最終更新:

7
Comment

【109986】2学年違いの受験

投稿者: 二人の子持ち   (IP Logged) 投稿日時:2005年 06月 13日 17:02

下の子が、この春新4年生で大手の塾に行きだしました。
もともとのんびりした子でしたので、志望校も付属の中堅校か、合いそうな学校をと考えています。
ですので、本当は今通塾しているところに通う必要もないのでは?と思ったのですが、上の子も通っているし、学校のお友達も通っているとの理由で本人の希望どおり、入塾しました。
一緒に通っている友人達は第一子のお子さんが多く、みなさん本当にご熱心で、うちはこのままでいいのだろうか?と考えるようになりました。
なにぶん自ら勉強するタイプではないのが悩みの種です。
上の子は6年生なのでどうしても下の子まで目が行きません。
皆さんと同じように4年生の子に関われないジレンマを感じるのです。
2年違いで受験を経験なさった方はどうされていましたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【110850】 投稿者: 2学年違い×3  (IP Logged) 投稿日時:2005年 06月 14日 16:30

    二人の子持ち さんへ:
    -------------------------------------------------------

    我が家は2学年違いで3人兄弟です。
    その時々、受験の子供にしか目が行っていませんでした。
    ですが、そのことに対して何も感じていませんでしたよ(笑)
    下のお子さんのことまで、まだそんなに心配しなくとも良いのではないでしょうか?
    今は、上のお子さん中心で良いと思います。

    余談ですが、恥ずかしながら5、6年生にもなると私には内容が難しく、
    私が出る幕はありませんでしたし、主人も帰りが遅いので、
    なかなかあてにできませんでした。
    我が家はYの準拠塾だったのですが、日付が変わるまで面倒を見てくれるほど熱心で
    本当に助かりました。

    塾は合う合わないがあると思います。
    大手塾で競い合って伸びる子、牧歌的?な環境で
    ライバルは自分と思って勉強して伸びる子、色々です。

    お子さんに合った塾を選んであげてくださいね。

  2. 【111280】 投稿者: それが良いんですよ  (IP Logged) 投稿日時:2005年 06月 15日 07:47

     うちは3学年違いでしたが、近所の4人目さんとご一緒でした。その方は、3番目の子は、2番目と3つ違いだったので、新4年生に申し込んではいたけど受験にかかりっきりでいたら、気が付いたら新4年生が始まっていた、と言う失敗談を話してくださいました。家もお聞きしていなかったらそうなっていたな、と思います。なんせ2月最初は修羅場ですから。

     でも、そのくらいが本当は子供にとってもいいのでは?気を抜いているくらいがうまくいくんですよ。ちなみにお友達の家は、3番目さん、筑駒です。上にかまけてうまくいったんですね。

     

  3. 【111305】 投稿者: 2学年違い×3  (IP Logged) 投稿日時:2005年 06月 15日 08:35

    それが良いんですよ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  でも、そのくらいが本当は子供にとってもいいのでは?気を抜いているくらいがうまくいくんですよ。ちなみにお友達の家は、3番目さん、筑駒です。上にかまけてうまくいったんですね。

    そういえば、それが良いんですよ さんの話を聞いて思い出しました。
    我が家は3番目はともかく(笑)、ほったらかしにされた2番目が
    一番成績が良かったです。
    で、2番目の中学受験のとき長男は、難しい中2。
    でもこのときは長男がほったらかしにされたので
    そのおかげで思春期を無事にすごせたのだと、主人が笑っています。

  4. 【111373】 投稿者: 「ついで」はイヤ  (IP Logged) 投稿日時:2005年 06月 15日 09:39

     上が、6年の時、下が半額ということで、(Nです)入塾させました。
     同じ塾だから楽かと思いきや、曜日も時間帯も違い、特に、夏期講習期間は修羅場でした。モグラたたきのような生活。
     それでもとにかく、上の受験が終わって、ほっとしたのもつかの間、下が塾を辞めると言い出しました。「自分は、兄のついでに塾に行ってやっていたのであって、行きたいと言った覚えはない」と言うのです。 
     親も一つ終わって、気が抜けていたのも事実です。退塾しました。
     ゴールデンウィーク明けまで、遊んで過ごし、楽しそうな兄や、補習塾も含めて塾通いしている友達が意外に多いことに気づき、「Iに行きたい」と言い出しました。
     おいそれと止められてはたまらないので、塾の初回の払い込み(8万円くらいだったかな)はしっかりみせました。(コンビニ)
     それから、一年半後、塾にいた時間、払った費用は、兄の半分以下でしたし、親も放任に近かったですが、結果は4勝1敗。受けた学校も、受かった学校も同じです。二人とも第一志望校にバラバラに登校しています。
     受験生の親の皆さん、終わってしまうと、「何だったんだろうあれは。」の世界ですよ。夏も旅行に行きました。塾にも悩みました。反抗期にも入ります。成るように成ります。身の丈にあった受験だったと自負しています。
     今は、あれは、子離れの儀式であったと割り切り、親は親の、子は子の生活を楽しんでいます。とカッコをつけたかったのに、成績不振で呼び出しをくったりもしています。長文失礼。

  5. 【114065】 投稿者: 二人の子持ち  (IP Logged) 投稿日時:2005年 06月 18日 13:53

    皆様、大変心強いご意見、ご経験のお話をありがとうございました。
    あまり肩に力が入っていないほうが結果的にはよいのでしょうか?
    やはり、二人をしっかり指導するには私には荷が重過ぎるし不可能です。
    まずは、6年生に目を向けて後数ヶ月を頑張ります。

    皆様のお話のように、素晴らしい結果になれるかどうか分かりませんが、
    二人とも、相性のいい学校にご縁をいただけるよう努力したいと思います。

  6. 【114158】 投稿者: 現在中1と中三  (IP Logged) 投稿日時:2005年 06月 18日 17:02

    しめられたあとなのにすみません。
    中1と中三、二人の息子がいます。

    下の子は成績がよく優秀だと思っていました。(恥)
    がこれが大きな勘違いで上が6年の間はなんとなく勉強しなくてはいけない雰囲気が
    家中に漂っていたためちゃんと勉強しての成績だったのです。

    ところが上が中学に合格したとたん親子でのんびりしてしまい、
    下の子の5年での成績は急降下
    それでもたまたま今回は悪かっただけなどと思っていました。
    5年後期になって息子が友達に指摘されてやっと気が付いたという鈍さでした。

    そこから親子で気合を入れ何とか元の成績に戻し第一志望校合格できました。
    みなさん気をつけてくださいね。

  7. 【114623】 投稿者: 二人の子持ち  (IP Logged) 投稿日時:2005年 06月 19日 13:46

    現在中1と中三さま、アドバイスありがとうございました。
    確かに今は家の中は受験モードになっていますので、下の子も仕方な〜く
    机に向かっています。
    でも、見ていて勉強好きではなさそうなので、来年からはバトルになるのは
    目に見えています。
    皆様、兄弟そろって受験に成功されていて羨ましいかぎりです。
    どうして同じように育てて、こうも性格が違うのか理解に苦しみますが
    これも親の修行・・・がんばります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す