最終更新:

25
Comment

【528291】幼さからの脱却法

投稿者: はるこ   (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 26日 21:44

子供は小5の男の子です。
塾のクラスの中でも非常に幼いといわれました。
幼いということが受験勉強をするにあたって弊害を起こしている
ともいわれました。

以前からいわれていたことではあったのですが
塾の先生の回答は、自分で何でもできるようにしてください、でした。

朝起きてくるということこそできませんが
身の回りの事は自分でしますし、お手伝いもお願いすればやってくれます。
最近はようやく声かけで勉強に向かうようになりました。
ただ、自分で理解をしようという思いがなく、私が教えている状況です。
旦那には過保護だと言われることもあります。


私自身、反省する事は自分主義で子供を振り回してしまった
のではないかと思うことです。
要するに自分が幼いため子供を成長させてあげられない
そんな状況にはまっているような気がするのです。
感情で怒ってしまうこともしばしばで。


でも子供を幼さから脱却させるために
すべき事がわかりません。
何かいいアドバイスはないでしょうか。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【528862】 投稿者: 中1ですが、  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 27日 21:11

    スレ主さんへ
    勉強もどんどん難しくなるし進度も速いので、お母様がお勉強を
    みるのも限界ではないですか?


    わが息子もとても幼くて、自分から勉強をし始めることがなく、
    いろいろな面において受験に対する意識も低く、母親として
    とてもやきもきしました。


    その結果、もっと面倒見のいい塾のほうがいいのではないかと転塾を
    繰り返したりもしてしまいました。ちょうど小5の今頃です。
    母親が少しでも勉強にかかわっていると、手を離した途端に成績が落ちる
    と思いがちですが、意外と本人の実力だったりします。


    経験してみてわかったことは、幼い子は幼いまま受験します。
    今は支えては?さんが書かれているように、過保護にならない程度に、
    塾の課題をこなすような声がけを、淡々とできるとよいと思います。
    実力さえついていれば、変な雑念がなくかえって幼いほうが
    受験は成功するようですよ。

  2. 【528890】 投稿者: ひゃ〜  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 27日 21:45

    自覚の問題 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 子供と電車に乗車しているとき
    > 「あのお姉さんね、女子校で一番頭の良い学校に通っているのよ」
    > と桜蔭のお嬢さんを教えてあげると
    > 制服がちょっと変わった(巣鴨)を見て
    > 「ねぇ、お母さん、あの学校もお勉強できる人が行く学校なの?」
    > 「そうよ、だからキチンとしてるでしょ」
    >
    > 我が家の至近の偏差値40の中学生のマナーの悪いこと・・・
    > ホームに到着する電車を、傘で突っついてふざけている生徒を見て一言
    > 「お母さん、あの中学生あんまりお勉強できないんじゃない?」
    > 「そうよ、だからあんなことしているのよ」
    > 「制服でね、お勉強ができる子が行く学校と、そうじゃない学校って判って
    > しまうのよ」


    釣りかもしれませんが本当だとしたらなんて寒々しい会話…。
    小1でこんなことを教え込まれ、
    「あの中学生あんまりお勉強できないんじゃない?」などと答える子供の将来って
    どうなんでしょうね。

  3. 【528926】 投稿者: 本当に・・・。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 27日 22:37

    自覚の問題さんが、ご自分の問題点を自覚されていないのが、
    一番の問題だと思います。

  4. 【528981】 投稿者: コアラのマッチョ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 27日 23:53

    中受板を見ましたので、丁寧なはるこさんが一体、お子さんとどのような関わり方を
    なさっているのだろう?という事で、傘の事を訊ねてみました。
    はるこさんは...=おまけ=コアラのマッチョです。
    ややこしくなり申し訳ありません。でもやはり全部にレスを下さるような方なんだな。
    息子さんて素直で温和で...はるこさんと似ているいらっしゃるのではないですか?
    それなら、不安も和らいできませんか?受験勉強法が気になっているんですよね?
    うちも中学生なので、アドバイスでしたら -中1ですが、- さんと全く同じです。
    高校で二極化する、要因のひとつでもあると言われています。
    受験失敗をしないように、という気持ちは経験者ですのでわかりますが・・・
    子の友人に「3%にかける男」「5つ負けても1つ勝つ!」という元気者もいました。
    (決して参考にという意味ではないんですが)

  5. 【529039】 投稿者: 我が子も5年  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 28日 01:15

    息子も5年生。幼いです。
    学校、他所宅ではクールで穏やかでしっかり挨拶の出来る子。
    家では甘えん坊です。
    夫にも甘えますが、完全なマザコンかも。
    私に対する信頼度、精神的依存度はかなり高いです。
    でも、それを今は武器にしようと思っています。
    幼いが故に、単純で乗せやすいし、何より素直です。
    私も息子のことを大好きですが、
    愛するがゆえに失敗する姿は見たくない。
    受験に限らず、人生、人格形成においても。
    なので、夫・本人と相談して、志望校は人格形成に重きをおき、
    「お母さんは子離れを!子供は学校にお任せ!」という所を選びました。
    学校が手放し自由な校風では 息子のようにトロイ子は
    どうしても親が手を出してしまいそう。

  6. 【529041】 投稿者: 太郎次郎の母  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 28日 01:15

    我が子も5年 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > なので、夫・本人と相談して、志望校は人格形成に重きをおき、
    > 「お母さんは子離れを!子供は学校にお任せ!」という所を選びました。


    どちらの学校でしょうか?
    ヒントをいただけませんか?

  7. 【529056】 投稿者: 我が家も5年  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 28日 01:37

    太郎次郎の母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 我が子も5年 さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > >
    > なので、夫・本人と相談して、志望校は人格形成に重きをおき、
    > >
    > 「お母さんは子離れを!子供は学校にお任せ!」という所を選びました。
    >
    >
    > どちらの学校でしょうか?
    > ヒントをいただけませんか?


    御仏様のご縁です(^^)
    はっきり言って進学率より校風で選びました。

  8. 【529058】 投稿者: 太郎次郎の母  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 28日 01:44

    我が家も5年 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    さっそくにありがとうございました!
    ときどき論争になりますが、私も校風というのは本当に大事だと思っています。
    ぜひ御仏様のご縁がありますように。


    スレ主様、横から失礼いたしました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す