最終更新:

65
Comment

【516769】小さいときに意地悪だった子はやっぱり・・・

投稿者: ぐらすほっぱー   (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 09日 20:03

小さいときに、すごく意地が悪かった子、気性が激しかった子、わがままが度を越していた子は小学校中学年くらいになると本当にお友達が離れていき始めるものなんですね。

最近そういう話を現実に聞いて、つくづくそう感じました。
そして、そういうお母さんは今頃になって慌て始めるんですよね。
周囲の人は他人事ながら「将来どうなるんだろう」と感じていたのに、当の親は自分の子が基準だから「我が子は普通」と思っていたし。


そして、誰からも相手にされない我が子を不憫に思っているみたいです。
"三つ子の魂百までも"の通り、小さいときの躾・教育って大事だと思います。


高学年(小学生)になったらどうなるんでしょうね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 3 / 9

  1. 【517424】 投稿者: そんな生易しいもんじゃない  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 10日 20:45

    親が子供を抑圧している場合、
    親は猫をかぶった子供の姿しか見たことはありません。
    「うちの子は大人しいタイプでターゲットにされちゃうのよね」
    なんて勘違いしていられます。
    その反動を外で発散するのです。


    でもね。成長すると、クレームがあっちからこっちから来るんです。
    さすがに親も勘違いしてられなくて、
    「うちではいい子」も、外では違うことに現状認識します。


    でも、そういう親に直接言いに行くとトラブルになります。
    他所の親から言われることは、認めるはずもなく、耐えられません。
    「トラブルは先生を通して」、間に入ってもらわないとえらいことになるのです。


    うちが直接言いに行ってトラブルになったお宅は、
    祖父母と同居していて、嫁姑との仲が悪いお宅です。(たまたま?)
    もう1軒も、仲が悪いのかどうか知りませんが、お母様がものすごく強い方です。
    あと1軒は、同居はしていないけど、お母様がご近所のトラブルメーカー。
    他には、お母様が本当によい方なんですが、何で???というお子様も知っています。
    大人の顔を伺わざるをえない家庭環境なのかな?と思いました。


    ほんとうにいじめっ子の、観察力のすごさには頭下がります。
    優しい態度も取れるし、うまく立ち回ることもできる。
    ちょっとした態度をかえることで、相手が混乱することを知っています。
    だから相手の心の機微を読み取って取り巻きをつくることができるんです。


    近寄らないこと。
    相手との接点をできるだけ作らないこと。

  2. 【517447】 投稿者: そうですか?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 10日 21:14

    近寄らない事。
    相手との接点をできるだけ作らないこと。なんて

    低学年のうちにいろいろな子や体験を通して思いやりの心が芽生えていくのに
    なんでも親が排除排除で、大丈夫ですか?どんな友達でも親は子供前で友達の悪口なんて言っちゃダメですよ。

  3. 【517457】 投稿者: 先生から言われても  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 10日 21:26

    ご近所さんが、謝りにこられました。なんでも、先生にうちの子を苛めていると注意を
    受けたそうです。しかし、その話の内容に唖然。
     
    ・うちは兄弟が多いので、きちんと話をする時間がない。
    ・子供が、都合の悪いことは親に言わないから事実かどうか分からない。
    ・私が叱っても、パパが止める。
     
    挙句に
     
    ・お宅の子が原因を作っていると先生が言った。
     
    それなら、申し訳ない話なので、先生に確認しましたが、先生のほうが驚いていました。
     
    「そんなことはありませんし、そのような話もしておりません。ただ少し目に余るのでと
    お話しました」と。
     
    子供の意地悪が直る訳ないと思いますよ。親がこうですもの。
     
    みなさんが仰るように、高学年になると周りが離れていくタイプでしょうね。
     
    ・強い子ばかりに付き従う
    ・アトピーなのをバカにするようないじめ
    ・お稽古事に友達を一人だけ置いていく
    ・弟を「お前の参観は、半分しかお母さんに見てもらえない。オレは今まで全部見て
    貰ってた。ざまあみろ」とからかう。
     
    「親が悪い!」さんの言うとおり
    >小さい時にダメな物をダメと教えなかった親が悪い。
     
    と思いますよ、全く。
     
    しかし、狡猾なタイプなので…
    うちの息子、ちょっとでもいいことがあると「あいつはいいやつだ…」
    いつ気づくのか、じっと観察中です。
     
     

  4. 【517459】 投稿者: PINK  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 10日 21:32

    >うちの息子、ちょっとでもいいことがあると「あいつはいいやつだ…」
    >いつ気づくのか、じっと観察中です。
     
    男の子(男性)で、こういう呑気なタイプの人って多いですよねえ。
    本当に優しい、素晴らしい息子さんだと思いますが、人を見る目を養わないと、将来、とんでもない女に引っかからないかと心配ですね。
     

  5. 【517488】 投稿者: 横 ごめんなさい  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 10日 22:12

    横から失礼します さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 同じマンションなのですが「おまえんちは2階だからせまいし安いだろ」
    > 「おまえんちの車は古いやつだから遅いだろ」
    > 「おまえんちは貧乏だから電子ピアノ」


    私立小1年です(男)
    先日帰宅して、○○くんとお家の話をしてね、ボクのお家がマンションなのって
    言ったら、○○くんがなんていう名前のマンション?って聞くから
    ぼくが・・・・・・・と答えたら○○くんが「結構したでしょ」って
    言われたけど、どういう意味?

    小1の学校で、こういう会話をしていると聞いて
    今の子供っておませだなと思いました

  6. 【517510】 投稿者: 先生から言われても  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 10日 22:36

    PINK さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >うちの息子、ちょっとでもいいことがあると「あいつはいいやつだ…」
    >
    > >いつ気づくのか、じっと観察中です。
    >  
    > 男の子(男性)で、こういう呑気なタイプの人って多いですよねえ。
    > 本当に優しい、素晴らしい息子さんだと思いますが、人を見る目を養わないと、将来、とんでもない女に引っかからないかと心配ですね。
    >  
     
    おっとぉ!女に引っかかるまでは考えていませんでした。本当にそうですね。
    こういう息子にどこかのスレにあった「過保護な親」だと、行く末転んでばかりの人生
    間違いなしでしょうね。
     
    まっ、今のうちに転びまくって自分で考える頭を養ってもらうとします。
    ご忠告感謝♪


  7. 【517740】 投稿者: 家庭環境  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 11日 08:42

    ・親が放任主義。
    ・愛情不足。
    ・反対に・・過剰なまでのわが子への愛情。
    ・道徳心・善悪を教えない親。
    ・家庭内での兄弟の確執。
    ・満たされない気持ちや、寂しさがいじめへと駆り立てる。

    など、様々な原因がありますが、全部まとめて 


    ”家庭環境”


    この一言に尽きます。


  8. 【517771】 投稿者: おばあさん  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 11日 09:22

    でも結構身勝手な人いるよ。
    周りには、それを笑って見てあげてる取り巻き軍団が4〜5人。
    ずっとこうして生きてきたんだろうなあ、と思うね。とにかく、自分本位だし、わがまま。他人に迷惑かけても、だってだって、と言い訳がましく、言う事がこれまたキツイ。いつまでも自分はかわいいとか、愛されてる〜。とか思ってるんじゃないかな。勘違いもいいところ。。
    大人になっても、どころの話じゃないよね。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す