最終更新:

215
Comment

【516951】学校を休んで受験対策

投稿者: そこまでするもの?   (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 09日 23:49

子供の学年に早くも受験のために休み始めているお子さんがいます。塾に時間がとられてじっくり復習する時間がとれないからだそうです。それに対して担任の先生もご家庭で相談して決めたことなら応援するとまでおっしゃったとか。耳を疑いました。そこまでして得る結果って何なのでしょうか。人は人とは思うものの、モラルの低い親、プライドの低い教師、なんだかなぁと思いました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 22 / 27

  1. 【520179】 投稿者: 同じことです。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 14日 09:27

    私は傷ついていませんから大丈夫ですよ。
    自分の常識を押し付ける、自分だけが正しいと思っている、と言われればそうかもしれませんね。
    申し訳なかったです。
    言葉を変えますね。「母親が働いているのだから学校にやるしかない」という考えは、
    「私には」ありません。


    学校に行くべきさん。
    冬の保健室の状況をご存知ですか?ベッドの空きなんてありませんよ。
    基本的に具合が悪ければ学校から親に連絡が入ります。保健室は病気児童の看病の場所ではないのです。
    働きながらの子育てって本当に大変です。
    だからこそ「どうしても無理(仕事も休めない、頼る場所もない)なら仕事を辞める」の発言だったのですが、
    意地悪な小言と受け取られる方がいらっしゃったのはとても残念です。


    誤解をされるのが嫌なのでまつぼっくりさんには一言。
    子育てしながら働いていましたよ。病気の時に預ける場所が確保できなくなったので辞めただけです。
    そう書いていたはずですが。
    現在は在宅でできる仕事を見つけて再就職しています。
    「私には」今の状況がベストです。
    本当は親がどこにも甘えないで子育てしながら働ける環境に日本もなれば
    こんな議論をする必要もないのですけれどね。一番残念なのはこういう日本の状況かもしれません。
    スレから離れてしまった議論、失礼いたしました。

  2. 【520221】 投稿者: 本分  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 14日 10:09

    義務教育なんですから、小学生を学校に行かせるのは義務だと思いますが。
    塾も中学受験もオプション、というのが、我が家の考えです。受験日以外は、前日まで小学校に行きました。小学生の本分を全うせず、オプションに走るのは、なし、でした。


    義務を免除(というと大げさですが、学校を休むこと)させていただく場合は、それ相当の
    理由が必要と思っています。たいていの理由は出席日数から外れます。(忌引きや、伝染病など)ただ、お子さまが熱を出しやすいとか、体調に関わることは親の判断が必要かと思います。この時期、インフルエンザも、今だったらノロウィルス感染なども、ご心配かと思います。旅行や娯楽でのお休み、というのは、想定外です。有り得ません。


  3. 【523948】 投稿者: 学力崩壊が心配な世渡り下手  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 19日 12:54

    それは事実ですか? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 根っこ さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > >
    > いま私立中でも「勉強は塾で」と考える生徒による授業軽視、学級崩壊が起きています。
    > > 原因はこういう所に根ざしているのでしょうか。
    >
    >
    >
    > 私の子供の私立中の先生はしっかりとした授業をされていますので、
    > 授業軽視なんてとんでもありません。学級崩壊なども聞いたことがありません。
    > 塾に通っている子もいますが、塾は塾、あくまでも学校の授業についていくためです。
    > おっしゃることが本当なら、そんな私立中に誰もわざわざ受験してお金を払ってまで行かないと思うのですが・・・
    >


    例えば鉄緑指定校の中学の授業はどうなっているんですか?
    学校の先生の授業は信用されていないんでしょうか?
    ダブルスクールをスイスイこなせる世渡り上手な子しか進学してはいけないってこと?
    世渡り下手な子は、せっかく入学した私立中で学力崩壊してしまうんでしょうか?


  4. 【523957】 投稿者: 学校は大人社会の縮図?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 19日 13:04

    世渡りは下手であるより上手であるに越したことはないと思います。
    だから、入学した学校の状況がどうであっても、腐らずに適応して自分の学力を崩壊させないように自制する事は重要なのかもしれませんが、
    でも何と言ってもまだ12歳の子供ですからね。
    学校に極度の不信感を抱かせるような要素があったら大人が取り除いてあげたいですよね。

  5. 【524026】 投稿者: これからの時代は・・  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 19日 14:59

    果たして、世あたり上手な子が生き抜いていける時代であるかどうかは疑問です。


    結果的には、真面目で従順な子が成功するのではないかと思いますね。
    いじめの問題にしても、今は、何が間違っていて何が正しいかを改めて考え直す時代だと
    思います。
    これからは、その傾向も強くなって行くのではないでしょうか。

  6. 【524303】 投稿者: 普遍的なもの  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 19日 22:40

    話題がスレから外れているようですみません。

    今の時代、「子供の個性を尊重しよう。」という方向に社会が動いていると思います。
    どんな子供にも何らかの能力があり、それを大人が認め、伸ばし、
    社会に還元してゆくサイクルが出来ていくと良いですよね。


    結果的には、どんな子が成功するか・・・
    は私には分かりませんが、いつの時代でも、どの様な仕事であっても、
    責任を持って自分の仕事をこなせるという事が大切なのではないでしょうか。

  7. 【524645】 投稿者: 人間性  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 20日 12:49

    社会に出たら、口先だけとか、要領だけで世渡りしているような人が
    得をするケースがあるのは事実だし、そういう生き方をしている人も
    多いと思います。
    それを潔しとしないか、自分もやってみようと思うかは考え方の問題
    だと思います。
    大事な(と思っている)目的(入試)のために大事でないと思える事
    を二の次にする(学校を休む)という考え方もあっていいのではないか
    と思える今日この頃です。
     

  8. 【524661】 投稿者: 今は気が楽  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 20日 13:18

    他人は他人、自分は自分。
    お天道様に恥じない行き方をしっかりとさせる、それが親の勤め。
    目に見えている人1人や2人の足を引っ張ったところで、自分の子が合格するわけじゃ無し。
    他人の事気にするより、自分のことをしっかりやった方が良いと思います。

    そういやうちの子も一度塾のテスト前に学校を休んだ(病欠)んだけど、
    友達に「学校休んでテスト対策してる」と言われて、むかついたなー
    なんでも受験に結び付けてかんぐられるのは本当うざい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す