですけど、
    出席したくても有給とれるような雰囲気ではないのです。
    それに、私が出席できているので無理してまで二人行く必要ないだろうと
    思ってるみたいです。
    仕事の状況を判断すると、
    子供の晴れ舞台のために有給はとれない、会社に言ってみてよ〜と言っても、
    運動会や入学式くらいで、言えるわけないだろうって。
    まあ、仕事柄、仕方ないのだけど、そこまで会社に義理だてしなくても・・って
    思っちゃう。

    まあ、子供の行事どころか、夫の兄弟の結婚式にも仕事を優先して
    「いけない」と言うほどなので、仕方ないですね。
    法事も行かないし、、、葬式だけだね。
    (休みはあるけど、休みが合わない)

    それに、私が出席できているからね。
    父親にもみてもらいたい子供のために、せっせとビデオをまわしています。

    参加できる状況にあるならば、、、うらやましいです。
    私も過保護だとは思いません、いけるなら、行ってあげて欲しいです。
    親にとっても、子供にとっても、一生の思い出になります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す